今まで何気なく使っていた言葉に「安心」と「安全」があります。
今回一般質問において、「セーフコミュニティ」について取り上げるのですが、通告文作成に際し、「安心・安全なまちづくり」なのか「安全・安心なまちづくり」なのか安心、安全、どちらが先になるのか悩んでしまいました。
私自身は言いやすさからか「安心・安全なまち」と言っていた事が多かったような気がしますが、「安全・安心なまちづくり」という事も耳にも目にしていました。一体どっちが正しいのか、それともどっちでもいいのか、通告する際に迷いましたので、ネットで調べてみると大方の見解として、安全があるから安心であるという事で安全が先であるとしています。また、「安全第一」と言う言葉の通り、安全が先であるのは当然と言うご意見もあります。「セーフコミュニティ」先進都市である亀岡市のパンフレットでも「安全・安心なまちづくり」でもありました。
結果的には、富士市においても、「安全・安心なまちづくり」と書かれていましたので、「安全・安心なまちづくり」に落ち着きました
通告文を読みかえしながら、「安全・安心」ちょっといいづらい感はありますが、「安心・安全」ではなくこれからは「安全・安心なまち」と統一したいと思っています。
ちなみに「セーフコミュニティ」については会派で視察もしましたのでそれを活かして、高齢者運転免許証返納がしやすい環境整備に絡めてセーフコミュニティについて質問をするつもりです。