県が定める「地域防災の日」の3日。
富士市においても地域の自主防災組織が中心となっての地域防災訓練が各地区で行われましたので、私の住む増川区で参加してきました。地震や台風等の自然災害は防ぐことはできません。でも、その被害を最小限にとどめるための努力はできます。ですから、減災と言う考えのもと、災害や被害を防ごうとするのではなく、被害が出ることを前提に、そのダメージやリスクをいかに小さくするかの取り組みが大事であるとされています。 Continue reading “災害時では傍観者ではいられない・・・”
カテゴリー: 未分類
2018年工場夜景カレンダー購入!
工場夜景都市である富士市において、工場夜景を推進する工場夜景倶楽部が制作した、工場夜景カレンダーも今年も20本購入しました。昨年も購入しましたが、富士市の新たな魅力をカレンダーで毎月楽しんで頂ければと仕事関係のお客様や富士市以外に住む知人に譲っており、大変に喜ばれます。2018年度カレンダーは「OUR PRIDE」としています。 Continue reading “2018年工場夜景カレンダー購入!”
富士市議会議会報告会始まる!!
富士市議会での、議会改革の一環として、市民の皆様に開かれた議会、身近な議会となることを目指し、富士市議会基本条例第7条に基づいて、平成23年度から議会報告会を開催していますが、今年も11月6日、富士川まちづくりセンターを皮切りに各地区まちづくりセンター7カ所及び富士市消防防災庁舎の8会場で開催され始めました。 Continue reading “富士市議会議会報告会始まる!!”
ブログは暫くお休みします!!
なんだかんだで10年近く、ほぼ休むことな続けてきたブログですが、パソコンのサーバーのメンテナンス及び諸事情の為に、暫くブログはお休みしなければならなくなりました。
再開まではおよそ2週間ほどかかりますのでご了承ください!!
再開後はまたよろしくお付き合いお願いいたします!!!
なお、慣れないのですが、Facebookに関しては、スマホではなく、未だガラ携ですので、タブレットを利用してできるようになれば発信できるかもしれませんので悪しからず。
期日前投票に行ってきました!!
10月10日公示10月22日投票の衆議院選挙が始まりました。不平不満だけでは絶対世の中は変わりません。自分たちの考えを示す上でも、投票はしなければいけません。
私は、選挙当日予定が入っている為に、今回は、なんでも早めの対応として既に期日前投票が始まった11日に市役所6階で済ませてきました。
Continue reading “期日前投票に行ってきました!!”
週末は大忙し!!
議会が終わり一休みしたいと思っていたのですが週末はお日待ち、愛生保育園の運動会、緑と花の百花展、市スポーツ祭ハンドボール大会、吉原宿場まつり、二人三脚祭り、後援会の会合等々、イベントも多いのですが、それに加え選挙の準備で大忙しです。 Continue reading “週末は大忙し!!”
「効果的な子どもの貧困対策について」の通告文
10月2日午前10時半登壇予定の通告文の「効果的な子どもの貧困対策について」を掲載いたします。長いけど興味のある方はお読みください! Continue reading “「効果的な子どもの貧困対策について」の通告文”
「中核市移行を含む富士市の将来像について」の通告文
10月2日午前10時半頃に一般質問で議会登壇をいたします。
今回、9月1日に一番に発言通告をしてから一カ月ありましたのでちょっと待ちくたびれた感は歪めません。議会登壇が間近になりましたので、通告文を掲載いたします。
今回質問項目は「中核市移行を含む富士市の将来像について」と「効果的な子どもの貧困対策について」の2項目。ただ、通告文がどちらも長いので2回に分けての掲載をいたします。
長いけど興味のある方は是非お読みください。 Continue reading “「中核市移行を含む富士市の将来像について」の通告文”
検査でも疲れます!
このところパソコンの調子が悪いのですが、私の身体も年齢のせいか「ガタ」がきているかもしれないので、前から予約していた生れて初めて全身の身体のメンテナンスを行う上での検査に行ってきました。議会中という事もあり、委員会、議会での予定を見ながら、1日で終えるような予定で、朝早くから夕方までぎっしりと、身体測定から始まり、採尿、採血、細菌検査、心電図、CT検査、肺や血管の検査、レントゲン、超音波エコー検査、MRI検査の最後には血液検査を基に栄養相談までしてきました。朝の8時から始まり終わったのは17時です。 Continue reading “検査でも疲れます!”
なかなかの優れもの、スモーク&ロースター
9月議会が始まっていますが、議会とは全然関係ない事で最近、はまっている事があります。
それは室内での燻製づくり。
燻すことで食材に香りを付ける燻製は、身近にある道具でも対応できることからチャレンジする人も多くいると思います。以前は、私も釣ってきた魚を庭で簡易スモーカーを使い燻して燻製にしていた事もあります。ただ、支度から片付けも含めて割と大変でした。また、燻製づくりでは煙とニオイがネックであり、燻製のやり方で煙の量や臭いは異なるため一概には言えませんが、室内でやる事は出来ないと思っていました。また、火事の心配もあります。まして我が家は昨年家を新しくしたばかりですので室内での燻製なんかもっての他です。
でも、先日、何かのお祝いでスモーク&ロースターの家電を頂きました。これが結構優れもので、燻製をしている臭いは致しますが、煙はまったくありません。換気扇を回して調理すれば、臭いが充満するという事もありません。このように燻製つくりの問題点を払拭したうえ、短い時間でトースター感覚で簡単に扱えます。
新しい家の室内でも臭いや煙もあまり気にすることなく、簡単に燻製ができるのならと、いろいろな食材やスモークチップで燻製してみたくなります。手軽に燻製することで風味が増し美味しくなることはもちろん、手作りの燻製が出来てしまうのはちょっぴり贅沢な感じもします。また、普段食べている食材が、燻製するとどんな味になるのかな? という好奇心もわいてきます。
ですから、このところ家に帰ると、冷蔵庫にあるものを、片っ端から、かまぼこ、チーズ、卵、たくあん、アーモンド、さといも、ベーコン、つくね、シュウマイ等々のせっせと燻製づくりに励んでいます。
どの食材でも風味が増して美味しくなり好評です。
簡単に燻製を室内で作りたい方、スモーク&ロースターお勧めです。
とりあえず飽きるまで燻製づくりは続けます。
議員11年目にして初めての事。
9月議会は9月7日より始まりますが、それに先立ち議運が開かれ、9月1日より9月議会の発言通告の受付が始まりました。締め切りは9月15日正午ですが、9月1日の防災訓練が終了した後、発言通告書を提出してきました。なんと、通告受付が1番。
議員11年目にして一般質問の通告1番は初めての出来事です。 Continue reading “議員11年目にして初めての事。”
防災から減災へ!!
防災の日を前に、8月31日の静岡新聞一面に大きく「津波防潮堤見直し 富士・田子の浦港」と掲載された記事を見て驚いた人は多かったと思います。
田子の浦港の防災対策は「田子の浦港振興ビジョン」が策定され田子の浦振興ビジョン推進協議会において進められてきていましたが、田子の浦港振興ビジョン協議会での第7回防災部会において田子の浦港周辺での津波対策として進められてきた防潮堤の整備は事業費が多額にかかる事から、費用対効果が見通せず見直しをする事の方向が示されています。 Continue reading “防災から減災へ!!”
9月に成る前に決めた事。
気が付けば8月ももう終わり。子供達も夏休みも終わり学校が始まっています。何となく疲れが貯まっているのか、夏バテ気味と言うか、歳なのかわかりませんが、ちょっと夜遅くなると、朝起きられなく、昼間も睡魔が襲ってくるような状態は年々無理が効かなくなっている事を実感します。ですから9月を前にして、休みを取りたかったのですが先週末から月末にかけてお寺のお祭り、リトル卒団式、結婚式、決算委員会、富士を語る会、岳南電車協議会、田子の浦振興ビジョン協議会傍聴とあり、また、市長への要望検討や9月議会での一般質問の準備と朝から晩まで忙しいと言う感じで個人的な休みは取れませんでした。ブログは2日休みましたが・・・。 Continue reading “9月に成る前に決めた事。”
素敵な家庭が建設される事を望みます!
天候に恵まれ大変暑い日差しが差し込みますが、日影にはいると風が涼しく、秋の感じがする中で私の従妹の娘と妻の従妹の息子さんが日本平ホテルで結婚しました。日本平ホテルはフロント正面での富士山と駿河湾が見渡せる絶景景色がお出向してかくれます。富士山こそはっきりと見えませんでしたが、駿河湾と街並みが広がり緑の敷き詰められたような芝生と空の青さとのコントラストも映え素晴らしい景色は見事です。本当に素敵な景色を持ったなホテル結婚式場であると思います。 Continue reading “素敵な家庭が建設される事を望みます!”
人間ドッグは私にとって重要なイベント。
今週金曜日に人間ドッグを受けに東京の病院に行ってきます。東京での人間ドッグは毎年この時期に身体のメンテナスとリフレッシュを含め仲間の先輩と20年以上前から続けてきている事です。若い頃よりあまり身体の事は無頓着で生活が不規則なうえに食べたいものしか食べない状況に10年くらい前より常に検査数値は高く、脂肪肝と高脂血症と診断されていました。痛みが伴わないのでほっておいたところ50歳を過ぎたころから体の変調は一気に起こり、4年前には尿酸結石となり生活習慣の見直しが余儀なくされ体重を落としました。また、今年初め下血が起こり慌てて大腸検査を行っています。(いずれも大事に至らずには良かったのですが・・) Continue reading “人間ドッグは私にとって重要なイベント。”
「Hugくむ(ハグクム)」富士市子育てガイドブックの周知は大事!
富士市が創った子育てガイドブック「Hugくむ」を知っていますか?
私は2月議会で「子どもを産みやすくする環境整備をする為の基金の創設について」をしましたが、これは、若い人口を増やす少子化対策の強化としての出生率向上を図る上で,もっと市民に分かりやすい,子どもを産みたくなるような、子どもを産むなら育てるなら富士市というイメージが付く事業の創出と官民連携で民間からの寄付を募っての少子化対策を進める少子化対策基金(仮称)の創設を求めました。 Continue reading “「Hugくむ(ハグクム)」富士市子育てガイドブックの周知は大事!”
認定こども園須津幼稚園が開園しました!!
近年の少子化や子育て環境が大きく変化していく中で、預かり保育の地域ニーズや富士市の待機児童解消の一助を担う為に私の地元である富士市の一番東にある幼稚園の須津幼稚園がこの4月より幼保連携型認定こども園須津幼稚園として開園しスタートしました。
その新園舎の落成記念式典・祝賀会が行われましたのでかつてPTA会長も務めた事もありますが、地元市議会議員として参加してきました。 Continue reading “認定こども園須津幼稚園が開園しました!!”
持つべきものは友達、念願の「生」食パンゲット!!
プレミアムフライデーという事で、いつもより早く、家に帰ると思いがけないものが置いてありました。何と、以前より食べたいと思っていた乃が美の高級「生」食パン。 Continue reading “持つべきものは友達、念願の「生」食パンゲット!!”
「負けんばい・がんばるばい・頑張れ!熊本」
熊本地震から9カ月経ち、地域によっては避難所生活を余儀なくされている方も、もちろんいますが、宿泊した熊本市内の繁華街においては復旧作業が行われており、何事もなかったように普通に日常生活が営まれていました。ただ、良く見ると災害の傷跡は、あちらこちらに見受けられ、段差が生じている場所や亀裂の入った建物もあり、特に象徴的な災害個所として修復作業中の熊本城がありました。 Continue reading “「負けんばい・がんばるばい・頑張れ!熊本」”
全国工場夜景サミットin富士で富士市の魅力を発信!!
全国工場夜景サミットin富士がロゼシアターで開催されました。富士市以外に7つの工場夜景都市を招いて8大工場夜景都市サミットでしたが、心配された天候も市長の願い通り富士山もばっちりきれいに見えるまさに工場夜景日和となり、全国から訪れた人たちが富士市から見える富士山のきれいさに感激していました。 Continue reading “全国工場夜景サミットin富士で富士市の魅力を発信!!”
新たな一歩踏み出した富士市を盛り上げよう!!
平成28年11月1日は富士市にとって記念すべき日でもありました。
昭和41年に吉原市、富士市、鷹岡町が合併し新しい富士市が誕生し、その後平成20年11月に富士川町と合併を経て、11月1日に富士市は市制施行50周年を迎えました。
富士市の50歳の記念すべき日は、私達議員も、一日、朝から記念事業への参加が続きます。 Continue reading “新たな一歩踏み出した富士市を盛り上げよう!!”
善光寺でのありがたいことば!
牛にひかれて善光寺参りと言う言葉がある通り、会派で長野市へ視察した際に、視察の合間をぬって、会派に連れられて善光寺参りもしてきました。多くの人が知っての通り、善光寺は無宗派ではあるものの、日本最古と伝わる本尊を有し、江戸時代には「一生に一度は善光寺詣り」とも言われたほどの立派なお寺でもあります。 Continue reading “善光寺でのありがたいことば!”
お祝い事は、おめでたい!
視察から帰ってきてから、三日市の竣工式、グランドホテルでの後援会役員のご子息の結婚式、メゾン・ド・ア二ヴェルセルでの地域にあるスナックの35周年の記念パーティーとお祝いが続いていました。また、結婚式や記念パーティーでは乾杯や祝辞を求められており、どちらも地域の人であったので、実は視察中も何を話せばいいのかと悩んでいました。
Continue reading “お祝い事は、おめでたい!”
富士高校富友会常任幹事会での報告
新年度になり、平成28年度富友会第1回常任幹事会が開かれています。
小室会長からの挨拶では、本年度の取り組みとして3つの事の説明がありました。1つは、富友会のHPの立ち上げ、2つ目は、組織の充実として、現在休眠状況となっている吉原支部の立ち上げへの進捗状況、3つ目として,故戸塚洋二氏の顕彰碑建設準備への取り組みについてです。
小室会長になってから、富友会議員の集いや議員と職員の懇談会の開催等、使いやすいのか私にも何かにつけてお声がけがあり汗をかかさせてもらっています。引き続き、私も出来る事は手伝うつもりでいます。 Continue reading “富士高校富友会常任幹事会での報告”
雨が降る中での新たなスタート。
地域の須津小学校、須津中学校の入学式に参加してきました。新入学生は須津小学校106名3クラス、須津中学校110名の4クラスですが、地域の小、中学生も減少傾向です。前日は、須津小、中学校沿いの須津川では桜が見ごろとなっており、今年の入学式は春爛漫、桜満開、富士山に見守られての入学式と言いたいところでしたが、残念な事に雨が降っての入学式になってしまい桜の木の下で記念写真と言う風景は見当たりませんでした。 Continue reading “雨が降る中での新たなスタート。”