6月議会が始まっています。 様々な会合やイベントが動き始めている中では、毎日予定がぎっしりと入っています。 週末、所属する団体の旅行の予定もあります。 質問の準備を始め計画的に動かなければ思いますが新たな用事やトラブル等 …
カテゴリー別アーカイブ: スポーツ
お風呂じゃないよプールだよ!!
孫がスイミングスクールに通っています。 以前、温水プールで一緒に泳いだ時に、水遊びができるプールを買ってやると約束をしていました。先日、娘に頼んでプールをネットで注文して貰いました。 届けられてちょっと驚きましたが、娘が …
わんぱく相撲で将来の横綱に遭遇。
わんぱく相撲富士場所が3年ぶりに富士総合運動場にある相撲場で開催されました。 私もわんぱく相撲クラブ顧問として応援に行ってきました。 今回の大会参加者は全部で90名弱との事でしたが、コロナ禍である為、感染予防対策として午 …
富士のわんぱく力士、めざせ、全国大会!!
市役所のエレベーターの掲示板に富士青年会議所が主催するわんぱく相撲富士場所のポスターが張られています。 コロナ禍となり気になっていたことですが、今年は5月8日に開催するとの事で私もわんぱく相撲クラブの顧問としても嬉しいニ …
富士リーグ卒団生それぞれの頂を目指せ!!
2021年度富士リトルリーグ・シニアリトルリーグの卒団式が行われました。 私もリトルリーグの顧問をしていますので、参加しています。 卒団生はリトルリーグ5名。 シニアリトルリーグは15名。2021年度は合計20名が卒団し …
芦川うらら選手に市民栄誉賞!!おめでとうございます!
富士市で富士市出身の体操の芦川うらら選手に12日市民栄誉賞を授与することが発表されました。 私はすでに10月24日世界大会で金メダル受賞後、10月26日に芦川うらら選手に直接、前オリンピック・パラリンピック大臣とお祝いに …
前オリ・パラ大臣の金メダル受賞のお祝いに随行
富士市の体操選手芦川うららさんは、2020オリンピック体操競技女子平均台で6位入賞の快挙の後、北九州で24日に開催された世界体操選手権での女子平均台で堂々の初優勝を果たし、金メダルを獲得しました。 18歳で金メダルは日本 …
2人の木村選手に元気・勇気・やる気をもらう!!
私が応援している2人の木村選手から力を貰いました。 1人目の木村選手は東京パラリンピックで悲願である金メダルを取った木村敬一選手。 競泳男子100mバタフライ決勝をあらためて見直しましたが、感動です。 念願 …
凄いぞ木村選手!後は金メダル!!
パラリンピック大会の競泳で100m平泳ぎにおいて日本のエース木村選手が銀メダルでした。これで3大会連続メダル獲得です。凄いです。パラリンピック競泳界のレジェンドと言っても良いです。私は今大会、木村選手に注目 …
コロナ禍の中でも、わんぱく相撲静岡県大会富士場所無事終了!!
第9回わんぱく相撲静岡県大会富士場所が7月25日に富士総合運動公園相撲場で開催されました。コロナ禍の中では、各市での大会の中止も余儀なくされた中で、大会が開催された市からの代表での県大会となっています。富士市の開催であり …
遂にオリンピック開催、テレビの前で感動と勇気と元気を!
2020東京オリンピックの開会式が行われました。 コロナ禍の中、一年延期してからの異例の無観客での開会式でもありました。 日本での開催はもう目にすることはできないオリンピックである以上、私もテレビの前でしっかりと見ました …
希望の灯が輝き続ける事を願う!
富士市にも6月24日遂に聖火リレーの火がやってきました。それに伴い富士市でも東京2020聖火リレーミニセレブレーションイベントが開催されています。ミニセレブレーションイベントでは和迦・第六天太鼓による呼び太鼓で始まり、富 …
スポーツダーツをやろうかな!!
須津まちづくりセンターでの会合があったのですが、19時からだと思い出席すると、19時30分からで、誰も来ておらず、時間を持て余してしまっていると別会場で、19時から自主グループでスポーツダーツを行っていました。聞けば、須 …
GW中に片づけは未だ出来ないまま・・
コロナ禍のGW中はゆっくりと家の片づけ(思い切って断捨離)をと思っていたのですが、それなりに用事がありできていません。 なんとなく疲れもたまっており、気が付けばGWも終わり間近。 今年のGWは一体何をしていたのだろうと振 …
残念ながら、わんぱく相撲富士場所が中止になりました。
危惧していたことですが、GWに入り急遽、5月9日に開催予定だった第37回わんぱく相撲大会富士場所及び5月4日、5月8日の事前練習が中止になった事が、わんぱく相撲クラブより連絡がありました。 主催者である富士青年会議所のH …
コロナ禍での富士山女子駅伝、記憶に残る大会。
感染対策を講じながらのコロナ禍での富士山女子駅伝が終了しました。 大会前から検温、身体の調子を記録した調査票を提出し、確認シールを貼って私もボランティア活動として、担当場所で沿道での応援の自粛を促す感染予防対策を行いまし …
富士リーグ卒団式の後の親善試合の始球式では・・・
令和2年度富士リトルリーグ、富士リトルシニアリーグの卒団式に出席してきました。 本年度の卒団性は、富士リトルリーグ4名、富士リトルシニアリーグ22名です。 今年はコロナ禍の中で、想うように練習や試合ができない状況もあった …
急遽Web成人式に変更、気に成るのは富士山女子駅伝。
予定していた富士市のロゼシアターでの成人式が中止になり、Web成人式となる事が発表されました。 富士市でも感染拡大に伴い、教育長からは式典を中止することは本当に心苦しく断腸の思いでの決定であるとしています。 私の経営 …
富士山と新幹線と自転車で発信したい!
ちょっと前まで、JR東海のよく流れていた新幹線が通過するとれんげの花が舞い上がるCM覚えていますか?私このCM凄く好きです。利用されているのが、富士市の新幹線と富士山のビューポイントである田園風景が広がる東部土地改良区内 …
「エスプラット・フジスパーク」は、魅力あるスポーツ複合施設。
常葉大学富士キャンパス跡地利用として、時之栖が経営するスポーツ合宿ホテル「エスプラット・フジスパーク」が完成し、既にオープン二ングセレモニーは行われましたが、7日、議員に対しての施設見学会が行われましたので参加してきまし …
「進んだ先には ひかりがある。・・」頑張れ学生の皆さん!!
先日富士高校に行った際に運動場で汗を流す学生を目にしてきました。 コロナの感染予防対策としてインターハイや甲子園も中止になり目標がない中での練習は辛く、かわいそうであると感じます。
世界チャンピオンの期待に胸膨らむ!!
富士市にある駿河男児ボクシングジムに通いながら飛龍高校から東洋大学に進学し、ボクシングで東洋大学1リーグ初優勝にキャプテンとして貢献した木村蓮太郎君が、3月7日にプロテストに合格しプロボクサーになりました。大学時代はボク …
郷土力士篠原の全勝優勝は明るいニュース!!
大相撲春場所、20日、13日目、富士市出身の篠原が序の口で7勝全勝優勝を果たしてくれました。序の口とは言え先場所初土俵での全勝優勝は凄いです。立派です。新聞にも大きく取り上げられていますが、既に市長を始め関係者の皆様から …
富士市の郷土力士、活躍中!!目が離せません!!
新型コロナウイルス感染拡大の予防が進めらる中での2月定例議会が18日で終了しました。ホッとしました。その議会終了日の議場に入る前に、ちょっと嬉しいメールが届きました。それは、現在行われている大相撲春場所11日目の取り組み …
2人の郷土力士に絶大なる応援を!!
昨年の暮れに藤島部屋に入門した富士市出身の篠原大河君が高校生活最後の卒業試験の為に富士市に戻ってきたので、市長に藤島部屋入門の報告に市長室に表敬訪問をしました。また、今場所、勝ち越しを決め、来場所は幕下昇進が予定されてい …