6月に入り、アジサイの季節がやってきました。浮島沼つり場公園の水路においても色鮮やかなアジサイが咲きはじめています。実は、昨年の8月頃、愛護会で草刈りをした際に、来年、きれいにアジサイを咲かせるようにと、町内会長さんの1人からアジサイの剪定の指導を受けて剪定ばさみを片手にアジサイの剪定を皆でしました。私も参加したのですが、良く分らないまま、剪定作業をしたのを覚えています。でも、今、アジサイが色鮮やかにきれいに咲き始めているのを見て、あらためて手を加えると花はきれいに咲くんだという事を実感しました。自分が手が加えた事により花が咲いている状況を見て、ちょっと嬉しくなりました。 Continue reading “浮島沼つり場公園ではアジサイが咲いています!!”
カテゴリー: 地域
晴れてても水が貯まっている道路
富士山がきれいに見える場所として知られる新幹線が通過する東部土地改良区内では既に田植えが終わっており田んぼには水が張られての田園風景が広がっています。その田園風景の中を通る道路は、地域住民の通勤、通学また土地改良区内にある浮島工業団地に通う人達の生活道路として多くの人が利用しています。ただ、大きな問題として雨が降ると冠水しやすい道路でもあります。 Continue reading “晴れてても水が貯まっている道路”
須津川渓谷下草刈り及び浮島沼つり場公園の整備。
年2回の恒例の須津地区での須津川渓谷の桜ともみじの下草刈りがまちづくり協議会が主催で行われましたが、昨年より、須津川渓谷の桜ともみじの下草刈りに加え、浮島沼つり場公園の整備も一緒に愛護会が行っています。今回は私も地元の議員として、どちらの場所にも参加してきました。 Continue reading “須津川渓谷下草刈り及び浮島沼つり場公園の整備。”
地域での初夏の園遊会?!
須津の連合町内会長さんのお誘いで、須津川沿いでBBQやそばを食べるからとお誘いを受けましたので、小学校の運動会に顔を出してから参加してきました。昨年の11月にも同じように、「グルメの会」としての招待を受けましたが、今年は名前が変わって「園遊会」となっています。 Continue reading “地域での初夏の園遊会?!”
浮島沼つり場公園での行政を交えて意見交換
市長が常々言う、無いものねだりではなく、ある物探しをしてくれの富士市にあるものに磨きを掛ける一つとして、富士市東部にある貴重なトンボが生息する自然豊かな浮島沼つり場公園の整備があります。前市長の時に行政視察もして頂きましたが、その後、貴重なトンボが生息する場所としての整備が考えられていました。私も地域の課題として浮島沼つり場公園の整備については取り組んできています。 Continue reading “浮島沼つり場公園での行政を交えて意見交換”
浮島地区でも市政報告会無事終了!!
富士市の一番東の地域の浮島地区において、市政報告会を開催いたしました。ゴールデンウイーク明けのまた農振地域としてお茶の忙しい時期での開催でしたので人が集まってくれるか心配でもありました。幸いなことに、会場に用意した席は埋まり来場していただけた人達に感謝です。 Continue reading “浮島地区でも市政報告会無事終了!!”
須津地区生涯学習推進会の廃止は新たな「いただきへの はじまり」のスタート
私の住む須津地区は大棚の滝を有する須津川渓谷や田園風景が広がる浮島沼もある自然や国指定の浅間古墳等歴史にも恵まれた地域でありますが、地域にあったまちづくり活動が活発に進められてきています。その活動の中心的な役割を担っていた昭和43年以来長きに渡り活動してきた須津地区生涯学習推進会の最後の総会が開催されました。 Continue reading “須津地区生涯学習推進会の廃止は新たな「いただきへの はじまり」のスタート”
れんげ畑からの情報発信
このところ、東部土地改良区内の田んぼの中に咲いているれんげ畑に各種メディアが来てくれています。週末も、生放送で、子どもたちが76人集まり、れんげ畑での撮影がありました。放送では子供たちがれんげ畑で遊んでいる風景を見ながら、富士山れんげの会の会長やれんげ米を作っている農家さんからのかっての原風景であるれんげの郷創りへの想いが発進されています。
Continue reading “れんげ畑からの情報発信”
地域での浮島沼つり場公園整備の取り組み進む!!
浮島沼つり場公園の整備活動が昨年より地域で始まっています。これは、2014年の9月議会において、浮島沼つり場公園の整備について取り上げた後、地域の皆さんとみどりの課を交えての現地での話し合いが行われましたが、その際に、公園整備に関してはお金も関わる事なので地域が公園整備に関わっていく頂くことが予算がとりやすい状況になる事が説明されました。その後、地域においては説明に立ち会った連合町内会長を卒業した人達ができる範囲で、浮島つり場公園の整備を進めてくれることになり、昨年より定期的につり場公園の草刈りや木々の選定等を行っています。 Continue reading “地域での浮島沼つり場公園整備の取り組み進む!!”
幸せと心がやわらいだ第3回富士山れんげ祭り!!
第3回富士山れんげ祭りが3回目にして初めて、一日天気に恵まれ、富士山がばっちり見える中で、「富士山と新幹線とれんげ」の風景が実現しての開催となりました。ステージでは、地元の須津ウィンドアンサンブルの演奏や桜湖頭さんの踊り、地元で活動をしているの双子の歌手ぴのんちゃんや結花乃さんの歌、トランピペッター島祐介さんの演奏等が更に華を添えてくれました。また、ぴのんちゃんが歌っている最中の12時13分には、サプライズとして見ると幸せになると言わているドクターイエローが通過し、参加しているすべての人にちょっとした幸せな気分を与えてくれました。 Continue reading “幸せと心がやわらいだ第3回富士山れんげ祭り!!”
富士山に桜はよく似合う!
今年は、いつもより遅い桜の花があちらこちらで見ることができましたが、そろそろ散り始めてしまいました。散り始めた桜の花を見ながら、桜の花のはかなさを感じます。桜はよく花の美しさと命の短さに結び付けられて日本の文化の象徴的な存在でもあると言われています。 Continue reading “富士山に桜はよく似合う!”
れんげ畑にドローン出現。当日はサプライズが・・
富士山れんげ祭りが4月16日に開催されます。れんげ祭りを目の前に準備が始まっています!!心配していた天気も何とかなりそうな雰囲気に変わってきています。また、この数日の暖かな陽気でれんげの花も一気に開花し始め、ピンクの絨毯が広がり始め安心しました。 Continue reading “れんげ畑にドローン出現。当日はサプライズが・・”
富士市を代表する写真「富士山と新幹線とれんげ」
富士市を代表する富士山の写真の1つとして、富士山と新幹線の写真があります。実は、お昼に立ち寄った中華屋さんにおいてあった週刊誌を何気なく見ていると思わず「お~」と言ってしまった写真がありました。見開きで、JR東海会社発足30周年記念インタビュー「わたしと東海道新幹線」として作家の伊集院静氏の車窓に映る思いでについて書かれていましたが、その掲載されている写真が、なんと、「富士山と新幹線とれんげ」です。 Continue reading “富士市を代表する写真「富士山と新幹線とれんげ」”
英霊の眠る丘に「ノーベル賞の椅子」
吉永地区の小高い丘にある岳南忠霊廟には旧吉永・須津・原田・元吉原・並びに浮島地区内の英霊936柱が眠っています。岳南忠霊廟では毎年、慰霊祭が開催されますが、今年の慰霊祭開催後に、富士市の偉大なる物理学者である故戸塚洋二氏の生まれた地元である忠霊廟に建立された故戸塚洋二顕彰モニュメントの除幕式が行われました。 Continue reading “英霊の眠る丘に「ノーベル賞の椅子」”
須津地区での市政報告会無事終了!
年度末の忙しい中で、須津まちづくりセンターにおいて市政報告会を開催させて頂きました。2月定例議会も終わっての最新の報告として新年度予算も含め、東部地域の関連事業の説明も早い段階でお知らせしたく年度内での開催をしましたが、年度末の月末という事あり、送別会等行事も多く、また私自身最近とくに忙しく,告知も十分なされなかったので、人が集まってくれるか心配でありました。しかしながら、ありがたい事に開始時間には用意した席はいっぱいに埋まり感謝申し上げます。 Continue reading “須津地区での市政報告会無事終了!”
白蛇見れずに残念!!
毎年3月28日に開催される白蛇で有名な須津地区の神谷のお不動さんに行ってきました。
神谷のお不動さんには、境内の奥にある御堂の横に切り立った岩盤には、切れ目が生じており、毎年祭典が近づくと神の使いである白蛇がすがたを見せると伝えられ、これを見た者には幸せが訪れると言われています。 Continue reading “白蛇見れずに残念!!”
議会報告会の開催!‼(須津・浮島まちづくりセンター)
年度末の大変忙しい時ですが、以前告知していた通り、須津まちづくりセンターにおいて3月30日に夜7時より議会報告会を開催します。年度末で行事も多く、さしたる宣伝をしていないので人が集まるのか多少心配です。間際で申し訳ありませんが良かったらご参加ください。例年ですと須津地区での開催後、直ぐの年度初めの4月中に、浮島地区(浮島まちづくりセンター)と2か所で開催していました。しかし、各種行事が重なり年度初めの予定がとれなく、浮島地区での議会報告会はだいぶ先に成りましたが、ゴールデンウイーク明けの5月9日(火)とさせて頂きました。 Continue reading “議会報告会の開催!‼(須津・浮島まちづくりセンター)”
第3回富士山れんげまつりのお知らせ!
富士山と新幹線で知られている優良な田園風景が広がる東部土地改良区内において、昨年の10月に,富士山れんげ祭り実行委員会でれんげの種を蒔いています。
そのれんげが咲く時期になってきましたが、れんげが咲き乱れる田んぼの中で、今年も第3回目となる富士山れんげ祭りが開催されます。その第3回富士山れんげ祭りのチラシとポスターがやっと出来上がりましたのでお知らせいたします! Continue reading “第3回富士山れんげまつりのお知らせ!”
「根方づくし」は根方街道の唄
先日ある会合で須津の増川に住んでいると言った際に、「議員の家は根方街道沿いかい?」と聞かれ、「そうです」と答えると「じゃあ、根方づくしはわかるかい?」と聞かれ「知りません」と答えると富士市の郷土史に詳しい方から、根方街道についての話が聞けました。 Continue reading “「根方づくし」は根方街道の唄”
富士山に虹が架かる風景は縁起が良い!
お正月、早々に縁起の良い事として、富士山がきれいに見える田園風景で有名な東部土地改良区内から、富士山にきれいに虹が架かっている風景が見えました。それも長い時間。
何かよい事が今年一年起こりそうな気に成ってしまいます。まるで、日本一の富士山と東部地域へ希望の橋が架かっているような感じさえしてしまいます。でも、富士山に虹が架かる風景が見えるのは訳があります。と言うのも Continue reading “富士山に虹が架かる風景は縁起が良い!”
市長へ古墳群の整備についての署名提出!
9月議会でも取り上げましたが須津地区には多くの古墳があり、国指定の浅間古墳、県指定の琴平古墳、市指定の千人塚古墳と重要な史跡が同じ地区に3つもある事は全国的にも珍しい事です。また、浅間古墳は富士市唯一の国指定史跡でもあります。その浅間古墳を含む古墳群の整備については、行政懇談会でも要望が出されていましたが、同時に、地域においての署名活動も行われており、署名活動の集計も終えて、改めて市長へ古墳整備の要望を行っていますので私も同席させて頂きました。 Continue reading “市長へ古墳群の整備についての署名提出!”
それらしく喋る娘にちょっと感心しちゃいました。
20日の日、市役所へ向かおうと車に乗り、ラジオにスイッチを入れると、聞きなれた声で「須津のまちづくりセンターで待っています!!」と言っています。よくよく聞いていると、どうやら、私の娘が、ラジオエフの番組で「エフエリアで会いましょう!」で、ちょうど,須津まちづくりセンター前の公開生中継を担当しているようでした。 Continue reading “それらしく喋る娘にちょっと感心しちゃいました。”
全国第3位の快挙。次は目指せ、全国優勝!
富士市の1番東にある小さな小学校の東小5年生の鈴木希君が12月4日の東京両国国技館で開催されたJOCジュニアオリンピックカップ全日本小学生相撲優勝大会において、全国第3位の素晴らしい成績を納めました。 Continue reading “全国第3位の快挙。次は目指せ、全国優勝!”
富士山女子駅伝を前に清掃活動!
12月30日に開催される富士山女子駅伝を前に、須津地区の連合町内会と連合町内会OBの有志でつくる浮島沼釣り場公園愛護会で赤渕川より東側のコースの清掃活動を行いましたので参加してきました。駅伝コースになっている東部土地改良区内を東西に走る吉原浮島線は田園風景の中に新幹線と富士山が見える富士山百景の絶景ポイントです。選手にはきれいな環境で走って頂きたいと思っています。当然、清掃活動においても富士山女子駅伝のボランティアジャンパーを着ての清掃活動です。 Continue reading “富士山女子駅伝を前に清掃活動!”
遂に冨士バンジー飛びました。感無量です!!
富士市でバンジージャンプの導入を進める為に、群馬県の猿ヶ京で生れて初めて命がけでやって以来、あまりの怖さにもう2度とバンジージャンプはやらないと思っていました。須津川渓谷で8月23日から富士バンジーが運営されるようになり、バンジージャンプが富士市でやれることはバンジー推進議員としては嬉しい事でありましたが、テレビでバンジーをやると筋肉が収縮して背が縮むと聞いていたので余計飛びたいとは思っていませんでした。しかしながら、東京から娘がバンジーを飛びに友達を連れて帰って来たのですが、突然、友達の1人が仕事でキャンセルとなり、当日キャンセルはキャンセル料が発生するからと誰か飛んでくれないかと要請がありました。それならちょうど娘婿が良いと思いましたが、キャンプでいないとの事。
とりあえずバンジー場所まで娘たちを送っていったのですが、そこでも、友達の1人が体重40キロ以下で飛べない事がわかりました。2人もキャンセルではお金ももったいないと言う話になり、代わりに、行きがかり状、付き添いで来た私が急遽、飛ぶ羽目になってしまいました。(実はもしかしたら、飛ばなければいけないかもと思い、目立つようにと赤い富士山女子駅伝ジャンパーを持参してきました)
私の人生2度目の命がけでの大棚の滝目掛けてのバンジージャンプを見て下さい。 Continue reading “遂に冨士バンジー飛びました。感無量です!!”