現在建設中の富士市総合体育館「北里アリーナ富士」がいよいよ4月1日よりオープンします。
それに先立ち、落成式が3月23日に開催される予定ですが、その際に、私の所属団体より、70周年記念事業としてデジタルサイネージ用のモニター2台を寄贈させて頂きます。その寄贈モニターの設置確認を兼ねて、最後の追い込みをしている建設現場での内覧をさせて頂きました。
3000人以上収容できるメインアリーナは圧巻の広さであります。また、サブアリーナも立派であります。また、トレーニングルームからは、南に駿河湾、北に富士山が見えるロケーションがあります。
また、体育館の天井には富士市のヒノキが使われていました。
今後様々な大会誘致に際しては、富士山がきれいに見える総合体育館として、圧倒的な優位性があると思います。スポーツ以外にもコンサート等文化的な利用も考えられる様々な拠点施設となりえます。
オープン前からワクワクする施設でもあり、オープン後の活用に関しては大きな期待が持てる富士市が誇る素晴らしい施設であると感じました。