富士市版マイクロツーリズムの推進を!

 

IMG_6637IMG_6632

IMG_6612 ひまわり1

3ひまわり IMG_6645

連休中も梅雨が明けず、不安定な日が続いていました。雨が止んだ時を狙って、近くの観光名所として、須津川渓谷のバンジージャンプと浮島にある浮島地区ヒマワリランドに行っています。凄いと思ったのは天候不順にも拘らず、バンジージャンプには大阪や京都から来ていました。また太陽に向かって花開くひまわりを見ていると明るい未来が待っているような気に成りました。また、家に帰っての家でのバーベキューそれなりに近場で楽しんでいます。 Continue reading “富士市版マイクロツーリズムの推進を!”

山を守る事が水害軽減に繋がります!!

IMG_6558コロナ禍の中であっても議員として、委員会や会派の会合、また様々な要望を受けておりそれなりに忙しい毎日を過ごしています。14日には本年度より、新たに内山財産委員会と須津山財産委員会が統合して再編して設立された富士市森林財産委員会が開催され、私は旧須津山財産委員会より選ばれて副委員長を仰せつかりました。
今後、委員会において委員長を補佐してしっかりと取組んでいく所存です。また、委員会終了後、財産区管内視察を6か所行いました。 Continue reading “山を守る事が水害軽減に繋がります!!”

富士市の営農型太陽光発電箇所を視察。

IMG_6485 IMG_6488IMG_6492

農地の上で太陽光発電を行う「営農型太陽光発電」、いわゆる「ソーラーシェアリング」がありますが、富士市のおいても営農と発電の両立によって農家の皆さんの収益向上及び、増え続ける耕作放棄地の解消策として進められています。その許可に当たっては農業委員会で審議されていますが、農業委員会では許可した場所がしっかりと農業地として管理運営されているのか、以前許可した場所を視察しましたので私も参加してきました。 Continue reading “富士市の営農型太陽光発電箇所を視察。”

浦安市の少子化対策基金で「えっ」と思った事

IMG_5331少子化対策については国を挙げての重要課題となっています。富士市においても結婚から子育て期までの切れ目ない支援を進めています。しかしながら出生率を含め効果が表れにくい状況の中では、市民イメージを含め更なる事業の拡大を取り組まなければいけませんが、事業推進をする上での財源を含め課題はあります。多くの自治体での取り組みはありますが特に少子化対策として切れ目のない支援を先駆的に取り組んでいる浦安市の浦安版ネウボラが知られていますのでその仕組みと財源としての浦安市の少子化対策基金について調査してきました。 Continue reading “浦安市の少子化対策基金で「えっ」と思った事”

かもめの玉子の進化にちょっと驚いた!!

IMG_5242IMG_5245岩手で定番のお馴染みのお土産と言えばかもめの玉子。
小さな卵のような中にキミ餡が入ったお菓子は全国発売されており一度は食べた事がある人は多いと思われます。

視察で盛岡に行った際にかもめの玉子の製造販売しているさいとう製菓さんのお店があったので寄ったのですが、かもめの玉子の種類の多さにビックリしました。

Continue reading “かもめの玉子の進化にちょっと驚いた!!”

雪国だと思ったら雪が無くて、ちょっと拍子抜け!!

雪盛岡1IMG_5263

 

IMG_5280IMG_5274

29日から31日まで3日間行政視察に行ってきました。
視察での宿泊先は岩手県盛岡市と新潟県長岡市でしたが、どちらも今の時期、豪雪である場所であることで知られています。行く前から、雪国対応としての防寒対策をしていきました。また、この時期に雪国への視察は無謀だと思われましたが、ただ、現地の方も言っていましたがこの時期には珍しく今年は暖冬で雪が降らないとの事でした。ですから、盛岡も長岡も雪国であっても雪景色は駅も街にもどこにも見当たりません。 Continue reading “雪国だと思ったら雪が無くて、ちょっと拍子抜け!!”

雪の心配をしつつ行政視察に行ってきます!!

IMG_5187後援会旅行もも終わりやれやれと思っていましたが、引き続き忙しく活動をしています。自衛隊員の退官後の就職支援を進めている民間団体であるf富岳自衛隊がありますが、自衛隊関係者の皆様と会員企業の新年会が開催されましたので、富岳自衛隊の顧問として参加してきました。市長も参加していましたが本年もしっかりと連携を取っての取り組みは進めていきたいと思います。
また、会派での行政視察に29日から31日までの3日間行ってきます。
視察項目については、富士市に大きく関係するスポーツ、少子化、健康推進の3項目で、どの事業についても既に富士市でも取り組んでいますが、先進事例を学びながら、それぞれの富士市の事業を加速させたり、付け加えての事業の可能性への参考にしたいと思っています。 Continue reading “雪の心配をしつつ行政視察に行ってきます!!”

藤島部屋に行き郷土の力士を励ます!!

IMG_4976IMG_4955IMG_4964

8日の朝早く、富士市出身の力士、鈴木がいる藤島部屋の朝稽古に鈴木の応援を兼ねて見学に行ってきました。朝の寒さが厳しい中でもけいこ場は朝から熱気のこもったけいこが行われています。鈴木は1年前に比べると髷も結い精悍な顔つきに変わっており、現在3段目ですが、次の場所で勝ち越せば幕下になりますのでけいこに気合が入っていました。 Continue reading “藤島部屋に行き郷土の力士を励ます!!”

いすゞプラザと鶴岡八幡宮の研修会は寒かった!!

 

IMG_4340

岳南法人会吉原地区協議会の研修会に吉永・須津支部長として参加してきました。
行先は、藤沢市のいすゞプラザ・鎌倉鶴岡八幡宮。研修ですのでバスの中では税についてのDVD.。バスでの移動とは言え朝から雨。小雨になるのかと思いきや本降りに。それも寒い。 Continue reading “いすゞプラザと鶴岡八幡宮の研修会は寒かった!!”

日本初の公立教育ファーム、アグリパークへの視察

IMG_3776 IMG_3780

新潟市アグリパークに視察に行ってきました。
現在其々の自治体が、地域の特色を活かした持続可能なまちづくりを進める中、新潟市においては農業が盛んな地域と大消費地が隣接する特徴を生かした「田園型政令市」として取り組んでいます。その中心的な施設として、新潟市アグリパークがありますが、アグリバークは農業に触れて、親しみ、農業を学ぶ場を提供する、教育と農業の融合施設ですが、日本初の公立教育ファームとして設置され、小・中学校や一般向けの農業体験学習を実施されています。また、農家向けの6次産業化への支援や就農希望者への就農支援など、担い手の育成や富士市が取り組むユニバーサル就労の農福連携も進めれていました。 Continue reading “日本初の公立教育ファーム、アグリパークへの視察”

富士工業技術支援センターでのCNFへの取り組みについて視察

IMG_2961 IMG_2962

 

富士市が期待する新産業として、丈夫で軽い新素材であるCNF(セルロースナノファイバー)については、県では成長産業の1つに位置づけ、平成27年度より本格的に取り組んでいます。今年の5月に製品開発に対する支援体制を強化するために富士工業技術支援センター内に「ふじのくにCNF研究開発センター」が設置されましたのでCNFの取り組み状況について富士工業技術支援センターへ会派で視察をしてきました。 Continue reading “富士工業技術支援センターでのCNFへの取り組みについて視察”

地域で農地パトロールを実施。

 

 

IMG_2918 IMG_2917

 

農地を守り活かす農業委員会の委員として、令和元年度の担当地域の農地パトロールを実施してきました。農地パトロールに関しては農地法第30条に基づき毎年一回農業委員会の管内の農地の利用状況を調査するものであり、調査の結果、遊休農地および遊休化の恐れのある農地の所有者に対し「農地利用意向調査」を実施し農地の利用意向を確認することを目的に行われます。 Continue reading “地域で農地パトロールを実施。”

不思議な田舎町の視察で学んだもの。

IMG_2778 IMG_2756
阿波踊りが行われている徳島市に先週視察に行っていました。と言うのも選挙中にある会社の会長さんから、「荻田君、神山町って知っている?こんなまちづくりの仕方もあるって本をあげるから読んでみて」と渡された本が「神山進化論」。
近年、消滅可能性都市と言う言葉が知られています。 Continue reading “不思議な田舎町の視察で学んだもの。”

お盆前ですが行政視察に行ってきます!!

お盆前ではありますが、会派での行政視察に8月5日から7日まで行ってきます。
IMG_2645「なんで、こんな時期に?」と御思いのか方もある窯しれません。
本当ならもう少し早い時期で視察を計画したのですが、国政選挙の関係もあって、8月に入っての視察なりました。

視察場所、視察項目は以下の通りです。 Continue reading “お盆前ですが行政視察に行ってきます!!”

山を守る委員長です!!

富士市須津山財産委員会の委員長を拝命しています。須津、吉永地区では先人の努力によって、愛鷹山に一部に植林をする事での愛鷹山、治山、治水、環境緑化等地域住民の福祉に貢献してきています。この財産の重要な役割を認識して適切な管理運営を図らなければなりません。いわば、富士市須津山財産委員会は愛鷹山の山の一部を守る役割を担っています。
今後財産委員会を維持管理していく上では、財政的に厳しく、会計の統合に向けて動き出しています。 Continue reading “山を守る委員長です!!”

中里区まちづくり要望の視察

IMG_1901 IMG_1919

本年度より中里区の顧問を仰せつかっています。
中里区の大きな行事の一つとして、より良い地域にする為に地区8町内の町内の問題点を洗い出し、町内会役員全員で現地視察を行っています。
本年度も6月2日に朝8時よりまちづくり視察を行いましたので参加してきました。
8町内からの問題個所は、47か所あり、私も役員の1人として確認をしてきました。 Continue reading “中里区まちづくり要望の視察”

ららぽーと沼津の効果や影響は??

 

CIMG0054

静岡県東部初出店のリージョナル型ショッピングセンター「仮称三井ショッピングパークららぽーと沼津」が今春の秋開業を目指し建設が進んでいます。リージョナル型ショッピングセンターとは聞きなれない言葉ですが、有名専門店、飲食店、サービス店、アミューズメント店等多種にわたっての店舗が入り、その施設だけで一日、買い物ができる事を目的とした時間消費型施設であります。この施設に関しては沼津市が2017年に都市計画変更により市街化編入しての施設となり話題にもなりました。

CIMG0048CIMG0060

沼津市の議員研修会でも、ららぽーと建設周辺整備を視察研修しましたが、現況の当局説明は、メディア発信されての資料に基づいたものであり、施設もバスから見るだけではありましたが、延べ床面積は165000平米、店舗は4階建て、店舗数は220店舗、駐車台数は3500台。人気や話題の店舗や最新の10スクリーン1800席のシネコンやボーリング場も併設しますので大きな建物とかなりの集客は見込まれまる事は伺えました。 Continue reading “ららぽーと沼津の効果や影響は??”

チョウトンボ等がいる貴重な場所についての質問

1チョウトンボOLYMPUS DIGITAL CAMERA5チョウトンボ

浮島沼つり場公園にある赤どぶ池は、静岡県東部地区においてチョウトンボが確実に生息するのはここだけであると言われている貴重な場所であります。チョウトンボは、名前の通りチョウチョの様な大きな羽を持ち、ひらひらと飛ぶ姿がチョウに似ていて他のとんぼと飛び方がまったく違うトンボです。羽が全体的に黒っぽい色でおおわれ、光の角度によって虹色に光ります。光の加減によって羽の色がこんなに変化するとんぼは少なく、羽の色の見え方がとても楽しめるとんぼのひとつです。 Continue reading “チョウトンボ等がいる貴重な場所についての質問”

視察終了後、地域での後援会活動。

建設水道委員会での行政視察に2日間、奈良県生駒市の「いこま空き家流通促進プラットフォーム」と大阪府富田林市での「PFI方式による浄化槽整備事業」について行ってきました。
どちらも富士市に係る課題でもあり先進事例として大変参考になりました。 Continue reading “視察終了後、地域での後援会活動。”

豊洲市場を見学したい!

CIMG1299 CIMG1298

議会中ではありますが、大変気に成っていた事として、築地市場が閉まり、色々紆余曲折しながら移転した豊洲市場が10月11日木曜日、遂にオープンしました。
移転に伴い、これまで築地市場の場内で営業していた飲食店や物販店も豊洲市場の敷地内へと移転しているとの事。
10月13日より一般の人も入場できるそうです。 Continue reading “豊洲市場を見学したい!”

まちなかミュージアムの姉妹は、昔からの友達です!!

CIMG1214CIMG1208

富士市主催の富士市まちなか活性化事業の新規プロジェクトの一環として吉原商店街で10月2日まで期間限定で開催されているまちなかミュージアム「Bless your heart」に行ってきました。と言うのも、匂坂姉妹は昔からのお友達です。
Continue reading “まちなかミュージアムの姉妹は、昔からの友達です!!”

江尾江川拡幅事業の現場確認

CIMG0925私の住む富士市東部地域は水害常襲地として知られています。私が議員に成ってから11年の間にも、富士市東部、特に江尾、境地区において床上、床下浸水等の水害被害が3度ありました。それ以外にも、大雨になると年に何度も冠水道路になる状況であります。
その意味でも今年になって起きている西日本豪雨災害、台風21号による暴風雨による水災害は、他人事でないと強く感じます。 Continue reading “江尾江川拡幅事業の現場確認”

千人塚古墳保存活用計画検討委員会での現地視察

CIMG0805CIMG0827 CIMG0811

大変残暑が厳しい暑さの中で、第2回千人塚古墳保存活用検討委員会が、現地視察をしてから須津まちづくりセンターでの検討会が開催されましたので、私も地元議員としてオブザーバで参加してきました。
Continue reading “千人塚古墳保存活用計画検討委員会での現地視察”