富士市立高校の総合探求科の生徒さんがテーマを決めて、議員と一緒に様々政策(法案)を与党、野党に分かれて意見をまとめる授業に参加してきました。
進め方としては、各政策のテーマについて趣旨の説明があった後、与えられた法案の論点を示し賛成か反対の根拠をあげてから、議員と一緒に最終的に法案の意見をまとめ上げていきます。その後、何を喋ってもよいフリートークがありました。 Continue reading “市立高校の生徒に刺激をもらいました!!”
月: 2021年5月
コロナ禍であっても中里区まちづくり視察、無事終了!!
コロナ禍においても地域のまちづくり活動として、各町内においての問題個所解決に向けての対応はしています。毎年この時期に恒例でありますが、中里区(8町内)まちづくり視察が行われました。今年出された要望箇所は40か所。本来なら区長、役員、各町内会長が全員ですべての場所を見て回るのですが、コロナ禍では最少人数での対応という事で、区長、4役で、各町内会長は担当町内を見るだけとなっています。当然、私は出された要望の全箇所を見て回りました。 Continue reading “コロナ禍であっても中里区まちづくり視察、無事終了!!”
岳南電車の様々な取り組み。富士岡駅にミニパークも!!
富士市唯一の地方鉄道である岳南電車はコロナ禍で、乗降客数が減少し、経営状況での苦戦が強いられていますが、そのような中でも、様々な取り組みをしての利用促進が進められています。先日、行われた岳南電車利用促進協議会においても現状報告と利用促進の取り組みの説明がありました。説明では夜景電車の増便、旧貨物線&古レール探検ツアー、ナイトステイホーム、岳鉄ナイトウォーク、岳ちゃんお仕事教室、だるま電車運行、GAKUTETU STOREの運営、クラウドファンディングでの運転体験プロジェクト、また様々な岳南電車に関わる新商品が販売されています。最近話題になった「ナイトバリ勝男クン。富士つけナポリタン味」も好評との事でした。
会議には岳鉄オリジナルラベルのミネラルウォーターが使われていましたが、カラフルでかわいらしいデザインでもあります。
Continue reading “岳南電車の様々な取り組み。富士岡駅にミニパークも!!”
「風は東から」に掲載されました。
5月12日にファルマバレーセンター1階にオープンしたモデルルーム「自立のための3歩の住まい」を会派で視察しました。その際に、静岡新聞に「風は東から」と言うタイトルでサンフロンと21懇話会企画で定期掲載がされていますが、今回、モデルルームを取り上げるとの事での視察の取材を受けました。いつ掲載されるのかなと思っていたのですが、5月27日に「自立のための3歩の住まい モデルルームを共同研究室に」と掲載されました。その記事の中に会派視察風景と、代表として私のコメントも取り上げてくれていました。 Continue reading “「風は東から」に掲載されました。”
コロナ禍とは言え、総会があるとちょっと嬉しい。
5月ももうすぐ終わりになります。月日が経つのは早いと思いながら、本来なら4月から5月にかけては様々な総会等が開催される時期でもあります。しかしながら、総会等については昨年同様、コロナ禍の中では、本年度も中止して書面通知や役員だけの開催が多いようです。とは言え、コロナ禍も2年目となり、新たな生活様式のもと、感染対策を取りながらの総会も開催されており、今週は私も関係する団体等に参加しています。
「やくざと家族」我が家で見る!!
コロナ禍となり、家でテレビを見る機会が多くなりました。アマゾンプライムやネットフレックスを登録してあるので、DVDを借りることもなくなりました。映画館で見そびれてしまった映画も割と早く気軽に家で見ることが出来るようになり、映画館に行く必要もなくなっています。 Continue reading “「やくざと家族」我が家で見る!!”
須津まちづくり協議会の次世代グループに期待。
私の住む須津地区のまちづくり協議会では、現在、市が進めるまちづくりセンターの指定管理者導入に向けて来年度のモデル地区になるべく手を挙げて取り組んでいます。新年度になり様々な話し合いが行われている中で、組織の活性化を図るために、会長肝いりで、次世代グループが立ち上げられ、1回目の会合が行われました。私は次世代グループに大変興味がありますので、協議会の顧問としてオブザーバで参加させて頂きました。 Continue reading “須津まちづくり協議会の次世代グループに期待。”
スポーツダーツをやろうかな!!
須津で栽培されてるメロンの予約始まってます!!
知っている人は知っている事として、以前にもブログ掲載しましたが須津でマスクメロンが温室栽培され販売されています。場所は、東部土地改良区を南北に通る田中新田中里線にあるビニールハウスですが、地下260メートルからパナジウムが含まれる地下水をよく取りに来ている人がいるところです。 Continue reading “須津で栽培されてるメロンの予約始まってます!!”
岩井氏の子どもたちへの想いに共感!!
参議院議員を辞して、県知事選に立候補を決めた岩井茂樹氏の子供を抱え上げる広報紙を頂きました。「子育て世代 52歳 政治は子供たちのため!大切なものを守ることで未来を創る」と書かれています。 Continue reading “岩井氏の子どもたちへの想いに共感!!”
より良いワクチン接種事業は求められます!!
全国においてワクチン接種がコロナ収束への切り札として事業が取り組まれていますが、多くの自治体において接種予約で混乱が生じていることが報道されています。富士市においても5月6日より接種事業が75歳以上の一般高齢者(36000人)を対象に始まりましたが、接種開始日より予想通り多くの意見や苦情を耳にしています。 Continue reading “より良いワクチン接種事業は求められます!!”
やはりウナギの名店は美味しい!!
コロナ禍でなんとなく疲れが溜まってきています。年齢的な事なのかもしれませんが、かったるくて、眠くて眠くてしょうがなくなる時もあります。忙しいわけではありませんが、疲れた顔をしていると言われます。疲れをとる栄養として疲労回復に必要なビタミンB群中心とするビタミン類が挙げられますが、私が考える疲労回復の食事は何といっても,その栄養素が豊富なウナギです。 Continue reading “やはりウナギの名店は美味しい!!”
多分、100歳までは大丈夫そう!
高齢者施設での感染予防として、外部からの感染遮断のためにオンライン面会を取り入れている所が多いと思います。私の養父の入所施設でも昨年までは、曜日、時間が指定されて事前での連絡予約をして別室で面会が可能でしたが、現在は曜日指定で事前予約でのオンライン面会に変わっています。大正14年生まれの養父が96歳の誕生日が間近であるため、オンライン面会に行ってきました。 Continue reading “多分、100歳までは大丈夫そう!”
「自立のための 3歩の住まい」をファルマバレーセンターで視察。
県立がんセンターを拠点にファルマバレープロジェクトを進めるファルマバレーセンターへ会派視察に行ってきました。ファルマバレープロジェクトとは、静岡県東部地域を中心に、県が推進する医療健康産業クラスターの形成プロジェクトとして恵まれた交通インフラや自然環境、健康関連産業の集積を背景に、世界レベルの高度医療・技術開発を目指して先端的な研究開発を促進し、医療からウエルネス産業にいたる先端医療健康産業の振興と集積を図るものです。 Continue reading “「自立のための 3歩の住まい」をファルマバレーセンターで視察。”
国交省富士川下流出張所訪問!!
富士川緑地公園での整備について確認したいことがあって、富士川の河川管理をしている国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所富士川下流出張所に行ってきました。長い名前で舌を噛みそうですが恥ずかしながら、議員生活も14年続けている中で富士川下流出張所には行った事はなく、初めての訪問でもありました。と言うのも富士市の東部にすむ議員としては富士川流域の整備より、水害対策として沼川流域整備について要望が多く、河川管理としては富士市東部側は国土交通省沼津河川事務所が管轄でありましたのでそちらには何回かお邪魔していますが、富士市の西側にある富士川下流事務所には行く用事が無かったからです。
今回、出張所へは初めての訪問であり、場所もよくわからなくナビゲーションに住所を入れて行ってきましたが、富士川の河川沿いにあり分かりづらい場所でありました。
出張所の小林所長と公園整備の意見交換をさせて頂きましたが、帰りがけに「今後も気軽に訪問してください」と言われましたので、図々しく、「あらためて富士川の治水についても勉強させてください」とお願いをしてきました。
地域でも知らない事が多く、コロナ禍となり足元を見直す上でも、市内の視察研修の1つとして考えたいと感じました。 Continue reading “国交省富士川下流出張所訪問!!”
渋沢栄一に富士市民としても親近感が湧いてきました!
5月9日の母の日は、2つのイベントに参加しました。
1つはすどふるさと愛好会の総会。総会後、記念講演として駿河郷土史会会長の加藤昭夫氏の「近代日本を礎を築いた渋沢栄一」がありました。もう1つのイベントは東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた開催100日前イベントです。オリ・パライベントでは富士ジュニアオーケストラ演奏後、記念講演として、競泳オリンピックメダリスト松田丈志氏の「自超力」また、スイス・ラトビアのホストタウンの紹介までしっかりと最後まで聞いてきました。
Continue reading “渋沢栄一に富士市民としても親近感が湧いてきました!”
時の栖さんのコロナ禍において取り組みとは??
株式会社時之栖は御殿場市にあるレジャー施設であり、静岡県内に多数のホテル、レストラン温泉施設スポーツジムを経営する会社でありますが、創業者の庄司会長はカリスマ経営者としても有名であります。
富士市においても常葉大学跡地でエスプラット富士を時之栖が運営していますが、先日、会長ではなく、時乃栖の庄司社長の「コロナ禍においての取り組み」を聞く機会がありました。j Continue reading “時の栖さんのコロナ禍において取り組みとは??”
富士高校の100周年に向けての動き。
県立富士高校は来年100周年を迎えます。
学校のOB・OGで組織する富友会の令和3年度第1回常任幹事会が開催され本年度の総会及び100周年の記念事業の取り組みについての話し合いが行われましたので私も副会長として参加してきました。また、4月より学校には新たに杉山禎校長が赴任してきており幹事会に出席していました。
すでに赴任してから1カ月以上たちましたが、挨拶では、来年の来るべき100周年にあたり、コロナ禍であっても記念すべきと年として現在の富士高校生の生き生きとした活動を内外に発信することへの期待が述べられていました。 Continue reading “富士高校の100周年に向けての動き。”
富士市でもワクチン接種が始まります。6日より予約開始!!
いよいよ富士市でも75歳以上の人から新型コロナワクチン接種が始まります。5月6日(木)朝9時から予約開始。と5月5日の新聞折り込みに富士市からのお知らせとしてワクチン接種チラシが入っていました。
ワクチン接種について聞かれることも多かったのですが、チラシに詳しく書かれていますので、ぜひお読みください。また、チラシを手にしていない人はウェブ上でも掲載されていますのでご確認ください。 Continue reading “富士市でもワクチン接種が始まります。6日より予約開始!!”
こどもの日は孫の日。
GW中に片づけは未だ出来ないまま・・
コロナ禍のGW中はゆっくりと家の片づけ(思い切って断捨離)をと思っていたのですが、それなりに用事がありできていません。
なんとなく疲れもたまっており、気が付けばGWも終わり間近。
今年のGWは一体何をしていたのだろうと振り返ってみました。
Continue reading “GW中に片づけは未だ出来ないまま・・”
残念ながら、わんぱく相撲富士場所が中止になりました。
危惧していたことですが、GWに入り急遽、5月9日に開催予定だった第37回わんぱく相撲大会富士場所及び5月4日、5月8日の事前練習が中止になった事が、わんぱく相撲クラブより連絡がありました。
主催者である富士青年会議所のHPにもすでに中止のお知らせが掲載されていましたが、昨年に続き、2年続けての中止は誠に残念に思います。 Continue reading “残念ながら、わんぱく相撲富士場所が中止になりました。”
バリ勝男クン。富士つけナポリタン味絶賛発売中!
富士市の新たなお土産品ならびに富士市のご当地グルメ「富士つけナポリタン」と岳南電車の「夜景電車」の情報発信として『かつおぶしチップス ナイトバリ勝男クン。 富士つけナポリタン味』が5月1日より販売されています。ノンフライ鰹節チップでヘルシー栄養満点、つけナポリタンの味に近づけ、かつ夜景電車を表現するため何回も試作、味の調整を重ねて出来た商品だそうです。富士つけナポリタンの味を再現しチーズが隠し味との事です。 Continue reading “バリ勝男クン。富士つけナポリタン味絶賛発売中!”