青年会議所の花見をちょっと楽しむ!

市内を走っていても桜を目にするようになりました。

 
週末は、米之宮神社に行われた青年会議所の花見に出かけました。
ちょうど今が桜も見頃です。桜満開です。神社の境内も多くの花見で賑わっていました。ただ、私も花見であっても、花粉症もひどくまた、地区で総会が開催されており、お酒を飲むことなく、ウーロン茶で理事長をはじめ会員の皆様と短い時間での懇談だけでしたが、有意義なひと時でありました。
青年会議所メンバーは40歳以下の集まりでありますのでパワーを感じます。
ゆっくりとお酒を飲みかわしながら更なるパワーやあらたな考え方を吸収したかったのですが、早々に花見を後にして地区の総会に出席させて頂きました。ちょっとだけの花見でしたが楽しかったです。
今週末は、地区の総会だけで4つあります。また、孫のピアノ発表会や創立50周年の富士市少年少女合唱団のコンサートもあります。


気が付けば、UCC工場の桜も満開になっていました。
今年はゆっくりと花を愛でている余裕もありません。
それでも、ちょっとだけでも花見を楽しめ良かったです。