富士市の総合体育館「北里アリーナ富士」が4月1日から供用開始されました。それに先立ち、3月23日に落成式が開催されました。
私が現在、会長を務めるロータリークラブが70周年を迎えるにあたり、70周年の記念事業の一環として、新体育館にデジタルサイネージ用の大型モニター2台を寄贈しましたが、改めて会員を交えての除幕式を市長をお招きして開催しました。
今後、利用者にとって有効な情報ツールとして活用されると思っています。
除幕式後、せっかくの機会でありましたので、メインアリーナでバスケットゴールへシュートをさせて頂きました。北里アリーナ富士で初投げです。「ナイスシュート」と言われました。
スポーツでの交流や賑わいの創出場所として大きな期待がもてる素晴らしい施設であると感じました。