新年度になり学校が始まり始めました。私は議員になってから、富士市の課題に積極的に取り組み、地域活動にも積極的に活動を進めています。その上で「議員は何をしているのか?」「どんな活動をしているのか?」「議会でどんな発言をしているのか?」知ってもらいたいと思い、様々な情報発信はしています。
その一つとして、まちづくりセンターにおいて議会報告会を開催しています。 Continue reading “新年度になり議会報告会始まる!!”
新年度になり学校が始まり始めました。私は議員になってから、富士市の課題に積極的に取り組み、地域活動にも積極的に活動を進めています。その上で「議員は何をしているのか?」「どんな活動をしているのか?」「議会でどんな発言をしているのか?」知ってもらいたいと思い、様々な情報発信はしています。
その一つとして、まちづくりセンターにおいて議会報告会を開催しています。 Continue reading “新年度になり議会報告会始まる!!”
暖かな陽気で桜満開の新年度の終末は、各地域の総会やお祭りや花見の席に何か所かお邪魔させて頂きました。
どの場所に行っても挨拶をさせて頂きますが温かく迎えてくれて有難いです。 Continue reading “花満開になるように踏ん張らねば・・・”
新年度になり毎日、様々な企業に挨拶をさせて頂いています。
入学式の合間をぬってお邪魔した企業の会議室に飾ってある言葉を見て選挙が近づく中で奮起する事がありました。 Continue reading “やる気が起きる言葉”
選挙を前にして様々な事をしなければいけません。
その一つとして、選挙になれば遊説活動として、選挙カーを走らせます。その為の準備として、警察に許可申請書の提出や選挙カーの上に乗せる選挙看板の用意をしなければいけません。
選挙看板を保管してある倉庫から出して自動車会社へ輸送してもらうだけでも大変な作業です。 Continue reading “4年に一度の事でも選挙準備は大変です!!”
私が毎日のように目にするのが富士山と家の近くにあるUCC工場。
そのUCC工場で桜が咲く季節になると毎年行われる、多くの人で賑わう人気のイベントがUCC工場感謝祭。
いつ開催なのか、気に成っていたのですが、先日地域を歩いている際にイベント告知のポスターが掲示されていました。 Continue reading “UCC工場感謝祭、多分桜が見頃です!!”
新年度の4月1日、朝からお世話になっている企業の朝礼の参加、地元の保育園の入園式がありました。ただ、なんとなく起きてから落ち着きません。と言うのも実は、私の孫も保育園に入園します。孫の入園式でもあり何となくそわそわしてしまいます。また、元号が発表されるとしていましたのでその事も気に成ります。 Continue reading “新元号「令和」が発表され、気持ちを新たに活動中”
私は少しでも議会の事、議員の事を知って頂こうと議会終了と共に議会報告を発信すると共に、毎年定期的に、私が関係する地域のまちづくりセンターにおいて議会報告会を開催しています。
議会基本条例においても議会報告会の開催が謳われていますが、今年の議会報告会については、より多くの人に知って頂きたくまちづくりセンターではなく各地区の公会堂、公民館、氏子会館等で議会報告会を開催する事にしました。 Continue reading “議会報告会のお知らせ。”
29日、県議選挙が告示されました。
5人が立候補して4人が当選の少数激戦の選挙となっています。
県議選は4月7日投開票となります。
また、その後の1週間後、市議会選挙4月14日告示、4月21日に投開票です。
既に、市議会選挙用の掲示板が設置されており、私も緊張感が高まってきました。 Continue reading “統一選挙3つの初めて、投票に行きましょう!!”
沼津市との広域連携の強化について昨年の6月議会で質問しました。その際に、昨年大沼市長の急逝に伴い選挙が行われ、新たに頼重市長が誕生していますが、富士市と沼津市の連携についてトップ会談を早期に実施する事と定期的にトップ会談を行なうことを議場で求めました。 Continue reading “定期的なトップ会談で沼津市と連携深める!!”
須津川渓谷でのバンジージャンプが昨年4月より本格運営されているので議会でも「バンジーのあるまち富士市の発信!」を推進すべきと言ってきましたが、最近、ちょっとした話題があります。 Continue reading “渋谷のスクランブル交差点で富士バンジー!!”
共立蒲原病院組合議会3月定例会と浮島沼つり場公園管理検討会と公務が続きます。選挙が間近に迫り、思うように後援会活動ができないのは焦りますが、あくまでも公務優先です。
浮島沼つり場公園管理検討会とは、富士市東部地域にある浮島沼つり場公園の赤どぶ池にはチョウチョトンボを含む貴重なトンボが生息していますが、その赤どぶ池に園芸種であるハスが入り込み、トンボの生態系が崩れている事が調査の結果判明しています。その問題についても議会で取り上げてきており、私が昨年の11月議会で取り上げての直ぐの対応として、検討委員会を立ち上げてくれました。検討会では地域(公園愛護会)自然観察会(山田先生等)、こどもエコクラブ代表(小沢さん)専門家(常葉大学加須屋先生)行政でつり場公園の管理整備について検討されています。 Continue reading “貴重なトンボの保全に尽力します!!”
富士市の一番東にある愛生保育園の卒園式に出席してきました。
卒園生の誰もが返事もしっかりとした上で堂々と園長先生より卒園証書を受け取る姿はとてもかっこよく素敵でした。保護者の皆様も子どもたちの成長を確認できる幸せな時であると感じます。
Continue reading “愛生保育園の卒園式で想う事!”
富士市には多くの古墳があります。私の住む須津地区には、国指定史跡浅間古墳、県指定史跡琴平古墳、市指定史跡千人塚化古墳と国、県、市の指定史跡がある全国的に重要な文化財がある地域でもあります。本年度、市指定史跡の千人塚古墳の保存活用計画が策定されていますが、その検討会の第4回目の会合が開催されましたので傍聴してきました。 Continue reading “須津古墳群の活用に取り組みます!!”
20日市内公立小・中学校の卒業証書授与式が行われました。私も地元の須津小、須津中の卒業授与式に出席しましたが、暖かな天候に見守られての卒業式でもありました。と言うのも、昨年の事を想い出すと卒業式をやる体育館の中でたいへん寒く、震えながらトイレに行きたくなってしまった思いがありましたが、今年はそのような事なく最後まで集中して式に参加できました。
3月18日(日)に私の住む須津地域の中里地番である今話題のメガドンキの前にある富士市の創造空間esora(エソラ)にて、「エソラデマルシェ 春風にのって」が開催されてました。
エソラデマルシェは地域に開放されたフリースペースであるesoraさんを舞台に『手づくり×オーガニック×農業』という3つのテーマを軸にしたお店や地域の作り手、生産者等が集まり、作り手が地域の方々に直接販売をするマルシェです。
意外にも兄夫婦が出店のお手伝いをしているとの事で初めて顔を出してきました。 Continue reading “新たな発見、エソラデマルシェ!!”
事務所開きをしての最初の日曜。
事務所にはいることなく、朝から岳南電車祭り、須津ウインドアンサンブルの演奏会、E SORA de marcheのイベントへの顔出し、その後、青年部との後援会活動、通夜出席、夜は地域集会での挨拶等々朝から晩まで動いています。目まぐるしい程の忙しさです。しかし、行く場所があるのはありがたい事です。 Continue reading “焦らず、計画的に動かなければです!”
3月16日後援会事務所の開設にあたり、須津、浮島の区長、町内会長および来賓の方々や多くの支援をしてくれる皆様の出席のもとで神事及び開所式が開催されました。
ありがたいことに神事は懇意にしている三日市浅間神社の桜井権禰宜がまた、神事の締めくくりを鈴木前市長が務めてくれました。 Continue reading “拠点が出来てのスタート!!”
富士市では高校生に貸与式でではなく給付型の奨学金給付を行っています。ロータリークラブでは、同様に富士東高校、吉原高校、富士市立高校、吉原工業の4つの高校から選ばれた奨学生にただ給付をするだけでなくそれぞれに3年間給付する際に、校長を交えながら、相談等に乗るアドバイザー制度を取っています。
また、面談とは別に毎年、卒業を終えた奨学生を中心に奨学生の激励会が開催されますが、私もアドバイザーを務めていますので、奨学生と共に参加してきました。 Continue reading “奨学生激励会での旅たち。”
4月21日の選挙に向かい、3月16日より後援会事務所を開設いたします。
多くの立候補予定者が既に事務所開きをしている話を聞いている中では、少し遅いのでは言う意見もありましたが、3月22日まで議会もあり、少なくとも議案審議が終わるまではと議会優先での事務所開設となりました。
事務所開設に当たり、当日、神事、開所式を下記の通り行いますのでお知らせいたします。 Continue reading “後援会事務所開設及び開所式のお知らせ”
吉永北地区で開催している第24回菜の花の里まつりに参加してきました。
会場の鵜無ケ淵公園には菜の花と早咲きの桜が咲いており、少し早い春の到来を感じさせてくれます。
Continue reading “菜の花の里まつりで春を感じます!!”
議会中です。一般質問が続いていますが、議場でものすごい音がするほど雨やヒョウと降った後、帰りがけに虹が出ていました。ただその際に、ちょっと、困った事が起きてしまいました。それは、私にとって必需品であるデジカメが壊れてしまいました。虹の写真を撮ろうとしてもシャッターがおりません。ブログ掲載に写真を撮るために毎日、使用してきたのですが、良く落としたりすることあり、使い方が荒いのか、突然、利用できなくなってしまいました。ですから、取り慣れないタブレットで虹を急遽撮りました。 Continue reading “来期につなぐ虹をかけたい!!”
富士市東部地域の水害常襲地においての水害対策は、私が議員になってからのライフワークでもあります。今までも様々な水害対策は進められてきていますが、現在進められている、江尾江川の1,9キロメートルの拡幅事業についての説明会が江尾公民館で富士土木事務所主催で開催されましたので参加してきました。 Continue reading “東部地域の水害対策に取り組む!!”
3月4日より、本会議が再開され、施政方針に対する質問及び一般質問が行われてます。
以前のブログにも掲載しましたが、平成最後の議会であり、私にとっても3期目の最後の一般質問は、24人の議会登壇が予定される中で一番最後の24番目。かってに大トリを務めると言っています。 Continue reading “「出生向上を目的とした官民協働の少子化対策基金の創設について」”