第1回全国Bizサミットは富士市で開催決定!!

1、えふびず1
富士市産業支援センターf-Bizが、f-Bizをモデルとした産業支援対策を取り入れている自治体(通称Biz自治体)が一堂に会し、Bizの今後のあり方や成功事例についての意見交換を行い、f-Bizモデルの産業支援の取り組みを全国に発信していくため、全国Biz自治体交流大会「Biz版地方創生会議」を開催されましたので参加してきました。 Continue reading “第1回全国Bizサミットは富士市で開催決定!!”

七夕の日に新たな気持ちで願いをこめて!!

CIMG0629私は議員に成るにあたり、経済的裏付けを持った上でのしっかりとした活動ができる議員でありたいと思っていました。また、経営者としての立場を活かした議員として活動をしたいと思い議員に成りました。個人的な話ですが、議員に成る前から経営している会社のコンビニエンスストア事業の1号店が新たに建て替えをしての富士市初の次世代型店舗として7月8日より生まれ変わります。 Continue reading “七夕の日に新たな気持ちで願いをこめて!!”

シニアキャリアサポートセンターを視察しました!

1、サポートセンターシニア1、シニアサポ

少子高齢化が急速に進み労働力人口が減少する労働力不足が深刻な問題となり始めていますが、「働けるうちはいつまでも働きたい」と言うシニアは確実に増えており、シニアの労働力を有効に活用していくことは今後重要な事であると思っています。
富士市でシニアの就職を専門に行っている私の知り合いの社会保険労務士さんが手掛けているラホールの隣にある人材派遣会社「高年者60」と言う会社を以前より興味を持っていたので視察させて頂きに行ってきました。 Continue reading “シニアキャリアサポートセンターを視察しました!”

次世代型コンビニエンスストアとは?

CIMG0319 CIMG9990

コンビニエンスストアの1号店が日本にできてから45年以上経ちましたが、現代社会においてはコンビニが社会インフラとしてなくてはならない存在となっています。
そのコンビニがこのところあちらこちらでコンビニのリニューアルオープンに取組んでいます。私の住む一番近くにあるコンビニエンスストアも既に30年以上経過した中での建て替え作業が行われています。これは、社会構造やライフスタイルが変化する中、コンビニエンスストアが、今求められる「近くて便利」とは何かを追求した次世代型(新たなお店作り)を進められての取り組みだそうです。

Continue reading “次世代型コンビニエンスストアとは?”

今後の岳南電車の公的支援の方向性とは・・

岳南電車の今後の公的支援の方向性を示す事についての全員協議会が開催されました。岳南電車の公的支援については岳南鉄道が平成23年3月に貨物輸送の終了とともに経営難が表面化してから今までも公共交通としての存廃問題を含めた支援検討がされてきました。平成24年度からは6500万円の補助金を出しながら3年間かけて存続に係る公的支援の枠組みについて検討した結果、新たに社会便益と言う考え方を示されたうえで富士市における社会基盤として事業者の自助努力と行政の適切な関与によって市民、事業者、行政が一体となって支えていく事を基本に平成27年度以降も補助金を6200万円の上限に縮小して、公的支援を3年間行う事を議会承認を経て進めてきました。 Continue reading “今後の岳南電車の公的支援の方向性とは・・”

秘密基地的なハンモックカフェレストラン

CIMG0202
前からちょっと気に成っていたお店がありました。吉原の荒田島にある倉庫をリノベーションしたカフェレストランのランバーヤードさんですが、ちょっとわかりづらい場所にあり、若い人でないと入りづらいお店であると勝手に思っていました。 Continue reading “秘密基地的なハンモックカフェレストラン”

岳南地域経済状況の1つの指標としては・・

CIMG0146 CIMG0145富士市の景気は上向いているのかと言えば、非常に厳しいと言える事として、一般社団法人岳南法人会の加入数を聞いて感じました。現在、およそ4000社の企業が加入する団体ですが、私も理事を務めています。その岳南法人会の6月7日開催の定時総会を前に、税務署長を迎えての役員会が開催された際に、組織の加入状況の説明がありました。 Continue reading “岳南地域経済状況の1つの指標としては・・”

熟成胡蝶蘭のように人も熟成した方が良いかも?!

CIMG9958肉、魚、お米等熟成させたものがおいしいと言われ始めていますが、熟成ブームは食品だけではないようです。ちょっと驚いたと言うか知らなかった熟成として、食品ではなく先日、頂いた胡蝶蘭に、熟成胡蝶蘭なるものがありました。 Continue reading “熟成胡蝶蘭のように人も熟成した方が良いかも?!”

富士JC江西JC姉妹締結30周年!!

CIMG9997CIMG0005CIMG0010
40歳までの青年経済人で組織する富士青年会議所の姉妹締結事業において行われてきた、韓国の江西JCと交流事業が今年30年を迎え、グランド富士で「富士JC江西JC姉妹締結30周年記念式典」が盛大に開催されました。歴代理事長、歴代国際委員長が招待されていましたので私も42代理事長として参加しています。 Continue reading “富士JC江西JC姉妹締結30周年!!”

富士市初!!「ものづくり力 交流フェア」盛大に開催される!

CIMG9666CIMG9649CIMG9659
富士市初の「ものづくり力交流フェア」が1月27日、28日で開催されますが、27日の開会式から参加してきました。市内のモノづくり企業60社をはじめ、教育・支援機関など115のブースが出展しており、ものづくり講演会、CNFのサンプル展示等様々なイベントがあり、多くの人で賑わっていました。 Continue reading “富士市初!!「ものづくり力 交流フェア」盛大に開催される!”

新たな会頭のもとでの富士商工会議所新年賀詞交歓会

CIMG9420平成29年富士商工会議所新年賀詞交歓会に参加してきました。富士商工会議所も昨年の11月に田子の月の牧田社長が会頭となっての新体制での賀詞交歓会でもありました。その意味では、体制が変わった事による商工会議所に新たな変化が期待できる年であると感じます。

Continue reading “新たな会頭のもとでの富士商工会議所新年賀詞交歓会”

セルロースファイバーは優れもの!実感です!

CIMG3977 CIMG3978
富士市で話題になっているCNF(セルロースナノファイバー)とは違うのですが、住宅用断熱材にCF(セルロースファイバー)があります。実は、今年になってから家を建て替えています。まだ、全ての工事は終わっていませんが、先月より住み始めており、その家で凄く良かったと思っている事があります。
家を建て始めた時に、どこで聞いたのか、製紙会社である春日製紙工業の会長から、直接電話が掛かってきて、「春日製紙が住宅用断熱材のセルロースファイバーを富士ブランドとして新たな事業を行っている事を知っているか?」の確認から始まり、「是非、新しい家に、新聞の古紙を使っているセルロースファイバーを使用してほしい」との営業がありました。
慌てて、建設会社に相談したところ、確かに、製品は良いのですが、コスト高になる事が告げられました。値段の事を聞いて、どうするか悩んだのですが、春日製紙が親戚という事もあり、最終的にはセルロースファイバーを使用しました。  Continue reading “セルロースファイバーは優れもの!実感です!”

カリスマ経営コンサルタントから学ぶ!!!

CIMG5172議会中ではありますが、日本最高のマーケッターである経営コンサルタント神田昌典氏の講演を議会終了後、三島まで聞きに行ってきました。
さすがカリスマ経営コンサルタントの静岡東部で初めての講演という事で会場は座りきれないほどいっぱいです。
演題は「これから10年、活躍できる人の条件~2017年稼ぐ方法はこう変わる~」です。

Continue reading “カリスマ経営コンサルタントから学ぶ!!!”

コンビニでも富士市のシティプロモーションを担う!

CIMG5165コンビニのセブンイレブンを利用している人なら知っている人も多いと思いますが、セブン&アイ独自の電子マネーの「nanaco(ナナコ)」があります。お金を持ち歩かなくても良く、また、お釣りの清算も早いので結構便利です。
そのセブン・カードサービスが発行する流通系最初の、セブンイレブン・ジャパンは1028日から、全国46都道府県において、各都道府県の「セブンイレブン」店舗のみで申し込めるオリジナルデザインのご当地限定「nanaco」カードを順次発行しているのを知っていますか?
Continue reading “コンビニでも富士市のシティプロモーションを担う!”

忘年会シーズンに突入して複雑な感じ・・

CIMG5108 CIMG5113

気が付けば12月。1年が過ぎる速さを改めて感じます。師走と言われるように私も12月の予定はぎっしりと入っています。12月に入って、忘年会が続きますが、手始めに、毎年恒例のイデシギョウグループの望年会と清水銀行の忘年会に参加してきました。 Continue reading “忘年会シーズンに突入して複雑な感じ・・”

行列のできる産業支援施設。

2エフビズ久し振りにf-Bizの小出センター長の話を聞いてきました。
話の内容は、「f-Bizを核とした地域産業活性化の実現について」でした。
富士市産業支援センターf-Bizが開設されるまでの経緯、また富士市においての役割や今までの実績・現状また、f-Bizが全国的になった事として経産省による「f-Bizモデル」整備計画についての説明がありました。
Continue reading “行列のできる産業支援施設。”

富士市日韓友好会設立総会が盛大に開催!!

CIMG4919富士市と韓国の民間外交を進める富士市日韓友好会の設立総会及び懇親会が富士市のグランドホテル富士で韓国横浜総領事館の朱重徹総領事のご招待のもと、盛大に開催されました。私も、富士市日韓友好会の相談役を拝命しましたので、喜んで出席させて頂きました。 Continue reading “富士市日韓友好会設立総会が盛大に開催!!”

不安はあるものの、良い意味での変革に期待。

米大統領選でのドナルド・トランプ氏の勝利は、まさかの結果でもありました。
大方の予想を覆しての、ポピュリズムに対する不満の波に乗り大統領選を戦ってきたトランプ氏の勝利は、世界的な衝撃でもあり、あらためて選挙はふたを開けるまで分からないというのを実感せずにはいらません。また、選挙により、日本では株価が一気に1000円以上下がる状況は、トランプ氏が大統領に成った事での経済的な影響が出ている事への不安は募ります。 Continue reading “不安はあるものの、良い意味での変革に期待。”

富士山紙フェアで紙の魅力発信!

CIMG4333 CIMG4311富士市の地場産業である紙の魅力を発信する「第4回富士山紙フェア」が10月22日、23日と2日間開催されており、開会式に参加してきました。富士市の基幹産業である紙への認識を深め、地域経済の活性化を目指し、紙関係、商工団体、行政等が一体となって全国に紙のまち富士市のPRを図ってのイベントであります。 Continue reading “富士山紙フェアで紙の魅力発信!”

女性の力を発揮させる方法とは

2RC卓話 RC卓話1

沼津市で女性の起業支援、就業支援、子育て支援、妊活支援を進めるNPO法人Woman’sサポートの曽根原容子理事長の「女性の力を発揮させる方法」についての話を聞いてきました。曽根原理事長は女性起業家としても、活躍しておりその体験に基づいた女性目線での考え方は大変参考になりました。 Continue reading “女性の力を発揮させる方法とは”

東海大学跡地に農食健科学・産業イノベーションセンター

CIMG4242 CIMG4243経済同友会セミナーで静岡県の難波副知事から、沼津市の東海大学跡地に新設される日本初の先端農業推進プロジェクトの拠点についての説明を受けてきました。
このプロジェクトは県が今進めている最重要事業の1つとして新たに進めている農食健科学・産業イノベーションセンター(仮称)として、沼津市にあった東海大学跡地と建物を大学側から市に寄付されたものを、市から県が借りて現在、県が農食健を総合した科学技術・産業においての最先端研究施設として整備をしています。 Continue reading “東海大学跡地に農食健科学・産業イノベーションセンター”

キャリア教育への熱い想い。

本日10月3日より、一般質問が行われ始めます。
私も10月5日午前10時に登壇しますが、2項目質問するうちの1つに「キャリア教育の先進市としての充実とさらなる取り組みについて」をします。
実はキャリア教育についての質問は4度目となります。キャリア教育についてはそれだけ想いもあります。 Continue reading “キャリア教育への熱い想い。”

観覧車の運営が待ち遠しい!!

CIMG3869

東名富士川SA北側の駐車場内に観覧車の設置作業が進められています。
富士市のランドマークとなるべき観覧車は、地上約59メートルの高さで、ゴンドラ数は6人乗り36台が取り付けられる予定です。観覧車の総工費は7億円で、工事はリゾート施設の開発・経営などを手掛ける「泉陽興業」(本社・大阪市)が請け負っているとの事です。 Continue reading “観覧車の運営が待ち遠しい!!”

冨士バンジーをもっと知ってもらいたい!!

CIMG3851冨士バンジーが8月23日より始まっています。本格運営前の試行期間として12月中旬まで開設されますが、この機会にバンジージャンプをやる人も見る人も多くの人に須津川渓谷の素晴らしさを知って頂きたいと思っています。新たに大棚の滝をバッグにバンジージャンプをしている富士バンジーの宣伝リーフレットも出来上がり、地域のコンビニや関係機関に配布され始めています。
各種メディアでも取り上げられ開設してからはあちらこちらで、バンジージャンプの話題は出始めていますが、まだまだ情報発信が足りないと思います。
Continue reading “冨士バンジーをもっと知ってもらいたい!!”

コア・バリュー経営を学ぶ!

CIMG3210CIMG3211議員に成る前からビジネスについての勉強会にでるようにしています。私自身経営者であり、小さいながら企業の存続は経営者の成長がしなければいけない事とし、議員に成ってからも、民間経営者としての感覚は常に持たなければいけないと思っています。
このところ、銀行の企業説明会にでたり、経営的な刺激を受けるその一つとして所属する県東部を中心が会員となっている21経営研究会がありますが、その21経営研究会で「小さくても尊敬される会社になる為に”コアバリュー経営とは?」と題した、ダイナ・サーチ代表石塚しのぶ氏の講演を聞いてきました。 Continue reading “コア・バリュー経営を学ぶ!”