須津地域の神谷に住む安藤さんが作詞した岳南電車の応援ソングである「岳南電車の歌~富士のお山の頂きよ~」が、今週の土曜日、23日に開催される須津ふるさと祭りのステージ上で地域の有志で組織された須津岳南電車を応援する会で歌う事が決まっています。
カテゴリー: 地域
祭りでの熱中症予防として・・・
梅雨明け宣言が出ていない中では、週末、私が参加してきた「第18回うきしま春山祭り」や「神谷緑町夏祭り」も天候の心配はされましたが、どちらも雨が降らずに盛大に開催されました。 Continue reading “祭りでの熱中症予防として・・・”
浮島釣り場公園での整備活動
富士市東部地域は自然豊かな施設があります。その一つに市民が釣りをしたり貴重なトンボの保全を進めている浮島釣り場公園がありますが、その整備を進めるために、地域が取り組み始めた草刈り活動に参加してきました。釣り場公園の草刈は先月も須津川渓谷の桜ともみじの下草刈りの際にも行われましたが、それとは別に定期的に草刈り等は行うそうです、今回の草刈り活動は梅雨明けがしていない中で、天候が心配されましたが、雨にも降られず、午前中行われました。 Continue reading “浮島釣り場公園での整備活動”
バンジージャンプへの取り組み
議会において大棚の滝にある須津渓谷橋でのブリッジバンジージャンプの質問をしましたが、かなりの反響があります。議会答弁でもあった通り、富士市は日本で唯一自治体等と連携してブリッジバンジーを運営している会社と以前より、折衝しています。また、当局を交えて、運営会社も調査に入っていました。私の議会での質問後には富士市は担当者がイベント開催に向けて、運営会社と本格的な話し合いを進めている状況でもあると思っています。 Continue reading “バンジージャンプへの取り組み”
大雨注意報の中でのお天王さん。
夏本番を前に、地域で恒例事業でもある、お天王さんが、大雨注意報が発令される中で開催されました。と言うのも、お天王さんで使用している氏子会館が次の日は参議院選挙で利用できないために、次の日への延期はできないので、多少無理しても開催しなければいけない事情がありました。 Continue reading “大雨注意報の中でのお天王さん。”
地域のスポーツ交流としての父親ソフトボール大会
毎年梅雨時に開催される父親ソフトボール須津地区予選大会が、参加する人たちの心掛けが良いのか天候に恵まれた中で開催されました。ただ、試合中の注意事項でも促されましたが、日差しも強く、湿気がある為に、蒸し暑く熱中症に気を付けなければいけない一日でもありました。私も開会式で挨拶後、試合開始の始球式を2会場でやらせて頂きましたが、走っての移動でそれだけでも汗びっしょりです。 Continue reading “地域のスポーツ交流としての父親ソフトボール大会”
浮島沼釣り場公園の地域連携進む!!
富士市東部地域において守らなければいけない場所として、須津川渓谷はもちろんですが、魚釣りを楽しめるがあるめがね池と貴重なトンボが生息し保全をしているあかどぶ池を擁する浮島沼釣り場公園があります。
Continue reading “浮島沼釣り場公園の地域連携進む!!”
須津川渓谷にもっと光をあてる事は必要!
須津川渓谷の環境保全と景観形成の為に地域で行われている「須津川渓谷の桜ともみじの下草刈り」に参加してきました。下草刈りをしながら感じる事は、相変わらず、ごみをまとめて捨ててあったり、BBQの後始末がしてなかったり、マナーの悪さが目立ちます。 Continue reading “須津川渓谷にもっと光をあてる事は必要!”
お祝い事は、おめでたい!
視察から帰ってきてから、三日市の竣工式、グランドホテルでの後援会役員のご子息の結婚式、メゾン・ド・ア二ヴェルセルでの地域にあるスナックの35周年の記念パーティーとお祝いが続いていました。また、結婚式や記念パーティーでは乾杯や祝辞を求められており、どちらも地域の人であったので、実は視察中も何を話せばいいのかと悩んでいました。
Continue reading “お祝い事は、おめでたい!”
網引きって楽しいですね!!
富士市の1番東の浮島地区まちづくり協議会の青少年育成部で行っている網引き事業に参加してきました。私の子供の頃は、もっと、田子の浦から沼津の千本浜海岸のあちらこちらで網引きが行われており、網引きに参加する機会が多かったのですが、最近はあまり網引きのお誘いもなく久しぶりの網引きでもありました。場所は沼津の図書印刷さん付近の海岸でしたが、直ぐ近くで、網引きができる事は恵まれた環境であると感じます。 Continue reading “網引きって楽しいですね!!”
双子デュオぴのんさんの歌を聴いて!!
間瀬口橋信号設置後の安全対策
富士岡と中里を結ぶ、富士岡中里線供用開始後の交通量増加による安全対策として、供用開始前より、地域要望として中里保育園から須津中、須津小学校の通学路に当たる間瀬口橋に信号設置が強く望まれており、今年の3月4日に設置実現がされました。ただ、安全対策としては、その他にも信号付近への防護柵やグリーンベルト等の要望もしていましたが、信号設置がされてからの対応が望ましいとの見解のもと、市民安全課、道路維持課が現場に来て、まちづくり協議会長、連合町内会役員、神谷区長,各町内会長、安協分会長、センター長立ち合いでの要望事項の確認がありました。 Continue reading “間瀬口橋信号設置後の安全対策”
其々の富士山百景があるはず。
富士山百景写真コンテストの展示が5月7日までロゼシアターで開催されていますので行ってきました。歴代のグランプリ写真を始め展示されている写真の素晴らしさは言うまでもありませんが、写真展を通してもわかる様々な富士山の富士市での表情は、あらためて富士市は「富士山がきれいに見えるまち」であることが実感できます。 Continue reading “其々の富士山百景があるはず。”
須津川渓谷の「天空にかかる橋」
ゴールデンウイーク中も何度か須津川渓谷へ行っているのですが、須津地区に住んでいて感じる事は、近くに素晴らしい自然があるのは本当に恵まれていると思います。私の家から大棚の滝まで車で15分。気が向くと“ちょっと”って感じ行くのですが、いつ行っても自然一杯で気晴らしにもなり気分転換にもちょうど良いです。
水害対策としての江尾江川の拡幅の早期実現に向けて!
富士市東部地域の江尾地区は水害常襲地でありますが、江尾地区では私が議員に成ってから9年の間に3度床上、床下浸水等の被害が出ており、未だに、大雨が来ると安心していられない状況は、江尾地区での切実な問題でもあります。議員に成ってからこの地区の水害被害を無くすことは私にとっての政治課題でもあります。その早期解決に向けての要望を新年度の江尾地区の区長はじめ江尾町内会長と共にしてきました。 Continue reading “水害対策としての江尾江川の拡幅の早期実現に向けて!”
第2回富士山れんげ祭りは大盛況!!
第2回富士山れんげ祭りが盛大に開催されました。直ぐに掲載したかったのですが、れんげ祭り後に会合や勉強会があり、週明け後、富士市にいなかった為に遅くなってしまいました。
あらためてですが、富士山れんげ祭りの会場でもある東部土地改良区は富士市の代表的な富士山ビューポイントでありますが、現在は富士山と新幹線にプラスして田んぼにれんげの花が咲いている光景は富士山ビューポイントしての魅力が何倍にも増した状態です。ただ、れんげ祭り当日は、雨は降らなかったものの、曇り。
残念ながら冠についた富士山は姿を見られず「富士山と新幹線とれんげ」の風景とはなりませんでしたが、富士市の食育キャラクタ―のむすびんが富士山の代わりをしてくれました。
富士市の東部に光を当てる為にも!!
年度初めの忙しい時ではありますが、須津地区に続いて浮島地区においても市政報告会を開催しました。雨が降ってきてあいにくの天候ではありましたが、ありがたい事に用意した席がほぼ埋まっての報告会となりました。
Continue reading “富士市の東部に光を当てる為にも!!”
浮島地区連合町内会の市長表敬訪問。
富士市の一番東に位置する浮島地区の28年度の連合町内会長はじめ区長の皆さんと市長への表敬訪問をいたしました。今後、市長との行政懇談会も予定されていますが、東の地域への活性化等の意見交換をさせて頂きました。連合町内会長からは、富士市においての施策は西高東低と言われる中で、農振地域への若い人の確保を含め東京に一番近い地域へも行政の光を当てて頂く事の強い要望もありました。 Continue reading “浮島地区連合町内会の市長表敬訪問。”
市政報告会でより細かな情報発信!!
須津まちづくりセンターにおいての荻田たけひと市政報告会が無事終了しました。議会基本条例に基づいての議会報告会も開催されていますが、個人的には「議会は議員は何をやっているのか?」と言う、より細かな情報発信は必要な事であると思っていますので、定期的に市政報告会の開催をしています。 Continue reading “市政報告会でより細かな情報発信!!”
「幸せをよぶ白蛇」は見えたのかと言うと・・・
養護老人ホームするが荘開所式
富士市立養護老人ホーム駿河荘に代わり民営化され新しく建て直され、社会福祉法人美芳会 養護老人ホームするが荘の開所式が3月28日に行われましたので参加してきました。富士市立養護老人ホーム駿河荘は、経済的にも問題がある65歳以上の高齢者が行政の措置によって入居する養護老人ホームとして昭和57年に富士市が運営する措置施設いわゆる施設利用者、自らが契約して入所するのではなく、行政機関の行政行為として入所する施設としての建設された社会福祉施設でありました。 Continue reading “養護老人ホームするが荘開所式”
暖かな陽気にれんげ祭りで心配な事!
2月定例会が閉会しました。ホッとしましたが、議会が終了すると本格的な春の訪れを感じます。今年の冬はいつもより暖かく、春も早いようです。既に上野では桜の開化宣言がなされ、桜の開化もいつもより早まっているようです。私が携わっている、富士山れんげ祭りは4月24日に開催されますが、れんげ祭りですから当然、天候もさることながら、田んぼにれんげがいっぱい咲き乱れて開催できることが一番です。 Continue reading “暖かな陽気にれんげ祭りで心配な事!”
浮島でも市政報告会
3月22日の議会終了まであと僅かとなりました。
私は議員としての情報発信の1つとして、須津地区と浮島地区で定期的な市政報告会を開催しています。既に3月30日に須津地区においての開催はお知らせしましたが、年度末、年度初めと忙しい時期であり、日程調整がうまくいっていませんでしたが、ようやく浮島地区においての開催日が確定しましたのでお知らせします。 Continue reading “浮島でも市政報告会”
「富士山と新幹線」が見える場所に眺望点設置!
富士市が進めている富士山百景の富士山眺望点整備事業において、昨年の2月議会で、富士山と新幹線で有名な東部土地改良区において眺望点の設置を求めました。その結果、東部市民プラザ付近への設置を進めてくれる事が検討されていましたが、今年になって、いつ、設置されるのかと気には成っていました。 Continue reading “「富士山と新幹線」が見える場所に眺望点設置!”
岳南電車祭りと富士山れんげ祭り
私が関係する岳南電車の協議会や富士山れんげ祭り実行委員会で取り組んでいる私が住んでいる東部地域での3月・4月に行われる大きなイベント情報を2つ発信します。