須津地区生涯学習推進会の廃止は新たな「いただきへの はじまり」のスタート

CIMG0054

私の住む須津地区は大棚の滝を有する須津川渓谷や田園風景が広がる浮島沼もある自然や国指定の浅間古墳等歴史にも恵まれた地域でありますが、地域にあったまちづくり活動が活発に進められてきています。その活動の中心的な役割を担っていた昭和43年以来長きに渡り活動してきた須津地区生涯学習推進会の最後の総会が開催されました。 Continue reading “須津地区生涯学習推進会の廃止は新たな「いただきへの はじまり」のスタート”

「富士市にあるものに磨きをかける」取り組みについて発信

CIMG0048CIMG0050CIMG0053
ゴールデンウイークを前にして、富士山吉原ロータリークラブで卓話をやらしていただきました。卓話の依頼内容としては、「富士市で行われ始めたバンジージャンプの状況を中心に活動報告として好きな事を喋って頂きたい」との事で安請け合いをしたものの、いざ喋る段階が近づく前の日に、ロータリーの皆様にいい加減な事は喋れないと思い、映像を交えてのパワーポイントでの資料を慌てて作成しました。 Continue reading “「富士市にあるものに磨きをかける」取り組みについて発信”

れんげ畑からの情報発信

CIMG0018CIMG0024CIMG0014
このところ、東部土地改良区内の田んぼの中に咲いているれんげ畑に各種メディアが来てくれています。週末も、生放送で、子どもたちが76人集まり、れんげ畑での撮影がありました。放送では子供たちがれんげ畑で遊んでいる風景を見ながら、富士山れんげの会の会長やれんげ米を作っている農家さんからのかっての原風景であるれんげの郷創りへの想いが発進されています。
Continue reading “れんげ畑からの情報発信”

地域での浮島沼つり場公園整備の取り組み進む!!

CIMG0011浮島沼つり場公園の整備活動が昨年より地域で始まっています。これは、2014年の9月議会において、浮島沼つり場公園の整備について取り上げた後、地域の皆さんとみどりの課を交えての現地での話し合いが行われましたが、その際に、公園整備に関してはお金も関わる事なので地域が公園整備に関わっていく頂くことが予算がとりやすい状況になる事が説明されました。その後、地域においては説明に立ち会った連合町内会長を卒業した人達ができる範囲で、浮島つり場公園の整備を進めてくれることになり、昨年より定期的につり場公園の草刈りや木々の選定等を行っています。 Continue reading “地域での浮島沼つり場公園整備の取り組み進む!!”

幸せと心がやわらいだ第3回富士山れんげ祭り!!

CIMG9991第3回富士山れんげ祭りが3回目にして初めて、一日天気に恵まれ、富士山がばっちり見える中で、「富士山と新幹線とれんげ」の風景が実現しての開催となりました。ステージでは、地元の須津ウィンドアンサンブルの演奏や桜湖頭さんの踊り、地元で活動をしているの双子の歌手ぴのんちゃんや結花乃さんの歌、トランピペッター島祐介さんの演奏等が更に華を添えてくれました。また、ぴのんちゃんが歌っている最中の12時13分には、サプライズとして見ると幸せになると言わているドクターイエローが通過し、参加しているすべての人にちょっとした幸せな気分を与えてくれました。 Continue reading “幸せと心がやわらいだ第3回富士山れんげ祭り!!”

富士山に桜はよく似合う!

CIMG9967CIMG9960
今年は、いつもより遅い桜の花があちらこちらで見ることができましたが、そろそろ散り始めてしまいました。散り始めた桜の花を見ながら、桜の花のはかなさを感じます。桜はよく花の美しさと命の短さに結び付けられて日本の文化の象徴的な存在でもあると言われています。 Continue reading “富士山に桜はよく似合う!”

れんげ畑にドローン出現。当日はサプライズが・・

CIMG9970CIMG9972
富士山れんげ祭りが4月16日に開催されます。れんげ祭りを目の前に準備が始まっています!!心配していた天気も何とかなりそうな雰囲気に変わってきています。また、この数日の暖かな陽気でれんげの花も一気に開花し始め、ピンクの絨毯が広がり始め安心しました。 Continue reading “れんげ畑にドローン出現。当日はサプライズが・・”

富士市を代表する写真「富士山と新幹線とれんげ」

CIMG9920

富士市を代表する富士山の写真の1つとして、富士山と新幹線の写真があります。実は、お昼に立ち寄った中華屋さんにおいてあった週刊誌を何気なく見ていると思わず「お~」と言ってしまった写真がありました。見開きで、JR東海会社発足30周年記念インタビュー「わたしと東海道新幹線」として作家の伊集院静氏の車窓に映る思いでについて書かれていましたが、その掲載されている写真が、なんと、「富士山と新幹線とれんげ」です。 Continue reading “富士市を代表する写真「富士山と新幹線とれんげ」”

英霊の眠る丘に「ノーベル賞の椅子」

CIMG0009CIMG0010CIMG0012
吉永地区の小高い丘にある岳南忠霊廟には旧吉永・須津・原田・元吉原・並びに浮島地区内の英霊936柱が眠っています。岳南忠霊廟では毎年、慰霊祭が開催されますが、今年の慰霊祭開催後に、富士市の偉大なる物理学者である故戸塚洋二氏の生まれた地元である忠霊廟に建立された故戸塚洋二顕彰モニュメントの除幕式が行われました。 Continue reading “英霊の眠る丘に「ノーベル賞の椅子」”

須津地区での市政報告会無事終了!

CIMG9929CIMG9935年度末の忙しい中で、須津まちづくりセンターにおいて市政報告会を開催させて頂きました。2月定例議会も終わっての最新の報告として新年度予算も含め、東部地域の関連事業の説明も早い段階でお知らせしたく年度内での開催をしましたが、年度末の月末という事あり、送別会等行事も多く、また私自身最近とくに忙しく,告知も十分なされなかったので、人が集まってくれるか心配でありました。しかしながら、ありがたい事に開始時間には用意した席はいっぱいに埋まり感謝申し上げます。 Continue reading “須津地区での市政報告会無事終了!”

白蛇見れずに残念!!

CIMG9990 CIMG9994 CIMG9993
毎年3月28日に開催される白蛇で有名な須津地区の神谷のお不動さんに行ってきました。
神谷のお不動さんには、境内の奥にある御堂の横に切り立った岩盤には、切れ目が生じており、毎年祭典が近づくと神の使いである白蛇がすがたを見せると伝えられ、これを見た者には幸せが訪れると言われています。 Continue reading “白蛇見れずに残念!!”

沼津に開通した2つのスマートICは富士市にとってもありがたい話!!

CIMG9980

新東名高速道路駿河湾沼津スマートICが3月18日に開通しました。また、一年前には、東名高速道路愛鷹スマートICが開通しています。2つのスマートICの開通は富士市東部に住む人たちにとっての交通アクセスの向上が図られました。最近特に、スマートICが出来た事の利便性を私は実感しています。と言うのも、私の実父が現在、交通事故により沼津市立病院に入院していますが、事故以来、病院に行く事を余儀なくされ、その通う手段として、議会中も含め、市役所からは、富士ICから愛鷹スマートICを利用しています。 Continue reading “沼津に開通した2つのスマートICは富士市にとってもありがたい話!!”

行政コスト削減、市民サービスの向上を図る上でも市民ファーストであるべき!

CIMG997622日議会最終日、富士市始まって以来の事として報道されている市内26か所のまちづくりセンターで行っている証明書発行業務を廃止する富士市まちづくりセンター条例の改正案が全会一致で否決されました。この事は、この2月よりコンビニで交付業務が始め、市としてマイナンバーを普及させるために今まであったまちづくりセンターでの発行業務を1年後に廃止するという普及実績が伴わない市民サイドを無視した強引ともいえる手法を取ったことによるNOという議会での行動でした。 Continue reading “行政コスト削減、市民サービスの向上を図る上でも市民ファーストであるべき!”

第3回富士山れんげまつりのお知らせ!

CIMG9916

富士山と新幹線で知られている優良な田園風景が広がる東部土地改良区内において、昨年の10月に,富士山れんげ祭り実行委員会でれんげの種を蒔いています。
そのれんげが咲く時期になってきましたが、れんげが咲き乱れる田んぼの中で、今年も第3回目となる富士山れんげ祭りが開催されます。その第3回富士山れんげ祭りのチラシとポスターがやっと出来上がりましたのでお知らせいたします! Continue reading “第3回富士山れんげまつりのお知らせ!”

水害対策としての江尾江川の河川改修事業状況

CIMG9892CIMG9903

東部地区の水害対策として進めている平成28年度の江尾江川河川改修事業説明会が県土木からありましたので聴きに行ってきました。今までも説明あった通り、河川改修は1,9キロ、河川改修方法は現在の江尾江川の川幅は3,5メートル、それを10倍の35メートルにして盛土をするためにおよそ50メートルの用地交渉を行っていく方針が示されていました。 Continue reading “水害対策としての江尾江川の河川改修事業状況”

タイムオーバー。喋り切れなかった想いとは!

私の一般質問が3月7日に終わっていますが、今回2項目の質問をしました。議員の質問で与えられている時間は一時間。一時間以内ならどのように使おうと自由です。議員に成って10年、ほとんどの議会で質問をしてきましたが、初めて時間内(一時間)に終わらないまま終了してしまいました。質問の最後の市長の答弁は終わり、時間調整をしたつもりですが、残った時間が54秒、最後に言いたかったことがほんのちょっとしゃべり切れずにタイムオーバーでした。後、20秒あれば全部喋りきれたのですが、最後で喋り切れず悔やまれます。何を言いたかったのかを含め、後20秒あれば喋りたかったことを掲載します。 Continue reading “タイムオーバー。喋り切れなかった想いとは!”

定住促進策として新幹線新富士駅の通勤・通学者の利便性向上と利用促進について

3月7日午前10時に登壇する平成29年度2月定例会での私の一般質問通告文掲載を致します。
今回の質問は以下の2項目。
1、定住促進策として新幹線新富士駅の通勤・通学者の利便性向上と利用促進について
2、子どもを産みやすい環境整備をする為の基金の設立について
の2項目ありますのでちょっと長めの為、1項目づづ2回に分けての掲載しますので読んでいただけたら幸いです。

「1.定住促進策として新幹線新富士駅の通勤・通学者の利便性向上と利用促進について

富士市ではかねてよりJR東海への要望活動を進めてきているが、小長井市長が市長に就任してからはJR東海への喫緊の要望活動として、平成26年12月16日に行っている。その成果としては、本年2月23日に新富士駅北口が富士山口に名称変更が実現したことは喜ばしいことであるが、引き続きの要望事項でもある、ひかり号停車や新富士駅―富士駅間の身延線延伸要望は前回の要望回答同様に難しいとされていた。私は平成26年11月議会において「広域公共交通整備促進として新幹線の利便性向上について」の質問をした際に可能性のある要望として、新幹線の始発、最終便について増便すべきであると提案しているが小長井市長での要望には反映できなかったが、その要望を進める上では乗降客数の拡大は必要不可欠であり、利用促進としても通勤、通学に対する助成をすべきと提案している。改めて、今後の新幹線の利便性向上としての要望活動については将来的な新富士駅の展望に立ち、乗降客数をふやしてのより現実性の高い要望はすべきと考える。

その上で、新幹線の利用拡大を図るための国の施策として税制優遇がされたが、これは国の新幹線通勤を推進しての地方への定住促進策であり、その恩恵に係る自治体としては、新幹線利用者の利便性向上や利用促進を図り、乗降客数の増加に生かさなければいけないと考える。同時に、通学者をふやすことを進める上では、人口減少対策に係る基礎調査としては、新幹線利用のニーズ調査をしての潜在的な掘り起こしはするべきことであるが、既に新幹線通勤・通学を奨励することを定住促進策としても取り組んでいる先進自治体の有効性を鑑みても、富士市として、早期に取り組んでもらいたい思いは強く、将来的なリニア開通後の新富士駅の存続を考えても、利用促進と利便性向上を図っての乗降客の増加を進めていただきたく以下の質問をする。

(1) 新幹線こだま号の始発便及び最終便の増便についての有効性、可能性についてどのように捉えているのか。

(2) 新幹線通勤・通学に関する需要調査として実態とその効果を検証すべきだがいかが。また、人口減少対策として富士市から出て行かない基礎調査として、高校生年代や首都圏進学者を対象としたニーズ調査はしてきたのか。

(3) 新幹線利用の税制優遇がされたが、その対応としての新幹線通勤の奨励への取り組みはすべきことであると思うがいかが。また、通学生への対応が求められるが静岡市が既に新幹線通学費貸与事業を行っているがどのように評価をしているのか。

(4) 新幹線利用促進のためには、通勤・進学者への駐輪場・駐車場確保の環境整備を進めるべきであるがいかが。

(5) 今後のJR東海への要望活動の内容と実施予定はどのようになっているのか。」

です。

 

みんなでうたおう、岳南電車の歌!!

CIMG9989 CIMG9990
岳南電車まつりが3月19日(日)岳南江尾駅で午前10時から午後4時の間で開催されます。
当日は、岳南江尾駅において様々なプログラムが行われます。その際に岳南電車の応援歌である、神谷の安藤さんが作詞した岳南電車の歌「富士のお山の頂よ」を地元の有志(子供から大人まで)で歌ってもらいたいと岳南電車さんから要請がありました。 Continue reading “みんなでうたおう、岳南電車の歌!!”

JR新富士駅「富士山口」改名を機会に更なる利用促進策は求めたい!!

CIMG9912CIMG9928
2月23日富士山の日に合わせ、新幹線JR新富士駅北口が「富士山口」に改名されましたので、改名記念セレモニーに参加してきました。「富士山北口」改名については、平成26年12月にJR東海さんへの要望活動をした際に、新富士駅へのひかり号停車、新富士駅への身延線延伸、と富士山口へ改名が提出されており、その要望の1つの富士山口改名が実現しました。富士市が小長井市長になってからのJR東海さんへの要望活動の1つが実を結んだ事は喜ばしい事でもあります。 Continue reading “JR新富士駅「富士山口」改名を機会に更なる利用促進策は求めたい!!”

世界最長のガラスつり橋で世界一のバンジーが実現か!???

CIMG9896 CIMG9897 People wait for a safety test ceremony of a 430-meter-long glass-bottom bridge in Zhangjiajie
中国湖南省張家界の峡谷に昨年8月20日にオープンした「世界最長」のガラスのつり橋があります。張家界は珍しい形の峰が林立する有数の景勝地で、米映画「アバター」のモデルにもなったとされる渓谷に架かったつり橋は全長430メートル、地上からの高さは約300メートルあります。そのつり橋には透明な強化ガラスが敷き詰められ、高さ300メートルの恐怖を実感できるつり橋であり、オープン前には、車を通したりハンマーでたたいたりして安全性をアピールするイベントが行われて世界的にも話題になった観光スポットでもあります。ただ、オープンして10日間、あまりにも多くの方が押し寄せ、危険な状況になってしまい、いったんは閉鎖してから、現在は入場料3000円で1日当たりの人数を8千人に入場制限をしているとの事です。

Continue reading “世界最長のガラスつり橋で世界一のバンジーが実現か!???”

フジスカイビュー試乗してきました!!

CIMG9891 CIMG9892 CIMG9864
富士川サービスエリア内に2月23日から、話題の大観覧車「Fuji Sky View フジスカイビュー」がオープンします。そのオープンに先立ち、試乗会がありましたので、新し物好きな私も一足先に試乗させて頂きました。 Continue reading “フジスカイビュー試乗してきました!!”

若い女性の流出は深刻な問題

CIMG98572月定例議会が始まりました。
今議会での質問の届け出は、2月23日正午となっています。
人口減少社会が深刻な問題である中で、今回の私が質問として取り上げようしている項目に関係する事として、静岡県の人口流出が止まらない記事を目にすることがありました。 Continue reading “若い女性の流出は深刻な問題”

「根方づくし」は根方街道の唄

先日ある会合で須津の増川に住んでいると言った際に、「議員の家は根方街道沿いかい?」と聞かれ、「そうです」と答えると「じゃあ、根方づくしはわかるかい?」と聞かれ「知りません」と答えると富士市の郷土史に詳しい方から、根方街道についての話が聞けました。 Continue reading “「根方づくし」は根方街道の唄”

東海・北陸B-1グランプリ大盛況!!

CIMG9811 CIMG9775CIMG9781
ご当地グルメでのまちおこし祭典である「2017東海・北陸B-1グランプリin富士」が2月11日、12日の2日間開催されますので、中央公園の開会式に参加してきました。富士山がきれいに見える絶好の天気の中での開催は、多くの人で賑わう事は予想されます。出展団体は富士市からのつけナポリタンを含む21団体。15の団体が2日間グランプリを目指しての熱戦が繰り広げられてます。 Continue reading “東海・北陸B-1グランプリ大盛況!!”