孫にも「何をしているか知ってもらいたい」

0294d「何をしているか知ってもらいたい」と言う思いでブログを始めてから11年が経ちますが、2018年大晦日を迎え今年最後のブログを掲載します。

今年の1年のブログ掲載は304回。

今年もお付き合いして頂きありがとうございました。 Continue reading “孫にも「何をしているか知ってもらいたい」”

「仕事納め、仕事始め」と言ってみたい!!

市役所の一年の仕事の締めくくりとしての仕事納め、いわゆる御用納めは12月28日。
ですから29日よりお休みとなります。来年の仕事始めは1月4日からとなっています。
とりあえず私も28日は市役所へ行き、会派室の片付けや今年最後の挨拶をして暫くは市役所へは行かない事になります。 Continue reading “「仕事納め、仕事始め」と言ってみたい!!”

れんげも私も花満開になる年に!!

れんげCIMG9976

今年もあと僅か、毎日、忘年会等が続き、今年は12月30日まで、忘年会は続きます。そのような状況の中で27日に開催された富士山れんげの会の忘年会の前に、来年の富士山れんげまつりの日が決まりました。来年開催される第5回富士山れんげまつりは4月28日。改元前の祝賀ムードの中での開催となりました。まさに、平成最後の富士山れんげまつりです。 Continue reading “れんげも私も花満開になる年に!!”

来年は選挙の年、忙しくなります。

CIMG9974CIMG99722年ごとに選挙看板の証票の更新をしなければいけませんが、私の証票期限が30年12月31日で切れますので選挙管理委員会に選挙証票の更新をしてきました。受付には、来年の統一地方選挙のポスターがありました。来年の統一地地方選挙日は県会議員選挙は4月7日市議会議員選挙は4月21日に確定しています。 Continue reading “来年は選挙の年、忙しくなります。”

ちびサンタがやってきた!!!

CIMG1286苦しみます
クリスマスです。
20年以上前は子どもが小さな頃は私がサンタクロースとなって真夜中にプレゼントを置きに行った想い出があります。
最近では、私もサンタクロースになる事も無く、我が家にはサンタクロースは来ることはありませんでしたが、今年は我が家にもサンタクロースがやってきました。 Continue reading “ちびサンタがやってきた!!!”

クリスマスを前にショックな事

CIMG9896 CIMG9902天皇誕生日、あいにくの天気となってしまいましたが浅間神社で平成最後の天長祭、ロゼシアターでの第9回よさこいインロゼに出た後、中央病院の駐車場に戻ろうとした際に、私の頭上にカラスの大群が押し寄せてきました。

CIMG9906 CIMG9908

気持が悪いくらいのカラスの多さに驚きと何となく不吉な予感がよぎりました。 Continue reading “クリスマスを前にショックな事”

祝・富士リーグ卒団式と富士リトル団員募集中!!

CIMG9869少年野球の富士リーグでの平成30年度のリトルシニアの卒団式に、青年会議所出身の議員でもあり、富士リーグ顧問でもありますので参加してきました。
本年に関しましては、リトルの卒団生はおらず、リトルシニアの卒団生が8名でした。
卒団式当日は、本来なら、思い出深い富士川河川敷にあるJCグランドで卒団式が行われる予定でありましたが、あいにくの雨となり、急遽、富士北まちづくりセンターの室内での卒団式でもありました。 Continue reading “祝・富士リーグ卒団式と富士リトル団員募集中!!”

「神山進化論」お勧めです!

CIMG9923 CIMG9922
年末になりなにかと忙しい時期ではありますが、ある会社に寄った時に会長さんに「神山って町知っている?」と聞かれ、」と「すみません、知りません」と答えると「それなら読んでみたら、まちづくりの参考になるよ」と頂いた本があります。

その本は「神山進化論」 Continue reading “「神山進化論」お勧めです!”

平成最後の開運ダイアリーを利用します!!

CIMG1359

今年もあと僅かとなりましたが、来年の予定が多く入ってきています。
毎年手帳は、毘沙門天で配布している、開運ダイアリーを使用していますが、昨年の暮れに、来年からは開運ダイアリーは作製しないとのお知らせがあり、来年は違う手帳を使い始めたのですが、思いもよらず、今年も来年の開運ダイアリーが送られてきました。 Continue reading “平成最後の開運ダイアリーを利用します!!”

各界入り、市長表敬訪問。市長も期待!!

CIMG1353

富士市出身の飛龍高校三年生の鈴木優斗君が大相撲の藤島部屋に入門が決まった事をわんぱく相撲クラブ監督、事務局長、顧問の私とで富士市長に報告に行きました。富士市からは30年ぶりの各界入りで、相撲連盟の無い富士市からの各界入りは快挙でもあります。 Continue reading “各界入り、市長表敬訪問。市長も期待!!”

目指せ横綱!故郷に錦を飾れ!!!

CIMG1330CIMG1336飛龍高校3年の鈴木優斗君(富士市岳陽中出身)の大相撲藤島部屋入門が12日決まりました。優斗君は青年会議所主催のわんぱく相撲に小学校4年生から出場し、6年生の時には全国ベスト8と団体優勝をしています。その後、中学、高校と相撲を続け、本年の8月にはインターハイにでも、団体、個人ともに3位に入っています。 Continue reading “目指せ横綱!故郷に錦を飾れ!!!”

我が家にも猿出没!!気を付けてください!!!

さる事件です
12月15日午後3時過ぎ、我が家(富士市増川)にサルが出没しました。
家の屋根を歩いているようでどかどかと音がします。
カメラを向けた処、向かってきました。
かなり獰猛であります。
妻を始め大騒ぎです!!
年末の忙しい時ではありますが、増川付近の民家にサルが出没しています。
Continue reading “我が家にも猿出没!!気を付けてください!!!”

生物多様性を守ろう(富士ニュース)

(2018年12月13日富士ニュース掲載記事)

生物多様性を守ろう
地域戦略策定に向け研究進めるCIMG1317

小長井義正市長は、来年度末の公表に向けて策定作業を進める富士市生物多様性地域戦略について「策定作業は始まったばかりではあるが、生物多様性についてはわかりやすく身近に感じられる戦略にする」と構想を示した。浮島沼つり場公園をトンボや富士山の眺望がきれいな場所として発信する考えを明らかにした。荻田丈仁氏(自民クラブ)の一般質問に答えた。荻田氏は「生物多様性の損失は地球規模での喫緊の課題。市内東部の身近な現状でも多くの生態系の変化に対しての問題がある」と指摘。「市が管理する浮島ヶ原自然公園で平成27年委天然記念物に指定されたサワトラノオを含む希少植物の適正管理や浮島沼つり場公園のトンボの保全が求められる」とした。
小長井市長は市生物多様性地域戦略について「多様な生き物が生息し、つながり合う中で人々が豊かに暮らしていく事が出来る市を目指す。市民、事業者、行政の協働で市生物多様性を将来に保ち続ける事を目的とする」と説明。計画期間は長期的には2050年の将来像を展望しつつ、短期的には2030年までとして策定を進めている。
浮島沼つり場公園について小長井市長は、「貴重なトンボの生息地として十分知られていない。来園者には貴重なトンボについて広く知ってもらい、環境教育に繋がるようトンボの生息についての説明看板の設置やSNSによる情報発信を行う」と話した。荻田氏は「希少なトンボが生息する公園と分かるように発信するため、名称を浮島沼つり場トンボ公園などにした方が良いのではないか」と提案。小長井市長は「名称の変更は貴重なトンボの生息地として周知が図られ、親しみある公園に繋がる事から、認知度の向上に効果的な手法の一つ」との考えを示し、関係する団体や地元公園愛護会の意見を聞きながら検討するとした。
市と右京区によると、常葉大学社会環境学部に委託している調査を通して、平成27年度は20年度に比べて個体数が減少している事が明らかになった。その後、ハスの繁茂がトンボの生息に影響を与えている事が判明したため、専門家の指導で試験的にハスの一部を除去したところ個体数が増加した。現在トンボの最適な生息環境の保全について検討を進めているという言う。

 

チャリティーコンサート良い席をゲット!!

CIMG1298CIMG1300

11月定例議会が13日で終了しました。
議会中も会合と忘年会が続いていました。まさしく師走です。
最終日、前日も会合があり遅かったのですが、議会最終日の朝一番に、出かけたところは、商工会議所。
眠い目をこすりながら、議会開催前に何しに行っていたのかと言えば、法人会チャリティコンサート(森昌子コンサート)のチケットの購入をしに行ってきました。 Continue reading “チャリティーコンサート良い席をゲット!!”

トンボの生育環境保全 

(12月12日静岡新聞掲載記事)CIMG1294
トンボの生息環境保全
富士市議会11月定例会
専門家らの検討会設置へ

富士市議会11月定例会は11日、本会議を開いて5氏が一般質問を行った。小長井義正市長はトンボの貴重な生息地となっている同市東部の「浮島沼つり場公園」内にある「赤どぶ池」の生育環境保全するため、専門家らで構成する検討会を設置する方針を示した。荻田丈仁氏’自民クラブへの答弁。
市によると、同公園は浮島ヶ原自然公園と並ぶ貴重な自然を残す市内有数のスポット。2008年度に実施した調査でつり場公園にはイトトンボやチョウトンボなど12種952匹が確認された。一方、12年頃に赤どぶ池に持ち込まれたハスが繁茂した影響でトンボの数が激減。常葉大学の調査では15年度には13種352匹まで減ったため、専門家の指導で試験的にハスの一部を除去したところ、16年度は586匹に増加した。
市は今後、専門家らによる検討会を早急に設置し、赤どぶ池のや公園の最適な管理について考える。整備の方向性については本年度中に示す予定を明らかにした。
小長井市長は赤どぶ池について、「保全のためにも、希少種を含めた多様な生物が生息している事を周知する必要がある」とした。

 

30年11月定例会一般質問

 

議会登壇用文章
1.策定中の富士市生物多様性地域戦略について

2、トンボ生息調査が行われた浮島沼つり場公園内の赤どぶ池の適切な整備管理について

お許しを頂きましたので先に通告しています2項目について質問を致します。
まず1項目目の策定中の富士市生物多様性地域戦略についてですが、生物多様性の損失は地球規模での喫緊の課題となっています。この事は以前にも議会で取り上げましたが現在、開発や過剰な利用、外来種の持ち込みなど人間の活動によって、生物多様性が危惧にさらされておリこれまでのおよそ1000倍の速さで生物が絶滅していると言われています。その危機が急激に大きなものとなったのは、20世紀以降の100年間ですが、現代に起きている種の絶滅、生物多様性の喪失が、過去の大絶滅と決定的に違うのは、生物が絶滅するスピードが圧倒的に速い、という点でありますので、この世界で起きている生物多様性の喪失が、きわめて大規模で、深刻な状況であると言えます。国では「生物多様性国家戦略」を策定しましたが、静岡県においても県の生物多様性を保全、継承するための指針となる生物多様性地域戦略を策定し、今年の3月に公表されました。富士市は南に駿河湾、北に富士山、東には愛鷹山、浮島ヶ原、西には富士川河口があり、非常に多様性に富んだ自然環境を有しています。この豊かな生態系を営む自然環境も地球温暖化などの気候変動や人の活動によりその生態系の多様性が失われつつあります。富士市東部の身近の現状でも多くの生態系の変化に対しての問題があり、市が管理する浮島ケ原自然公園での平成27年に天然記念物に指定されたサワトラノオを含める希少植物の適切な管理や浮島沼つり場公園の静岡県東部ではここにしか生息しないチョウトンボ等のトンボの保全も求められます。富士市でも本年度より2年かけて将来に渡り豊かな生物多様性を引き継ぐため、本市固有の生態系や動植物の特性を踏まえての富士市独自の生物多様性地域戦略の策定が進められていますので、地域の問題も含め期待はしたく以下質問を致します

  1. 富士市においての希少な動植物の保全や外来生物の駆除についてはどのように考えているのでしょうか、また具体的な対応や取り組みはどのようなものでしょうか
  2. 生物多様性への対応が求められる中で、現在進められている富士市生物多様性地域戦略についての策定状況を伺います。

次に2項目目のトンボ生息調査が行われた浮島沼つり場公園内の赤どぶ池の適切な整備管理についてですが

生物多様性の観点からも優良な田園風景が広がる浮島ヶ原の原風景や自然の保護は求められることですが、農業を始め多くの事で、外来種による影響を受けており、富士市が管理する浮島ヶ原自然公園や浮島沼つり場公園内の赤どぶ池においても保全すべき動植物の生態系が脅かされています。浮島ヶ原自然公園においては既に自然公園としての管理計画に則り外来種の駆除も含めた対応が行われていますが、平成20年に浮島沼つり場公園内の赤どぶ池を整備するにあたって周辺調査をした際にチョウトンボをはじめとする3科12種の希少なトンボが多く生息する生息地として評価されて、保全の指定をされました。しかしながら、管理計画もなく適切な整備管理も示されていない不十分な状況であります。ここ何年かは、何者かに持ち込まれた外来種である園芸用のハス等に池全体が覆われてしまい、トンボの生態系に大きなダメージを与えている事が指摘されてきました。その問題についても早急な対応が必要と議会でも取り上げましたが、平成27年度より常葉大学に依頼して3年間トンボの生息調査をした上で対応をしていく事が示されていました。既に3年経ち調査結果の報告書も出されていますが、その結果を踏まえての根本的な対応が求められます。その上で、策定中の富士市生物多様性地域戦略が期待されますが、生態系の変化が著しい浮島沼つり場公園でのトンボの生息環境の対応は待ったなしの状態であると思われます。 3年前より地域が関わった中で整備への取り組みは少しづつではありますが進み始めています。しかしながら、浮島沼つり場公園は名前の通り、つり場として知られてはいますが、希少なトンボがいる公園としてはほとんど知られてはいません。 浮島沼つり場公園内には、希少なトンボがいる赤どぶ池がある以上、トンボを保全する公園として専門家の意見を入れながら地域を交えての環境整備を進めるべきであり、早期に整備管理計画等も必要であると思われますので以下質問をいたします

  1. 希少なトンボが生息する事が判明してから浮島沼つり場公園の整備管理についてはどのように進められてきたのでしょうか
  2. 赤どぶ池に外来種であるハスが覆い初めてから、トンボの生息調査が3年間行われましたがどのような結果であったでしょうか、また、報告書に基づいた取り組みはどのようなものでしょうか
  3. 生物多様性の観点からも早期に整備計画を立てての赤どぶ池の管理は求められますがいかでしょうか
  4. 整備後は赤どぶ池も専門家を交えて地域や団体等と協働によるトンボの環境保全活動に取り組み、浮島ケ原自然公園と連携しながら環境教育の場としての利用や自然観察会等を積極的に取り組んではいかがでしょうか
  5. 浮島沼つり場公園は釣りをするだけの公園ではありませんので、希少なトンボが生息する富士山がきれいに見える公園としてわかるような発信や活用は必要で、その点も含め、例えば名称も浮島沼つり場トンボ公園とした方が良いのではないのでしょうか

以上2項目について1回目の質問と致します。

青いスーツで頑張りま~す!!

0154d11月議会での一般質問の登壇は、12月11日午前10時前後から始まる予定です。
発言項目は
「1、策定中の富士市生物多様性地域戦略について」
「2、トンボ生息調査が行われた浮島沼つり場公園内の赤どぶ池の適切な整備について」2項目です。
私のラッキーからは青と言われ、青のスーツを前回の選挙中より来ていました。 Continue reading “青いスーツで頑張りま~す!!”

富士市のブランドメッセージに似合ったお菓子店「peak」

CIMG1288 CIMG1287

いつもお世話になっている、商工会議所会頭の会社、田子の月さんがJR静岡駅、駅ビルパルシェにカジュアル新業態店として、「peak」を11月29日開業しました。
世界遺産富士山を前面に打ち出した県外客や訪日外国人らの幅広い需要を取組むとして、今後、首都圏を中心に出店していくそうです。 Continue reading “富士市のブランドメッセージに似合ったお菓子店「peak」”

クリスマスアレンジの壁掛け制作会

CIMG1275CIMG1276

クリスマスが近づいている中で、プリザーブドフラワーを使ったクリスマスアレンジメントのハーフムーンの壁掛けの制作会を、私を支援してくれる女性の集まりの「ゆうこうの会」で開催されました。
いつも、イベントを行った際に、最後に議会報告をさせて頂いていますので、私も参加してきました。 Continue reading “クリスマスアレンジの壁掛け制作会”

忘年会!望年会!!どちらも有意義でした!!!

 

CIMG1265CIMG1267

議会が始まっていますが、年末は忘年会が続きます。
週末になると予定が重なっているので行ったり来たりで大忙しです。今週末も、通夜と2つの忘年会に参加してきました。
1つ目は日頃よりお世話になっている銀行の忘年会は、いざという時のためにもしっかりとお付き合いをしています。
忘年会では、せっかくの機会ですので参加企業の皆さんとしっかりと情報交換の場とさせて頂きました。今年一年の行いが良かったのか、抽選会ではメロンが当たりました。ちょっと早いクリスマスプレゼントでしょうか・・・・・ Continue reading “忘年会!望年会!!どちらも有意義でした!!!”

11月議会質問通告文掲載

CIMG12597日より議会が再開され一般質問がスタートします。
私の質問項目は2つ。
1、策定中の富士市生物多様性地域戦略について
2、トンボ生息調査が行われた浮島沼つり場公園内の赤どぶ池の適切な整備管理について
です。

2項目とも生物多様性に関連させての質問です。
議運が開催され、通告文が配布されましたので、私の11月議会での質問通告文を掲載します。 Continue reading “11月議会質問通告文掲載”

忘年会シーズンに突入!!

CIMG0144 CIMG9978
年末になり何となく街もきらびやかになり、賑やかな感じになってきました。
私も12月になり、忘年会やクリスマス会等等の予定が入っています。

CIMG1254 CIMG1241
12月に入っての忘年会の幕開けとして、三村クリニックさんの忘年会に出席しましたが、驚く事は、参加者の多さとプログラムが充実していることです。 Continue reading “忘年会シーズンに突入!!”

チョウトンボ等がいる貴重な場所についての質問

1チョウトンボOLYMPUS DIGITAL CAMERA5チョウトンボ

浮島沼つり場公園にある赤どぶ池は、静岡県東部地区においてチョウトンボが確実に生息するのはここだけであると言われている貴重な場所であります。チョウトンボは、名前の通りチョウチョの様な大きな羽を持ち、ひらひらと飛ぶ姿がチョウに似ていて他のとんぼと飛び方がまったく違うトンボです。羽が全体的に黒っぽい色でおおわれ、光の角度によって虹色に光ります。光の加減によって羽の色がこんなに変化するとんぼは少なく、羽の色の見え方がとても楽しめるとんぼのひとつです。 Continue reading “チョウトンボ等がいる貴重な場所についての質問”

意外にも血管年齢は43歳。

CIMG1215

ちょっと意外な事で嬉しい事がありました。先日、心臓・脳疾患の予防のためにも血管年齢を若返らせることが大切である話を聞いたばかりの中、環境フェアで健康対策課のブースにおいてメディカルアナライザーによる血管年齢を測定しました。 Continue reading “意外にも血管年齢は43歳。”

「♯みんなで なくそう 食品ロス」を発信!!

CIMG1211
環境フェアで各ブースを回っている中で、廃棄物対策課のブースの前で呼び止められ、突然「SNSやってます?」と聞かれました。
いきなり
「何??]
と思いつつ
「SNS??スマホでないけどブログは書いていますけど」

「それなら、ブログにぜひ掲載してください!!」

「何を??」

「富士市が取り組んでいる食品ロスについて」

「どうやって」

「このフレームで写真撮って、みんなで無くそう食品ロスと掲載してくれればよいです」

「良く分りませんが、掲載はします」

という事で、みんなで無くそう食品ロスのフレームを持って写真を撮ってもらったので役に立つかどうか別としてブログに掲載します。 Continue reading “「♯みんなで なくそう 食品ロス」を発信!!”