いい夫婦(11月22日)の翌日の勤労感謝の日。
私が尊敬する経営者の一人でもある女性社長として活躍する和久田社長のご子息の結婚式に出席させて頂きました。和久田社長の会社は数年前に創業100周年を終えている歴史ある100年企業でもあります。100年以上の企業は富士市においてもほんのわずかであり、更に伸び続けている企業であることはものすごい事であり素晴らしいと主賓の商工会議所牧田会頭も挨拶で絶賛していました。企業も素晴らしいですが、4代目になる新郎はイケメンです。新婦も美人です。ものすごく素敵なカップル誕生であります。
Continue reading “素敵な二人が睦まじくいるためには・・・・・”
カテゴリー: ブログ
いすゞプラザと鶴岡八幡宮の研修会は寒かった!!
岳南法人会吉原地区協議会の研修会に吉永・須津支部長として参加してきました。
行先は、藤沢市のいすゞプラザ・鎌倉鶴岡八幡宮。研修ですのでバスの中では税についてのDVD.。バスでの移動とは言え朝から雨。小雨になるのかと思いきや本降りに。それも寒い。 Continue reading “いすゞプラザと鶴岡八幡宮の研修会は寒かった!!”
杏里のコンサートチケットゲット。待ち遠しいです!!
ボジョレーヌーボーの解禁日、21日は朝早くから起きて、コンビニで今年のボジョレーを買った後、朝早く出かけた先は商工会議所。7時前なのに既に、商工会議所が開館する前から列ができています。目当ては、法人会主催のチャリティーコンサートのチケット。 Continue reading “杏里のコンサートチケットゲット。待ち遠しいです!!”
気がつけば11月定例会。
20日、議会運営委員会が開催されて11月定例会についての会期が決定されました。会期は11月27日から12月12日までの16日間です。既にエレベーター横に日程が張り出されていました。
つい先日9月が議会が終了したばかりかと思っていましたが、毎日があっという間に過ぎていきます。歳を重ねる毎に想う事は、月日の経つ速さです。やる事が多くなっているのか、それとも仕事が遅くなっているのか思うように仕事が捗りません。 Continue reading “気がつけば11月定例会。”
新たなる50年を踏み出した東名電気さん!!
東名電気株式会社の創立50周年記念祝賀会がグランドホテルで盛大に行われました。
この9月から東名電気さんの代表取締役会長に就任された上柳会長は、高校、青年会議所、商工会議所青年部、法人会青年部の後輩でもあり、また様々なまちづくり活動も共に行っている同志でもありますが、なにより卓越した経営手腕について私が尊敬する経営者の1人でもあります。 Continue reading “新たなる50年を踏み出した東名電気さん!!”
弟のような仲間の素敵な結婚式
農協祭、富士市技能表彰式に出席後、弟のように親しく付き合っている仲間の結婚式がありました。新郎は、45歳、家業を継ぎながら地域において様々な活動を共に行っており、特に私の選挙では大変頼りにしている存在でもあります。また、親戚関係にもなります。新婦は、23歳で保育士さん、結婚前の4月に行われた私の選挙の最終日にウグイス嬢をしてくれた大変綺麗な声をした、とてもかわいい女性でもあります。 Continue reading “弟のような仲間の素敵な結婚式”
富士市立高校のパブリックビューイングで大盛り上がり!!
朝から新嘗祭の神事に浅間神社と八幡神社に行き、その足で花の会農林水産大臣賞受賞祝賀会に参加しました。ただ、気に成るのは13時30分より始まる富士市立高校サッカー部の静岡県選手権の決勝戦。市長は花の会祝賀会途中に退出してエコパに出かけて行きましたが、私は花の会祝賀会の後も防災フェアにも顔を出していますので、せめて、富士市立高校の視聴覚室で行われているパブリックビューイングでの応援をしようと参加してきました。 Continue reading “富士市立高校のパブリックビューイングで大盛り上がり!!”
須津地区行政懇談会、無事終了!!
市内26か所のまちづくりセンターで開催されている市長行政懇談会が、須津地区でも24番目となりましたが開催されました。私も地元議員としてまた須津地区まちづくり協議会の顧問として参加してきました。 Continue reading “須津地区行政懇談会、無事終了!!”
今更東京タワーなんてと思いましたが、結構楽しめました!
子供の頃より何度か東京タワーに行った事はありましたが、東京に研修に行った際に久しぶりに東京タワーに寄ったので私自身初めて、外階段を利用して降りてきました。東京タワーの展望台まで150m、階段数600段、土日は展望台まで階段で登っていく事ができます。登ると認定証がもらえます。 Continue reading “今更東京タワーなんてと思いましたが、結構楽しめました!”
マイナビ農場とアグリテック集積都市の取り組み
東京で開催された官民連携と地域連携で実現する地方創生のフォーラムの中のセッション5に農業で実現する地方創生がありましたが、農振地域に住む議員としてまた現在農業委員と言う立場からも耕作放棄地の増加や後継者不足等、農業の持続可能性が危ぶまれている中では興味深く聞いてきました。
農業で実現する地方創生では2つのテーマで人材会社のマイナビ執行役員からの「地方からのイノベーションを~農業界とマイナビ農業の新たな挑戦~」と深谷市取り組みとして「アグリテック集積都市DEEP VALLEY」の実現に向けた挑戦」が話された後、官民連携を取り合っている2人の講師の対談がありました。 Continue reading “マイナビ農場とアグリテック集積都市の取り組み”
日経地方創生フォーラムに参加してきます!!
官民連携についての取り組みは必要な事であります。急遽、受講申し込みをしていた日経新聞に掲載されたいた東京での日経地方創生フォーラムの受講券が手に入りましたので参加してきます。 Continue reading “日経地方創生フォーラムに参加してきます!!”
須津川クリーン作戦を始めイベント真っ盛り!!
秋本番の日曜はイベントが盛り沢山です。
朝一番に地域の誇るべき財産でもある須津川渓谷において、須津川クリーン作戦に参加してきました。出発式において、まちづくり協議会の顧問として挨拶をさせて貰いました。
須津川渓谷については11月14日にも須津地区の行政懇談会が開催されますが要望事項の1つにも須津川渓谷の環境整備が求められていますので、地域皆さんが関わって活動をすることは要望実現への近道になると思っています。また、11月24日には須津ふれあい遠足が開催されます。多くの参加者がきれいな環境でウォーキングができる事は気持ちの良い事であります。その意味でも地域が一体となっての美化活動は意味がある事だと思っています。
Continue reading “須津川クリーン作戦を始めイベント真っ盛り!!”
ヤゴ救出大作戦のような環境教育の場は重要です。
チョウチョトンボを始めとする希少なトンボが生息する浮島つり場公園の赤どぶ池において,11月9日に昨年に続き、トンボの保全と環境教育を目的とした子どもたちによるヤゴ救出大作戦が行われました。浮島沼つり場公園検討委員会が開催された時に、ハスの除去をする前に、ヤゴ救出大作戦を行う事を聞いていましたので、トンボの保全を推進する私も参加してきました。 Continue reading “ヤゴ救出大作戦のような環境教育の場は重要です。”
第11回後援会旅行のお知らせ!!
私はこの4月の選挙で4期目の議員にさせて頂きましたが、4期目も議員として何をしているか少しでも知って頂きたいと思っています。その発信の1つとして後援会旅行を開催してバスの中でも活動報告を行っています。既に後援会旅行も11回目となりますが、その後援会旅行のチラシが出来上がりましたのでお知らせします。
Continue reading “第11回後援会旅行のお知らせ!!”
毘沙門さんの偉大なる高橋先生亡くなる。残念です。
子供の頃から出かけている毘沙門さんの前住職高橋堯昭先生の通夜に行ってきました。毘沙門天妙法寺院首、身延山大名誉教授、ロータリークラブパストガバナーでもありましたが高橋先生とは縁があると言うか因縁があるのか私の人生の中で大変お世話になった一人でもあります。
偉大なる先生でありましたが、私の叔父とは同級生でもあり、私の養父とは2つ違いとは言え同じ東京教育大学で学んだ仲であります。そんな関係もあり、何かにつけて声を掛けてくれました。また、娘さんは私の高校の後輩にもあたり、子供が同じ学校に通っていましたので仲良くお付き合いをさせて頂いています。 Continue reading “毘沙門さんの偉大なる高橋先生亡くなる。残念です。”
孫も一緒にれんげの種蒔き!!
「富士山と新幹線とれんげ」のビューポイントして知られてきた東部土地改良区内の田んぼに今年もれんげの種を蒔いてきました。
本来なら、10月中の予定でありましたが、台風等の事情もあり、11月3日、4日に行われています。 Continue reading “孫も一緒にれんげの種蒔き!!”
文化祭、自分も発表できればと想いつつ・・
先週は須津地区文化祭、今週は浮島地区文化祭と2週続けての文化祭の開会式での挨拶をさせて頂いております。2週続けて天候に恵まれた中で開催でありました。
地区の文化祭は地区住民の日頃の文化活動の展示やステージでの発表を見る事の出来る良い機会でもあります。 Continue reading “文化祭、自分も発表できればと想いつつ・・”
希少なトンボの生態を守るために・・
富士市東部にある浮島沼つり場公園の赤どぶ池は、希少なチョウチョトンボやイトトンボが生息する場所です。議会でも何度も取り上げてきましたが、赤どぶ池をトンボの保全をする場所と位置付けての整備が求められてきました。現在、検討委員会が開かれての整備を進めて頂いている中で、現地での検討委員会が開催されましたの参加してきました。 Continue reading “希少なトンボの生態を守るために・・”
免疫力が落ち始めているのでしょうか・・・
寒暖の差が激しいのか、オーバーワークでの疲れからか今週の月曜から喉が痛く、鼻水が出始めました。最初は花粉症かと思いましたが、身体の節々も痛くなり始め、熱もあります。ベッドで休養を取りましたが良くならず、病院に行ってきました。
風邪です。 Continue reading “免疫力が落ち始めているのでしょうか・・・”
富友会吉原支部懇親会は大変盛りがりました!!
富友会吉原支部の総会、懇親会が開催されました。
今回も小口支部長のもと、幹事長を仰せつかっている立場上、司会進行を務めています。
ただ、事前の進行の打ち合わせは何もなく、会場について小口支部長から言われた事はただ一言、「会を盛り上げろ」だけです。ですから、会の始まりはいつものごとく「本日の進行役は、司会もできる市会議員の荻田です」 Continue reading “富友会吉原支部懇親会は大変盛りがりました!!”
富士山紙フェアは富士市ならではイベント!!
26日、27日の2日間、様々な紙の魅力を発信する「第6回富士山紙フェア」が開催されていましたので2日間顔を出してきました。会場には製紙や紙加工等のメーカーが42社・団体がブースを構え製品の紹介やトイレットペーパー等の特価販売もあり多くの人で賑わっていました。
Continue reading “富士山紙フェアは富士市ならではイベント!!”
富士本町ハロウィンパレードは楽しい!?
ハロウィンとは2000年以上もの歴史があるお祭りだそうで。長い年月を経て、ヨーロッパ各地そしてアメリカへと伝播し、宗教行事や各地の風習と複雑に混ざり合って発展しており、イベント好きの日本でもハロウィン商戦で火を付けられ、ハロウィンイベントがありあちらこちらで行われています。 Continue reading “富士本町ハロウィンパレードは楽しい!?”
日本初の公立教育ファーム、アグリパークへの視察
新潟市アグリパークに視察に行ってきました。
現在其々の自治体が、地域の特色を活かした持続可能なまちづくりを進める中、新潟市においては農業が盛んな地域と大消費地が隣接する特徴を生かした「田園型政令市」として取り組んでいます。その中心的な施設として、新潟市アグリパークがありますが、アグリバークは農業に触れて、親しみ、農業を学ぶ場を提供する、教育と農業の融合施設ですが、日本初の公立教育ファームとして設置され、小・中学校や一般向けの農業体験学習を実施されています。また、農家向けの6次産業化への支援や就農希望者への就農支援など、担い手の育成や富士市が取り組むユニバーサル就労の農福連携も進めれていました。 Continue reading “日本初の公立教育ファーム、アグリパークへの視察”
環境経済委員会行政視察中!
9月議会が終わり、11月議会開催までの間、視察や研修の予定があります。
私も所属する環境経済委員会も10月24日、25日で行政視察に行きます。
視察事項については以下の通りです。 Continue reading “環境経済委員会行政視察中!”
「北斎富士市」の可能性はあるのか???
葛飾北斎没後170年を記念して富士市で第1回「北斎サミット」が開催されました。第1回目の記念すべきサミットが北斎美術館もない富士市でどうしてと言う想いもありましたが、北斎の代表的な作品の富嶽三十六景のうち、「駿州片倉茶園ノ不二」「駿州大野新田」「東海道江尻田子の浦略図」の3枚が描かれている事からの開催であります。 Continue reading “「北斎富士市」の可能性はあるのか???”