大変残暑が厳しい暑さの中で、第2回千人塚古墳保存活用検討委員会が、現地視察をしてから須津まちづくりセンターでの検討会が開催されましたので、私も地元議員としてオブザーバで参加してきました。
Continue reading “千人塚古墳保存活用計画検討委員会での現地視察”
カテゴリー: 視察
富士市初のナイトバンジー大盛況!
この夏、富士バンジーとして須津川渓谷で運営されているバンジージャンプは多くの人が訪れています。その富士バンジーで8月25日に富士市初のナイトバンジーが行われました。
その記念すべきナイトバンジーに、我が息子がチャレンジすると聞いて、応援と言うか、息子に子供が産まれたばかりで何かあったら困るという事もあって立ち合いに行ってきました。 Continue reading “富士市初のナイトバンジー大盛況!”
希望の鐘を鳴らすのはラトビアのスカウト達!!
富士市のボーイスカウト・ガールスカウトで「シルバーウルフ」をラトビアに返還したことをきっかけに2008年よりラトビアとの相互交流を始めて10年経ちますが、10周年を迎えた本年もラトビアから4人のスカウトが来日しており、富士市長へ表敬訪問をしました。 Continue reading “希望の鐘を鳴らすのはラトビアのスカウト達!!”
猛暑の中での行政視察、何とか終了!!
川口市38℃、三鷹市37℃、松本市36℃、長野市36℃、と連日猛暑の中、3日間の行政視察をなんとか終えました。と言うのも、視察場所ではエアコンが利きすぎるくらい涼しい状況であり、外との温度差で多少、熱中症気味で宿泊先では出歩けるような状況ではなくベッドでダウンしていました。 Continue reading “猛暑の中での行政視察、何とか終了!!”
中核市や連携中枢都市圏等について視察中!
夏本番になり、大変暑い日が続きますが、7月18日より3日間、会派で行政視察に出かけます。日程、視察先、視察項目は次の通りです。
Continue reading “中核市や連携中枢都市圏等について視察中!”
先延ばししないよう心掛けたい!!
6月定例会が終わり9月定例会の間まで、様々なイベントや会合の間を調整して視察や研修の計画が立てられ始めています。何を勉強してきたのかを含め、視察や研修の報告の提出は義務付けられています。
報告書の提出は1か月ぐらいが目安でありますが、何となく忙しくて先月に行った研修報告書を作成していません。やらなくて良いわけではありませんので議会も終了しましたので慌てて報告書を作成しました。 Continue reading “先延ばししないよう心掛けたい!!”
須津山財産委員会の管内視察
須津山財産委員会で、財産区域内の管内視察が行われました。
視察前の午前10時より委員会が開催されましたが、委員会終了後にまちづくりセンターへ集合しての視察でもあります。
また、視察前に、お昼のお弁当を須津山荘で食べています。 Continue reading “須津山財産委員会の管内視察”
災害は忘れた頃ではなく、いつでも起こりうる!!
6月18日の通勤、通学する時間帯に起こった大阪北部地震。
死者4人、負傷者は300人以上、さらに被害は大きくなる様子です。阪神淡路大震災から23年、震災の教訓を活かしての防災や減災が行われていたと思っていたのにも拘らずあらためてブロック塀の危険性が浮き彫りになっています。犠牲者になって亡くなられた方のお悔やみを慎んで申し上げます。余震が続いていますので被害が大きくならない事を祈るばかりです。 Continue reading “災害は忘れた頃ではなく、いつでも起こりうる!!”
「清く正しくおもしろく」をモットーに!!
念願の宝塚大劇場に行って星組公演「アナザーワールド」を観賞してきました。
3000人以上入る満席の会場で宝塚歌劇の華やかで美しい世界が堪能できました。
演目である「アナザーワールド」は落語を題材にして、死後の世界に行っての物語をコミカルに演出してあり大変面白かったです。 Continue reading “「清く正しくおもしろく」をモットーに!!”
話題の冷凍食品スーパー「ピカール」
流通業界ではコンビニは相変わらず増え続けていますが、テレビで話題になっていた新たなお店としてイオンが手掛けるフランスの冷凍食品専門スーパーマーケット「Picardピカール」があります。「ピカール」は、フランスではパリ市内を中心に、イタリア、ベルギー、スウェーデン各国で約1,000店舗を展開するフランスでNO1の冷凍食品スーパーです。 Continue reading “話題の冷凍食品スーパー「ピカール」”
ソフトバンク社が取り組む「ショートタイムワーク制度」とは
ユニバーサル就労推進特別委員会では、2月に富士市役所で開催された東大の近藤助教授の講演を受けたその際に先進事業として、ソフトバンク社が東京大学先端科学技術研究センター 人間支援工学分野と連携し、障がいにより長時間勤務が困難な方が週20時間未満で就業できる「ショートタイムワーク制度」について取り組んでいる説明がありましたので、東京汐留にあるソフトバンク株式会社に視察をしてきました。 Continue reading “ソフトバンク社が取り組む「ショートタイムワーク制度」とは”
ソフトバンクで坂本龍馬と握手!!??
孫正義氏が社長を務めるソフトバンク株式会社が従業員数約17200人でグループでは約68200人という大企業である汐留にあるソフトバンクグループ本社に視察に行ってきました。視察内容についてはあらためて掲載しますが、滅多にいけない会社の事として、11階の来客用ロビーには、握手ができる坂本龍馬の銅像が設置されており来客者を迎えてくれました。 Continue reading “ソフトバンクで坂本龍馬と握手!!??”
東海大学跡地の先端農業推進拠点「AOI-PARC]を視察!!
私の住む処から近くにある沼津市にあった東海大学が沼津市に無償譲渡されたことに伴い、静岡県が学校をリノベーションして設置した先端農業推進拠点のAOI-PARCを視察してきました。
AOI-PARCとはちょっと聞きなれないネーミングですが正式には、Agri Open Innovation 、Practical and Applied Research Center(アグリ・オープンイノベーション拠点)です。 Continue reading “東海大学跡地の先端農業推進拠点「AOI-PARC]を視察!!”
静岡ガスグループでのエネルギー事業視察
昨年、静岡ガスさんが富士市内で電力小売り全面自由化に合わせ稼動を開始した富士発電所を視察しました。その際に、静岡ガスグループが取り組んでいる様々なエネルギー事業の説明があり大変興味をもっていました。新年度になりあらためて私が所属する会派の自民クラブと自民党真政会で静岡ガスさんが進める事業の視察に行ってきました。
今回の視察場所は3か所。 Continue reading “静岡ガスグループでのエネルギー事業視察”
ユニバーサル就労の視察対応にカッコいいと言われました!!
昨年、富士市で全国初の議員提案によるユニバーサル就労推進の推進に関する条例が制定されたことにより、富士市のユニーバサル就労が全国的に注目されていますので、ほぼ毎月富士市に、そのユニバーサル就労にについての取り組みの行政視察があります。
他の自治体や関係団体等からの視察対応に関しては、本来、原則、議員ではなく、当局がしますが、ただ、ユニバーサル就労に関しては、議会も一丸となって推進していく事が決まっていますので現在、私が委員長をつとめるユニバーサル就労推進特別委員会で、視察者から要望があれば当局と一緒になって対応させて頂いています。 Continue reading “ユニバーサル就労の視察対応にカッコいいと言われました!!”
中核市移行を目前に控えた明石市を視察
昨年の9月議会で「中核市移行を含む富士市の将来像について」質問しています。その際に中核市移行を目指す為の本格的な取り組みへの議論を始める事が答弁されました。その後、全員協議会で中核市移行についての説明もありましたが、昨年の暮れに市長選が行われ、その際には小長井市長は2期目にあたり、中核市移行を目指す上ではオール富士市で議論を進める事を示しています。 Continue reading “中核市移行を目前に控えた明石市を視察”
富士市の行政課題についての先進地視察
今年もあと僅かとなってきましたが富士市の行政課題でもある、病院建て替え、図書館の在り方、中核市移行をテーマにしての行政視察を会派の幹事長でもありますので年明け後に計画をしました。 Continue reading “富士市の行政課題についての先進地視察”
新しいイメージの葬儀会館オープン!!
私の知り合いが、今まで東京で仕事をしていましたが、新たに富士市に戻ってきて、起業家として会社を立ち上げました。
彼が始めた仕事は、葬儀ビジネス。
日ノ出町に葬儀会館として、今までの葬儀会館とは違うイメージの[かぐやの里メモリーホール富士]をオープンさせました。
その新しいセレモニーホールのオープンに伴い、内覧会を開催していましたので、見学に行ってきました。 Continue reading “新しいイメージの葬儀会館オープン!!”
徳島県でのDMVの取り組みについて。
デュアル・モード・ビークル(DMV)という世界的にも特異な鉄道車両ならびに交通システムの開発がJR北海道によって進められてきていました。利点として車両の導入費用が通常の鉄道車両よりも遥かに安い事、既存の鉄道軌道を流用できる事、道路も活用する事で弾力的な運用が出来る事等、公共交通(特に地方鉄道)の採算性に悩まされている日本の各自治体や鉄道会社から注目を集めてきていました。 Continue reading “徳島県でのDMVの取り組みについて。”
行って見て、聞いてみなければわからない事もある!!
暑い最中に視察なんかに行ってと言われてしまうかもしれませんが、徳島、愛媛、香川の四国三県にまたがる3日間の行政視察から帰ってきました。今回、DMVの取り組み状況・セブンイレブンとの災害連携・大王製紙でのCNFの取り組み、愛媛大学紙産業イノベーションセンターでのCNFの取り組み、少林寺拳法総本山への見学、コミュニティを軸とした共同のまちづくりとどれも富士市に関係する事として視察内容も充実しており、視察項目も多かったのですが、大変天候に恵まれすぎて、汗だくになっての暑い、暑い中での視察でもありました。 Continue reading “行って見て、聞いてみなければわからない事もある!!”
四国方面へ行政視察中!
大変暑い日が続いていますが、7月19日から21日まで会派での行政視察に四国方面に出かけます。3日間富士市を留守にしていますので悪しからず・・・
なお視察日程は次の通りです。 Continue reading “四国方面へ行政視察中!”
シニアキャリアサポートセンターを視察しました!
少子高齢化が急速に進み労働力人口が減少する労働力不足が深刻な問題となり始めていますが、「働けるうちはいつまでも働きたい」と言うシニアは確実に増えており、シニアの労働力を有効に活用していくことは今後重要な事であると思っています。
富士市でシニアの就職を専門に行っている私の知り合いの社会保険労務士さんが手掛けているラホールの隣にある人材派遣会社「高年者60」と言う会社を以前より興味を持っていたので視察させて頂きに行ってきました。 Continue reading “シニアキャリアサポートセンターを視察しました!”
秘密基地的なハンモックカフェレストラン
前からちょっと気に成っていたお店がありました。吉原の荒田島にある倉庫をリノベーションしたカフェレストランのランバーヤードさんですが、ちょっとわかりづらい場所にあり、若い人でないと入りづらいお店であると勝手に思っていました。 Continue reading “秘密基地的なハンモックカフェレストラン”
「ばらのまち」としての取り組みについて
富士市の花はばらであります。ばらのまちとしての象徴としてネーミングされたロゼシアターもあります。中央公園や広見公園にはバラが植えてあります。また、昨年、市政50周年を迎え、「ばらのまち」として2回目の全国ばらサミットを富士市でも開催しました。その意味でも、富士市は「ばらのまち」であると言いたいところですが、しかしながら、富士市が「ばらのまち」であると言う市内外への発信はあまりされていないような感じがしています。恐らく市民の多くの方が、富士市は「ばらのまち」であると思っていないと思います。 Continue reading “「ばらのまち」としての取り組みについて”
熊本地震被災地・嘉島町での異例の視察対応
昨年起きた痛ましい災害であった熊本地震。
昨年の4月14日、16日に前震、本震と一連の大きな地震として発生し、その後も余震が続いて、観光地でもある熊本を中心に甚大な被害をもたらせました。
富士市においては、地震発生後からの支援活動として被災地へ直ちに職員を派遣し、支援活動を行う中で被災地としての課題等も検証してきてくれている事を私も地震発生後の6月議会でも確認しています。富士市からは南阿蘇村、益城町,嘉島町に職員を派遣しましたが、派遣職員の主な業務として、避難所運営支援、住家被害調査、罹災証明の発行など、被災地の実情に合った各種業務を行っていたことの報告を受けています。
当然、派遣職員の報告とは別に議員としても富士市の防災体制の充実強化につなげる為に、被災地への視察はしたい事でもありました。しかしながら、被災地への被災後の早期の視察は、災害への復旧、復興に向けて対応に追われている自治体での受け入れは難しい事は分かっていました。ただ、熊本地震が起きてから、9カ月経ち、既に被災地での避難所も閉鎖をしている事も確認できましたので防災危機管理課を通して、富士市が派遣した被災地でもある、嘉島町に申し入れたところ視察受け入れが今回実現し、会派での行政視察に行ってきました。 Continue reading “熊本地震被災地・嘉島町での異例の視察対応”