須津地区には、中里区、川尻区、神谷区、増川区、江尾区の5つの区があります。
コロナ禍となり各区の事業も自粛されており、私自身、区民の皆様と接する機会がほとんどなくなっています。
新年度になり、総会が開催されていますが、コロナ禍でもあり各区において総会の開催の仕方は違います。
総会を書面での開催にした区以外に開催された、中里区及び神谷区の総会で挨拶をさせて頂きました。 Continue reading “新年度になり地区に軸足を置いて活動推進。”
須津地区には、中里区、川尻区、神谷区、増川区、江尾区の5つの区があります。
コロナ禍となり各区の事業も自粛されており、私自身、区民の皆様と接する機会がほとんどなくなっています。
新年度になり、総会が開催されていますが、コロナ禍でもあり各区において総会の開催の仕方は違います。
総会を書面での開催にした区以外に開催された、中里区及び神谷区の総会で挨拶をさせて頂きました。 Continue reading “新年度になり地区に軸足を置いて活動推進。”
春の交通安全運動が始まりました。
私も新年度、気持ちを新たに須津地区の出発式に参加しています。
街頭指導として、須津小学校の交差点に立たせて頂きました。
以前より須津小学校の通学路の危険個所として県道である川尻線のそろばん塾付近を横切る際の横断歩道があります。 Continue reading “須津小学校付近の通学路安全対策”
須津まちづくりセンター運営管理を担う一般社団法人須津まちづくり協議会が指定管理者として、新年度となり、4月1日より須津地区として新たな体制のもとでの須津まちづくりセンターの運営管理の本格的なスタートが切られました。
その地区運営開始式が4月3日午前9時に開催されました。
前日の天気予報では当日は午前中は曇り。前日センター前の野外へ椅子を出しての準備を終えていました。しかしながら、当日の天気は雨。
急遽、椅子を撤去し、雨の中、傘をさしての開催となってしまいました。私も開催前に、テント等の移動をまちづくり協議会の皆様と共に行いましたが、雨の中時間通り、第六天太鼓が演奏してスタートしました。 Continue reading “須津まちづくりセンターの地区運営開始式に参加!!”
岳南電車本吉原駅のプラットホームと上屋が国の登録有形文化財に認定され、年度末の3月31日、小長井市長より、岳南電車さんに国からの登録有形文化財登録証とプレートの授与式が本吉原駅で行われましたので、私も沿線議員として参加してきました。 Continue reading “岳南電車本吉原駅登録有形文化財登録証授与式に参加!!”
富士市SDGs共想・共創プラットフォームが発足しました。
私も発足記念イベントに参加してきました。
この事については私にはちょっとした想いがあります。
Continue reading “官民連携の強化として富士市SDGsプラットフォーム発足!”
毎年2月定例会終了後の年度末に、地域で議会報告会を開催しています。
コロナ禍となり、様々な行事会合が中止となっている状況もあり、悩みながらも地域での議会報告を昨年同様、通常の多くの人に告知をしての開催ではなく、感染対策をして連合町内会長会及びまちづくり協議会役員限定での3月26日に開催させて頂きました。 Continue reading “「議会報告会」は「私が議員としてできる事」の1つ。”
まん延防止期間が終わり、活動が再開し始めました。
2月議会も閉会しやれやれと思いきや、年度末でもあり、引継ぎ等の会合も含め予定がびっしりと入っています。
最終処分場の確認委員会、岳南法人会理事会、農業委員会、岳南厚生会理事会、まちづくり協議会役員会、連合町内会会長会、週末も、岳南電車運転体験、議会報告会、SDGsプラットホーム発足式等々、休む暇なく活動しています。 Continue reading “年度末、会合や要望等で大忙し!!”
このところ岳南電車に関係することが多いです。
先日も岳南江尾駅のリノベーション事業として、市民団体の「まちづくりプロジェクトSee-through」と「岳南電車株式会社」が協働で駅舎内の未利用スペースを活用して富士市の産業である紙をテーマに掲げての岳南江尾駅リノベーション事業計画「紙ing」を実施される話を聞きました。
そのキックオフミーティングが、新環境クリーンセンターのエコトピアで開催されましたので、岳南電車沿線議員として参加してきました。 Continue reading “岳南江尾駅リノベーション事業「紙ing」に期待!!”
孫と一緒に岳南電車を利用して岳南音楽祭に行ってきました。
岳南音楽祭は岳南電車沿線において音楽でまちを盛り上げる素敵なイベントです。
ただ、孫は音楽を聴きたいと言うより、電車に乗りたいからジイジについてきたと言う感じです。
行った駅は、音楽祭の会場となっている江尾駅、比奈駅、本吉原駅、吉原本町駅です。
江尾駅会場から途中、比奈駅ではキッチンカーでおむすびを購入。
電車の中で知っている歌を口ずさみながらもちょっとした旅行気分です。 Continue reading “岳南音楽祭、孫と岳南電車三昧です!!”
第1回富士山サイクルロードレース「富士クリティウムチャンピオンシップ」が19日、20日で富士市の青葉通り(市役所通り)で開催されました。日本一の富士山のふもとで開催するジャパンサイクルリーグ、全日本実業団自転車競技連盟、日本学生自転車競技連盟の3団体が参加する日本で初めてのクリティウムチャンピオンシップを決定する大会です。私も、富士市で行われる初めての記念のサイクルロードレースでもありますので土曜の予選及び日曜の決勝レースを観戦に行ってきました。 Continue reading “日本初のクリティウムチャンピオンシップを生実感!!”
まん延防止期間が今月21日まで延期されました。
平和の祭典パラリンピックが開催される中、ロシアのウクライナへの侵攻は許されない事であります。
NO WARです!
不安や憤りが押し寄せる中、週末、地域では「街のちいさな音楽会」が開催されました。
代表質問が終わり、少し余裕が出来ましたので参加してきました。
Continue reading “街のちいさな音楽会、心が癒されました!!”
24日に開催されたシティプロモーショントラックのお披露目式に参加してきました。
このところなんとなくバタバタしていて、掲載できませんでしたが遅ればせながら、シティプロモーショントラックについての報告をします。
シティプロモーショントラックに関しては、県トラック協会富士支部の協力の下、協会会員の中の会社のトラックをラッピングし,富士市の走る広告塔の役目を務めてもらっています。 Continue reading “シティプロモーショントラックに手を振って!!”
令和3年度まちづくり講演会「地区の活動拠点 まちづくりセンターの有効活用~コミュニティビジネス導入で地域活性化~実践編」に参加してきました。
まん延防止中でもありますので、細心の感染予防対策をしながらの開催となり、当初の予定していた会場を変更し広い会場や人数制限をすると共に、メイン会場以外に、サブ会場を設けズームでの分散開催でもありました。
川北先生講師に迎えての講演会でありますが、内容としては
新富士市まちづくり活動推進計画について
指定管理制度導入のねらい
市役所プラン優秀賞の発表(富士市立高校)
コミュニティビジネス・まち協主催講座アイデア集の紹介
須津まちづくり協議会の取り組み
松野地区まちづくり協議会の取り組み
川北先生からの講評・アドバイス
と内容の濃い講演会でありました。 Continue reading “地区の拠点 まちづくりセンターの有効活用を学ぶ!!”
2月23日、富士山の日。
岩本山で初めて開催された富士山スカイランタンフェスティバルに行ってきました。
野外での開催ですが、密にならないようランタンを飛ばす人と見る人を分けての感染予防対策を取っていました。
また、主催者である観光ビューローの土屋専務から、コロナ禍の中での開催ですが、ランタンを飛ばして邪気を払う意味がある事が述べられていました。 Continue reading “富士山スカイランタンフェスティバル素敵な夜でした!”
まん延防止が延期された週末は、北京オリンピックを見ながらも、代表質問の準備や地域(中里区)から出されている要望の資料をまとめています。
今月末に、要望箇所の報告をしなければいけませんが、マップや写真の整理で資料を作成するだけでも大変な作業です。
出かけている場合ではありません。部屋にこもっています。 Continue reading “オリンピックが閉会したので議会に集中!”
須津川渓谷にあるバンジージャンプ。
「コロナになって最近どうなの?」と聞かれるのですが、
1月はお休みしていましたが、2月になってから営業再開しており、まん延防止中にもかかわらず、県外から多く方が来ており先週もでしたが週末は予約も一杯で賑わっています。 Continue reading “まん延防止中でもバンジーは好調!!”
静岡県に対して要望し続けている須津中横の須津川間瀬口橋付近の護岸整備が計画的に進められています。昨年6月に計画について説明がありましたが、その後、7月に地域では水害被害が発生しており、須津川の護岸整備は早期に進めて欲しい事であります。
議会が開催する前に、年度末の状況を確認しに行ってきました。本年度護岸整備は3月15日終了で、残りの部分は新年度工事となる予定です。週末の工事はちょうど休みでありましたが、その際の珍事として、ガサガサ音がするなと思っていたのですが、ふと見るとお猿さんがいます。
「お~」と思いながら、持っていたカメラでパチリ。
私以外にも、お猿さんも河川整備の視察です。
お猿さんも求める須津川の護岸整備。
新年度には確実に間瀬口橋までの整備は終了させてもらいたいです。
同時に、浚渫要望も出ていますので進めなければです。
しかしながら、須津川渓谷を有する須津ではお猿さんは珍しい事でありませんが、須津中や須津保育園付近にも猿が出没している状況には驚きました!!
今月になり、富士市森林財産委員会が開催され、須津川渓谷の休養林にある遊歩道の整備について説明がありましたが、全部で393段の遊歩道の補修が部分的に行われており、まだ終わっておらず、新年度も整備予定は示されましたがあと3年以上かかるとの説明がありました。
令和2年9月議会で選択と集中と言う点で、遊歩道の整備を早期にすべきことを求めましたが、その際に早めると言う答弁でありました。整備期間は多少縮まったものの年数をかけての整備は納得はいってません。その意味でも富士市森林財産委員会終了後の週末、遊歩道の現状を確認しに行ってきました。
階段が補修されている部分は良いのですが、補修されていない部分は急な斜面があったり、階段が埋もれてしまっており危険な状況が見受けられます。
財政状況が厳しいのはわかります。人が歩くから遊歩道であり、何かあってからでは遅いとあらためて感じました。遊歩道だけは優先的に補修すべき事であります。 Continue reading “須津川渓谷の遊歩道整備は早期にすべき!!”
須津地区には国指定史跡浅間古墳があります。
富士市にとって唯一の国指定史跡であります。
その浅間古墳に係る事として、富士市中里に住む静岡文化芸術大学の山田さんが地元の「浅間古墳」をPRしようとキャラクターを創作して子供向けパンフレットを制作したことが静岡新聞に大きく掲載されました。今回掲載された記事は、須津古墳スタンプラリーでパンフレットが配布されたとき取材を受けました。 Continue reading “わかりやすい浅間古墳パンフに期待!!”
富士市東部に浮島ケ原自然公園があります。
懐かしいアシの原風景や湿原地での珍しい植物が見る事ができます。
4季折々での植物が楽しめますが、特に富士市指定記念物である希少植物であるサワトラノオが群生していることで知られています。自然観察会も定期的に開催されていますが、コロナ禍でまん延防止が適用された2月は観察会も中止のようです。 Continue reading “浮島ケ原公園にサワトラノオが群生する事に期待!”
須津古墳ロードスタンプラリーが開催されましたので参加してきました。
コロナ感染拡大はしているものの、野外での活動であり、グループに分けしての感染予防対策をしっかりと取りながらの開催でありました。
ラリーコースは、須津まちづくりセンターを出発し、国指定史跡浅間古墳(増川)→市指定史跡千人塚古墳(神谷)→県指定史跡琴平古墳(中里3)→天神塚古墳(中里1)で、古墳でのクイズに答えながらスタンプを貰います。
私も子供たちと一緒に歩きましたが、良い運動になりました。 Continue reading “須津古墳ロードスタンプラリー有意義なイベントでした!”
須津地区は本年4月1日より須津まちづくりセンターが(一社)須津まちづくり協議会として指定管理者となって運営がされます。これは、富士市が進めているまちづくりセンターの指定管理者導入にあたり、モデル地区としての須津地区と松野地区の2地区が選定されての取り組みであります。現在、指定管理者に向けての引継ぎを含め忙しくなってきていますが、指定管理者運営を進めるにあたり、須津まちづくり協議会で年末、須津地区でのまちづくり調査として全住民に対してまちづくりアンケートが配布、回収が実施されました。 Continue reading “須津地区ではまちづくり調査が行われています!”
コロナ禍で低迷する商店街を活性化しようとするイベントふじのまちアート写真展示会が市役所2階ロビーで開催されています。58店舗の個性豊かなお店が写真を通じてピーアルされており話題になっていました。それぞれのお店の魅力が感じ取れます。展示されているお店は知っている方々が多くいました。その中に、特に勇気を貰う写真がありました。それは高校の同級生が経営する2人のお店の写真です。 Continue reading “ふじのまちアート写真展示会で勇気を貰う!!”
お正月から嬉しい映像が流れています。
松田翔太、桐谷健太、濱田岳らが出演する「au三太郎シリーズ」の最新TVCM「進め!そっちだ!」編が元旦から全国で放送開始されています。
実写とCGが融合したRPGゲームの世界に入り込んで旅する桃太郎(松田翔太)、金太郎(濱田岳)浦島太郎(桐谷健太)桃姫(村山輝星)の4人がかぐや姫(有村架純)織姫(川栄李奈)乙姫(菜々緒)親指姫(池田エライザ)からの応援をうけてボスの鬼に挑むストーリになっています。 Continue reading “auの「進め!そっちだ!」は大棚の滝!!”