猛暑で大事なものを失う!!

IMG_0327IMG_0328

猛暑日が連続5日。
関東だけで、熱中症搬送者360人。
議会最終日、議場はクーラーが効いており外の暑さはわかりませんでした。
ただ、日中、富士市も35度を超える暑さであったようです。
夕方我が家に帰り、いつもごとく亀に餌をやろうとしたら亀の異変に気がつきました。
亀が動きません。

Continue reading “猛暑で大事なものを失う!!”

冷やし中華と冷やしから揚げにハマっています!!

史上最速で梅雨明け宣言が出され雨の心配が薄れて水害常襲地に住む身としては、ちょっと安心していますが、その分、暑さは増しており、熱中症に気を付けなければなりません。
夏本番を前に、ストレスもあるのか早くも食欲がないです。
このところ、あまりの暑さに冷やしシリーズです。
お店でも家でも定番の冷やし中華。

IMG_9197IMG_2765

美味い!
このところはまっているのが、取り寄せた冷やしから揚げ。 Continue reading “冷やし中華と冷やしから揚げにハマっています!!”

選挙サンデーちょっと銀座で幸せな気分。

 

東京に下の娘が生活しています。
日中温度、35度を記録するとても暑い日に、銀座に娘の衣装合わせに行ってきました。
IMG_2840IMG_2939

しかしながら、日曜の銀座の歩行者天国であるのにもかかわらずあまりの暑さに日中は人通りもまばら。
ただ、選挙サンデーであるため、選挙活動をしている有名人に会えました。
IMG_2941IMG_2942

比例代表で立候補している日本維新の会の元陸上競技選手松野明美
何もしゃべることなく銀座通りを走っているだけでの選挙活動で笑顔で目の前を走り抜けていきました
実は、出かけるまで忙しかったのとあまりの暑さに気の利しなかったのですが、ちょっとした有名人に出会いテンションが上がってきました。また、衣装ショップのスタッフの方に新郎様ですかと言われ、ちょっと気分がよくなりました。

試着した海外ブランドの白いドレスが素敵で馬子にも衣裳。
IMG_2813DSC02993DSC03001
娘の姿を見ながら、なんか急にワクワク感と慶事の実感が湧き、なんか待ち遠しい感じになりました。最近、あまり嬉しい事や楽しい事が無かったので、すこしだけ幸せな気分が味わえました。

久しぶりの銀座、暑かったのですがなんとなく有意義な時間でした。。

令和4年6月議会一般質問

令和4年6月定例会一般質問登壇文章

お許しを頂きましたので、私は先に通告しています

「積極的な高等教育機関への留置、誘致の取組について」をお伺いします。

富士市での大きな課題として、市内に進学先としての高等教育機関が少ないことが挙げられます。静岡県内3位の東部の拠点でもある25万都市でありながら、市内には大学はなく、専門学校が5校ありますが、うち1つは富士市立看護専門学校と、民間運営の高等教育機関は4校と明らかに少ないと言えます。若い世代の人口確保、雇用やにぎわいの創出等のためにも、今までも高等教育機関の誘致については重要課題として取り組んできたと思われますが、2018年に常葉大学富士キャンパスが撤退した後は、大学の無いまちになってしまい大きな影響が出ている状況の中、撤退後の最重要課題である高等教育機関の誘致には、市としても力を入れなければならないのは言うまでもありません。

現在、富士市は再開発地域の新富士駅付近への大学のサテライトキャンパス誘致や富士駅北口付近への専門学校誘致に力を注いでいます。富士市の喫緊の課題である若い世代の人口流出を防ぐ上でも、また、富士市に若い人に来てもらう上でも新たな高等教育機関の誘致は不可欠であります。しかしながら、高等教育機関の誘致は重要な取組でありますが、同時に常葉大学富士キャンパスが誘致しても撤退してしまったように、今後、現在ある高等教育機関としての専門学校についても、少子化が進む中では撤退や移転の可能性は否めない状況が考えられます。富士市として、高等教育機関に通う学生・生徒数の確保も含めた高等教育機関に対する具体的な留置策を行うべきと考えます。また、業界の発展に寄与する企業や産業政策の観点からも、民間企業である専門学校に対しての誘致策や具体的な留置策を示していくことが重要と思われます。その上で、既存の専門学校に配慮しつつ、高等教育機関の誘致は誘致として積極的に進めるべきことでありますが、市内に若い人にいてもらう、残ってもらう、来てもらうためにも、コロナ禍もあり厳しい状況下で、今ある専門学校に対しての支援や市内の専門学校の学生・生徒が増えることは市にとっても政策的にありがたいことで、進学、通学する学生・生徒を大事にする姿勢を市として積極的に示すことは必要であると考えます。改めて市には、今あるもの、市内にいる人を大事にすることは認識してほしい事であります。

今後、産官学の考えの下、市としても民間の専門学校ともしっかりとした連携を取りながら、高等教育機関の具体的な留置策として、現在ある専門学校に対しての支援や市内にある高等教育機関に進学、通学する学生・生徒への支援等を早期に打ち出すことは、新たな高等教育機関の積極的な誘致を進める上でも重要と考え、以下質問を致します。

1点目、 常葉大学富士キャンパス撤退に対しての分析はどのようなものでしょうか。

2点目 富士市の重要課題として捉えている新たな高等教育機関の誘致を進める上での条件や支援はどのようなものでしょうか。また、同時に産業面からも支援はあってしかるべきと思いますがいかがかでしょうか。

3点目 直近での新富士駅前のサテライトキャンパスや富士駅前の専門学校誘致の進捗状況について、具体的な内容はどのようになっているのか伺います。

4点目高等教育機関の留置についての考え方はどのようなものでしょうか。また、市内にある高等教育機関の状況は把握しているのでしょうか

5点目高等教育機関への支援として、市独自に、市内にある民間の専門学校への支援を進めるべきと考えますがいかがかでしょうか。富士市の高等教育機関に進学及び通学する学生・生徒に対して市として入学祝い金、通学補助、就学支援等を検討すべきと思いますがいかがでしょうか

6点目、行政と高等教育機関との連携は重要であると考えますがいかがでしょうか。その上で、市内にある専門学校については市として周知発信を応援することや情報共有の場としての富士市専門学校協議会を立ち上げるべきと思いますがいかがでしょうか

以上1項目、6点についてお伺いし、1回目の質問と致します。

 

須津水防団の活動に感謝と期待!!

 

昨年の7月3日に大雨で江尾・境地区において甚大な浸水被害が出てしまいました。その後、地域をあげての請願・陳情により様々な水害軽減対策が取られ始めています。現在も、江尾江川のパラペット(かさ上げ)の事業が行われています。しかしながら、根本的な対策までは至っていない状況の中、今年も大雨が降ると浸水被害が出ないとは断言できません。
想定外の大雨が降る事も考えられます。ハード事業には絶対がありません。頼るべきところはソフト対策での減災であります。その意味では、須津水防団は、大雨時には頼りになる存在であります。昨年も、大雨時に土嚢を積み上げてくれたり、ボートを出しての救助作業等尽力してくれました。

Continue reading “須津水防団の活動に感謝と期待!!”

専門学校の留置に注力 懇談会や広報支援など

富士ニュース掲載記事6月25日

IMG_0310小長井市長は、富士市内にある専門学校などの高等教育機関と行政の連携を強化するため、各学校との懇談の場を設定し、直面している課題や市政に対する意見を直接聞き取る考えを示した。新たな高等教育機関の誘致とともに、既存の学校の留置に注力する。24日の市議会6月定例会で、荻田丈仁氏(新政富士)の一般質問に答弁した。
市内には公立1校、私立4校の専門学校があり市が主催するイベントや講座への協力、大規模災害発生時の医療救護サポーターの協定を結ぶなどの連携を図っている。
一方専門学校の運営にかかわる各種届け出や助成金の交付等の事務は県が所管しているから学校の運営状況や事業等の詳細は各学校がウェブサイトで公表している程度しか把握していない。
そこで、荻田氏は平成30年の常葉大富士キャンパスの撤退から浮かび上がった市の課題について質問した。 Continue reading “専門学校の留置に注力 懇談会や広報支援など”

専門学校との関係強化へ 富士市長「懇談の場」設置方針

静岡新聞6月25日掲載記事

IMG_0308

富士市議会6月定例会は24日5氏が一般質問を行った。小長井義正市長は市内の専門学校との関係強化に向けて懇談の設ける方針を示した。情報交換を皮切りに、学校の留置に繋げる。荻田丈仁氏(新政富士)への答弁。
現在、市内には公立1校、私立4校の専門学校5校が立地する。専門学校の届け出や助成は県が所管するが、常葉大学富士キャンパス撤退の教訓を生かし、市として独自に関係性を構築し支援の方策を探る。小長井市長は各校との連携強化が「若い世代の移住定住、にぎわいづくりとって重要」との認識を示し、各校の課題や意見を直接聞くと述べた。同市は、JR富士駅北口の再開発ビルに専門学校、JR新富士駅南地区へサテライトキャンパスなど、高等教育機関の誘致を進めている。サテライトキャンパスについては東京圏の233校に進出意向調査をしているも明かした。

質問前に超多忙でしたが無事終了!

IMG_03056月24日に一般質問を行いました。
何とか終了し、ホッとしています.
実は、質問の準備を入念にしたかったのですが、先週末も遠くに出かけており、今週に入ってからも毎晩会合や用事があり、思うように時間を取ることが出来ませんでした。登壇、前日も、議会終了後、奨学金給付のアドバイザーをやっていますが、ホワイトパレスで奨学生の激励会が開催されました。
(吉原高校校長の挨拶)
IMG_0304
私は現在、市立高校の生徒を担当しています。奨学生が挨拶をするのですが、立派な挨拶をしてくれ感動してしまいました。その後、家まで送った後、須津地区まちづくり協議会の役員会に遅れて出席。ふるさと祭りを始め様々な事業について議論をしていました。私も最後に挨拶をさせて頂きましたが、議会の事や地域の事を話をさせて頂きました。結局会議が終了し、家に戻ったのは9時過ぎです。質問の最終の準備をと思ったのですが、疲れてしまい、一寝入りしてから、夜中に質問の確認を終えています。
Continue reading “質問前に超多忙でしたが無事終了!”

「積極的な高等教育委機関への留置、誘致について」の通告文

6月22日より議会が再開されます。
一般質問も始まります。
登壇日は6月24日2番目の登壇です。(午前10時45分頃登壇予定)

私の6月定例会一般質問「積極的な高等教育機関の留置、誘致について」の通告文を掲載しますのでよろしかったらお読みください!!

Continue reading “「積極的な高等教育委機関への留置、誘致について」の通告文”

締めのカツカレーはまいう~でしたが・・

週末、飲む機会がありました。
ワクチン接種も3回終わっており、コロナ感染も大分少なくなってきたので、久しぶりに食事の後に、もう一杯と締めのラーメンに出かけました。

IMG_2680
ただ、ラーメンを食べに行ったのですが、お店に入ったら、ラーメンではなくカレーの匂いがしていたので急にカレーが食べたくなりました。ラーメン屋でカレーです。

IMG_2685
それも、カツカレーを。 Continue reading “締めのカツカレーはまいう~でしたが・・”

週末、車の遠隔操作に助けられる!!

 

週末、どうしても夫婦で出かけなくてならない用事があり、富士市を離れていました。
その際に、市内の駐車場に車を預けて出かけたのですが、大切な提出書類を車に置いたままにしてしまい、提出期限が過ぎているとの連絡があり、出先の移動途中で気がつきました。

戻る事が出来ない状況にどうしたら良いのか考えましたが、家に残っている娘に書類を駐車している車まで取り行って提出してもらうしかないと思いましたが、その際に車のスペアキーがどこにあるのか娘には説明できません。 Continue reading “週末、車の遠隔操作に助けられる!!”

古民家カフェ1518に行って見た!!

IMG_2624
私の住む須津地域にある古民家カフェ1518に行ってきました。
IMG_2628

カフェなので、原則お酒の提供がないとの事でしたが、特別にお酒を飲ませてもらいました。(コーヒー美味しいです)

IMG_2626
ちょっと懐かしい雰囲気の中で美味しい料理とお酒。

IMG_2630

レトロな蓄音機も感じが良いです。

Continue reading “古民家カフェ1518に行って見た!!”

テレビ体操で身体と心を整えます!!

6月議会が始まっています。
様々な会合やイベントが動き始めている中では、毎日予定がぎっしりと入っています。
週末、所属する団体の旅行の予定もあります。
質問の準備を始め計画的に動かなければ思いますが新たな用事やトラブル等が起こり思うよういきません。 Continue reading “テレビ体操で身体と心を整えます!!”

「早寝、早起き、朝ごはん」食育フェスタで発信!!

6月は食育月間です。
IMG_2599IMG_0193IMG_0166IMG_0168

自称食育推進議員ですので第10回食育フェスタが、エネリアで開催されていましたので、参加してきました。今年のテーマは「早寝、早起き、朝ごはん」です。イベントでは、食育推進活動に取り組む20団体が体験コーナーなどブースをもうけ食育の大切さを伝えてくれていました。 Continue reading “「早寝、早起き、朝ごはん」食育フェスタで発信!!”

「災害・緊急支援情報キット」さらなる普及を!!

IMG_2559毎月10日に須津地区連合町内会長会が開催されており、挨拶をさせて貰っています。

IMG_2562IMG_2560
その会合の際に、福祉総務課より、「災害・緊急支援情報キット」申請の依頼の説明が担当課よりありました。 Continue reading “「災害・緊急支援情報キット」さらなる普及を!!”

富士市にある専門学校巡り。

このところ富士市にある5つの専門学校巡りをしています。
先週2つの専門学校、今週も専門学校を2つ訪問してきました。
IMG_2533IMG_0151

1つは岩本にある富士調理技術専門学校。
「ひとりひとりの夢と心に向き合う事が出来る学校です」のフレーズのもと生徒の夢を調理する専門学校としていますが、コロナ禍となり、飲食店業界が厳しい状況に追い込まれたことに反映して生徒数が激減しているとの事です。 Continue reading “富士市にある専門学校巡り。”

新幹線三島駅を利用しての病院通い

IMG_2540IMG_2539

東京の病院に定期的に通っています。
朝7時45分から病院の受付をしていただけますが、新幹線新富士駅利用で行くと、朝一番の新富士~東京は新富士6:35分で、東京駅に着くのは7:36分。どんなに乗り継ぎを良く行っても私の通っている病院に着くのは8:00頃です。
病院に8:00に着くと病院の受付は300番くらいになってしまいます。

30分前の7:30分に行けば50番位の順番が取れます。少なくとも100番位までの順番にいないと、8時から採血や検査をして9:30分からの診断に間に合いません。30分の違いで順番が取れない為に、今まで、前泊をして病院にいっていました。しかしながら、新幹線三島駅の始発6:17分を利用すれば7:06分に東京駅に着き、7:25分には病院に着けます。 Continue reading “新幹線三島駅を利用しての病院通い”

須津川渓谷でBBQやる方、後始末はしっかりしてよ・・・・

IMG_9413IMG_9411
須津地区の誇るべき財産である須津川渓谷において、毎年、年2回開催される「桜ともみじの下草刈り」。
その他にも、須津川クリーン作戦と地域では須津川渓谷での環境美化活動をしています。

IMG_9405IMG_9402

IMG_9408IMG_9407

私も参加していますが、いつも、がっかりすることがあります。
今回も参加しながらあちらこちらに見受けられるBBQの後始末の悪さを確認してがっかりです。 Continue reading “須津川渓谷でBBQやる方、後始末はしっかりしてよ・・・・”

コンビニを始めたのは36年前の6月。

IMG_2227IMG_2226
先日、私が経営するコンビニの1つが10年を迎え、FC本社の社長より感謝文が地区のマネージャーより届けられました。

IMG_2493
10年前に中里のスーパー吉川さんの跡地への出店でありましたが、ちょうど娘がわが社に入ってくれての出店もありました。ですから、娘もコンビニ事業に携わって10年。ですから、今回の社長からの感謝文は娘への感謝文でもあります。10年ひと昔言いますが、あっという間の10年でもありました。 Continue reading “コンビニを始めたのは36年前の6月。”

「タカヤマに決めて良かった!」と言ってもらえる為にも。

IMG_9390

富士市にあるタカヤマアドバンスビューティー専門学校。
美容科とエステティック科があり、本年度の入学式に参加してきましたが、55名の入学者がありました。

富士駅から歩いて10分位の場所にありますが、美容、エステの多くの学生が女性であり、地元就職率も高いです。

その意味では、特に若い女性が富士市にいてもらえる富士市にとってはありがたい高等教育機関でもあります。 Continue reading “「タカヤマに決めて良かった!」と言ってもらえる為にも。”

富士市からリハビリテーションの専門家を目指すには。

IMG_9388

富士市にある高等教育機関の1つに伝法にある専門学校富士リハビリテーション大学校があります。
多くのリハビリテーションは、理学療法と作業療法が連携して行われるとの事で、静岡県中東部で唯一、両学科を設置している専門学校です。

令和2年4月より3年制からカリュキュラムを4年制になり、学校名も富士リハビリテーション大学校と変更になっています。
あらためて事務長に学校の状況を聞いてきました。 Continue reading “富士市からリハビリテーションの専門家を目指すには。”

須津で栽培しているメロン予約中!!

IMG_2436 IMG_2432 私が市役所に行く時ほぼ、毎日通る、東部土地改良区内の中里田中新田線の途中にあるビニールハウスでマスクメロンを栽培しています。毎年、この時期予約販売をしています。マスクメロンを栽培しているビニールハウスの道路沿いの水道からは水がいつも出しっぱなしの状態でもあります。実は、ここの井戸水、水質がよく評判で水を汲みに来る人が多いです。 Continue reading “須津で栽培しているメロン予約中!!”