環境フェアで各ブースを回っている中で、廃棄物対策課のブースの前で呼び止められ、突然「SNSやってます?」と聞かれました。
いきなり
「何??]
と思いつつ
「SNS??スマホでないけどブログは書いていますけど」
「それなら、ブログにぜひ掲載してください!!」
「何を??」
「富士市が取り組んでいる食品ロスについて」
「どうやって」
「このフレームで写真撮って、みんなで無くそう食品ロスと掲載してくれればよいです」
「良く分りませんが、掲載はします」
という事で、みんなで無くそう食品ロスのフレームを持って写真を撮ってもらったので役に立つかどうか別としてブログに掲載します。
多分、ブログだけではハッシュタグは付かないので拡散はしませんが、フェイスブックでの連動はしているので役に立つかもしれません。
あらためて富士市が取り組んでいる食品ロスとは、本来は食べることができたのに捨てられてしまった食品のことです。
富士市においては、家庭からのものだけで年間約1,250 トンの食品が手付かずのまま捨てられており、食べ残しや調理時の過剰除去を含めると、約6,000 トンの食品ロスが発生しているものと推計されます。事業系を合わせると、さらに多くの食品が捨てられているものと考えられますので、その食品ロスの削減キャンペーンが現在行われています。
無駄をなくす意味の啓発としてエコクッキングも行われていました。(料理はしませんが、静岡ガスさんと課長に頼まれましたので見学させて頂きました)
私も「みんなで なくそう 食品ロス」と掲載した以上、買いすぎ、頼みすぎが多い私ですので無駄にしないように気を付けたいです。