笑いあり涙あり学ぶべき事ある感動の卒業授与式

CIMG9740暖かな日が続いていた中で急に寒くなった20日、市内の小・中学校で卒業証書授与式が行われましたので、私も地域の須津小学校、須津中学校の卒業証書授与式に出席してきました。今年の須津小学校の卒業者は108名。
須津中学校は114名です。
Continue reading “笑いあり涙あり学ぶべき事ある感動の卒業授与式”

法政大学校友会、健康第一で更なる広がりを!!

CIMG9702CIMG0046
久し振りに法政大学の富士支部校友会の定時総会・懇親会に参加してきました。
富士、富士宮地域には400名以上のOB・OGがいるとの事ですが、出席者は12名。
ちょっと寂しさを感じながらも和気あいあいとした集まりでした。CIMG9703
支部長からは大学の話題として、箱根駅伝で6位に入り2年連続シード権を獲得した事や新校舎建設が進んでいる等々また昨年富士市内6大学対抗のゴルフ大会が開催され優勝した報告がありました。 Continue reading “法政大学校友会、健康第一で更なる広がりを!!”

富士山吉原ロータリークラブ奨学会50周年

CIMG0024CIMG0045

富士山吉原ロータリークラブクラブの奨学会50周年の記念式典及び奨学生激励会が市長、教育長、教育次長、関係高校校長等が参加のもと盛大に開催されました。
ロータリークラブは世界的な職業奉仕団体で、富士山吉原ロータリークラブは富士地区で最も歴史のあるクラブでもありますが、クラブの社会奉仕活動として取り組まれてきた吉原地区4校の高校への奨学金給付事業が今年で50年を迎えました。 Continue reading “富士山吉原ロータリークラブ奨学会50周年”

「Smaile 浮島」で、「う米(まい)んです」を買う!!

CIMG0135CIMG0133

これもキャリア教育の1つであると思っていますが、浮島の農協祭に行った際に、富士市の一番東にある東小学校の5年1組の生徒たちが「Smaile浮島」と言うお店を出して、自分たちで作ったお米、「Smaileう米(まい)んです」を販売していました。みんながスマイルになるように田植えから販売まで子供たちが携わった新米であると聞き、私も買い求めました。まだ食べていませんが、「う米(まい)んです」と言う以上きっと笑顔になるお米であるとて食べるのを楽しみにしています。

Continue reading “「Smaile 浮島」で、「う米(まい)んです」を買う!!”

祝、恩師の秋の叙勲受賞!!

CIMG0151 CIMG0144
秋の叙勲が11月3日付で発令され、県内からは85人が受章しています。その中での瑞宝小綬章に教育行政に永きに渡り貢献してきた事として富士市から私の中学時代の恩師竹内先生が受賞していました。既に皇居にて奥様と二人で受賞してきた中では、竹内先生が町内会長を務めていた時の地域の町内会OBが中心となりお祝い会が地元の料理屋うなぎ屋さんで開催されましたので、私も参加させて頂きました。 Continue reading “祝、恩師の秋の叙勲受賞!!”

浅間古墳を世界遺産に!!

CIMG0005CIMG0023CIMG0003
富士市で唯一の国指定史跡の浅間古墳の研究をしている九州工業大学情報工学部山崎敏正教授の「浅間古墳を世界遺産に」と言う話を須津中学校の生徒と一緒に聞いてきました。山崎教授は、須津中の卒業生で、今回は母校である須津中で講演をしてくれました。 Continue reading “浅間古墳を世界遺産に!!”

釣り場公園の整備に強力な助っ人登場!!

CIMG0083 CIMG0064
須津地域の環境整備活動として須津川渓谷の桜ともみじの下草刈りがありますが、昨年より同時に、浮島沼釣り場公園の草刈りを行いながらの整備も地域で行っています。

CIMG0049CIMG0053

その浮島沼釣り場公園の整備に、今回は、富士市立高校の総合探究課の2年2組の生徒さんが4人と岩田先生、味岡事務長が参加してくれました。 Continue reading “釣り場公園の整備に強力な助っ人登場!!”

「社会的相続と非認知能力」は重要なキーワード

既に9月議会の一般質問を通告している中で、今回の質問項目での一つに子どもの貧困問題について取り上げています。社会的に子供の貧困が6人に1人であるという事が顕在化してから、貧困問題が重要視されてきました。子どもの貧困問題を考える上での重要なキーワードとして、「社会的相続と非認知能力」があります。今議会では、あまり聞きなれない言葉として「社会的相続と非認知能力」について取り上げたいと思っています。 Continue reading “「社会的相続と非認知能力」は重要なキーワード”

富友会同窓会盛大に開催される!

CIMG9887CIMG9877CIMG9879
県立富士高等学校同窓会、富友会総会、演奏会、懇親会が盛大に開催されました。
今年の富友会同窓会は例年と違う事が何点かありました。
1つは会場が交流プラザで総会、グランドホテルで懇親会といつものスタイルと違いグランドホテルで一体的な開催でもありました。会場間の移動もなく、スムーズな進行の流れの中では逆に良かったように感じます。2つ目は総会後の講演会が演奏会でありました。「冨士高出身の若き音楽家たち」として麻生康平氏中津川祥平氏のジョイントコンサートはピアノとトランペットで奏でる演奏は心が洗われました。3つ目として会費が5000円から6000円に上がった事です。これは、かかる経費の諸事情により致し方ない事であると理解しています。 Continue reading “富友会同窓会盛大に開催される!”

富友会関係のお知らせ!!

高校の頃はあまり学校に行くのは好きではありませんでしたが、社会に出てからというか、最近、高校に係る事を熱心にというか様々な事をやらせて頂いています。
現在、富友会の学年幹事、首長・議員・職員の会の幹事長、富友会吉原支部の幹事長でもあります。
今後、それらに係る総会、交流会、支部総会と計画されていますので、お知らせいたします。 Continue reading “富友会関係のお知らせ!!”

姪がデザインした富嶽祭でのファイルとバッチ

CIMG0379私の母校でもある富士高校の富嶽祭が6月3日4日に「Vivid」というテーマで開催されていました。今年は富士高OGでもある私の近所に住むシンガーソングライターの結花乃さんのコンサートや私の姪が美術部に所属しており、今年が最後の富嶽祭という事で姪の活動を見に行きたいと思ったのですが、残念ながら,用事が重なり行く事が出来ませんでした。 Continue reading “姪がデザインした富嶽祭でのファイルとバッチ”

キズナ無限の島事業の感動を想い出しました!

CIMG0029富士市青少年体験交流事業「キズナ無限∞の島」が今年も8月10日から15日まで気仙沼大島で開催されます。それに先立ち、5月1日より5月31日まで研修生募集が始まりますが、その募集ポスターを何となく眺めていたら、見覚えのある顔が・・・・なんと、私が真ん中に写っていました。 Continue reading “キズナ無限の島事業の感動を想い出しました!”

型破りの人間になるには!?

CIMG0038 CIMG0032

富士市にある美容・エステの専門学校であるタカヤマアドバンスビューティー専門学校のの平成29年度入学式に行ってきました。いつもでしたら、桜が散っての入学式でありましたが今年は、桜満開の中で入学生を迎え入れていました。今年のお祝いの挨拶の中で、良いなと思った挨拶がありました。 Continue reading “型破りの人間になるには!?”

一番東の保育園の卒園式

 

CIMG9981 CIMG9983

富士市の一番東にある愛生保育園の卒園式に参加してきました。
本年度の愛生保育園の卒園生は26人。ご卒園おめでとうございます。あまり規模が大きくない保育園での卒園式ではあるものの、世界的な音楽家のジリ先生や双子の歌手のぴのんさんが音楽や歌を歌ってお祝を盛り上げてくれていました。凄いゲストが手伝ってくれての、とても素敵な卒園式であります。 Continue reading “一番東の保育園の卒園式”

奨学生への心の支援は大切!!

 

1奨学会私は富士市の頑張る子供たちを応援したいです。その一つとして、ロータリークラブが事業として行っている市内の高校への奨学生のアドバイザーを15年前より務めています。現在、私が担当している学校は議員という立場もありますので富士市の高校である富士市立高校にしてもらっています。その意味では定期的に学校に行き,学校の様子も聞けますので私にとっては都合が良く、出来るだけ続けたい事であると思っています。その奨学生の激励会が開催されました。 Continue reading “奨学生への心の支援は大切!!”

富士市立高校の感動の卒業証書授与式でしたが・・・

CIMG9993富士市立高等学校の卒業証書授与式に文教民政委員長として参加してきました。今年の卒業生226名です。その内の40名が3か年の皆勤賞でしたが、立派です。
卒業証書授与式では、誰一人騒ぐことなく静まり返った中で粛々と式は進みました。今の子どもたちはもっと冷めているのかと思いましたが、中には涙を流す子もいて卒業する子どもたちの想いは伝わってきました。卒業証書授与式自体は感動の素晴らしいものでした。ただ、会場であった体育館は私にとっては寒かったです。 Continue reading “富士市立高校の感動の卒業証書授与式でしたが・・・”

子どもの貧困を考える上での社会的相続の重要性

富士市青少年問題協議会の委員に任命され、その協議会に出席してきましたが、その中で、子どもの貧困についての勉強会がありました。現在、子どもの貧困率が6人に1人であると言う社会的な問題に対して県が進めている静岡県子どもの貧困対策計画の推進についての説明を受けた際に、子どもの貧困については、国内外の研究者により、貧困の連鎖を引き起こす原因として「社会的の相続の重要性」がありました。社会的な相続とは、一般的にあまり聞きなれない言葉でありましたが、貧困の連鎖を引き起こす上での重要な要因であることを知りました。
Continue reading “子どもの貧困を考える上での社会的相続の重要性”

「何が幸せなのか?」とふと、考えてしまいました。

 

CIMG9642CIMG9645
日本にいる外国人の考え方を知る上でも興味があった第14回日本語スピーチコンテストが開催されました。聞きに行きたかったのですが、コンテストにはどうしても用事があり聞きに行く事はできませんでしたが、その内容は新聞で確認することはできました。今回は6か国10人が発表して、最優秀賞には、インドネシアのアニサ・ヌル・ハナサーさんが最優秀賞・ネーパールのティン・アニルさんが優秀賞に選ばれたのですが、コンテストとは別の機会で実際に2人のスピーチを聞くことができました。 Continue reading “「何が幸せなのか?」とふと、考えてしまいました。”

富士高校に戸塚洋二先生顕彰碑建立!

CIMG9381 CIMG9383 CIMG9371

富士市出身の物理学者で、素粒子ニュートリノが質量を持つ事を明らかにするなど、物理学で発展に功績をなした故・戸塚洋二先生顕彰碑が母校である富士高校の門を入ってすぐの玄関わきに建立され、その除幕式が行われましたので参加してきました。 Continue reading “富士高校に戸塚洋二先生顕彰碑建立!”

全国第3位の快挙。次は目指せ、全国優勝!

CIMG5401

富士市の1番東にある小さな小学校の東小5年生の鈴木希君が12月4日の東京両国国技館で開催されたJOCジュニアオリンピックカップ全日本小学生相撲優勝大会において、全国第3位の素晴らしい成績を納めました。 Continue reading “全国第3位の快挙。次は目指せ、全国優勝!”

日本古来の文化を改めて学ぶ!!

CIMG5189 CIMG5193

子供の頃「もういくつ寝るとお正月」と言う歌を良く歌いました。子どもの時はそれだけお正月は楽しみでした。今は、気が付いたらお正月と言う感じです。改めて日本人の文化として教養を深めるために第40代内閣総理大臣の東條英機は直系の曾祖父である東條英利氏の三日市浅間神社内でテントを張って行われた「お正月講座」を聞いてきました。
現在、東條氏は日本人の「教養力」の向上と「国際教養人」の創出をビジョンに掲げ、「教養」に関するメディアの構築や、教育事業、国際交流事業を行なっており、全国で講演会や勉強会を開催していますが、国際教養振興協会主催の富士市でしめ縄つくりのワークショップの際の講演でもありました。 Continue reading “日本古来の文化を改めて学ぶ!!”

故・戸塚洋二記念碑に富友会吉原支部からも寄付

今週にはいり、娘の結婚も控え、家の引っ越しもしなければならなく、しっちゃかめっちゃかと言う感じで忙しいです。公務や葬儀もあり昼間はほとんど出かけているので、夜遅くまで、暗がりで少しずつ家の荷物を運び出している状況は、他人がみればまるで夜逃げか泥棒に入っているかのようです。まだまだ、引っ越し作業が終わらないので、引き続き、家から荷物を少しずつ運び出す作業を夜遅くまでしなければなりません。

Continue reading “故・戸塚洋二記念碑に富友会吉原支部からも寄付”

朝日新聞社を見学をして!

CIMG4685 最近では、新聞紙上でも政務活動費の使い方として視察の在り方も問題視されますが、議員としてではなく、個人的に東京都築地にある朝日新聞社の見学に行ってきました。また、視察に行っていると思う方もあるかもしれませんが、あくまでも誤解の無いようにお願いしたいのですが、個人的な自費での見学です。
私が今、購読している新聞は静岡新聞ですが、高校時代、朝日新聞の天声人語を読むように言われて読んでいた記憶はあります。 Continue reading “朝日新聞社を見学をして!”

工業都市を支えていく上での人材育成は重要!!

CIMG4656CIMG4641富士市は工業のまちでもありますが、その工業を支えていく上での礎として、小・中学校で学ぶ理科は大切な事であります。子供たちに理科に対する興味や関心を深めるためのイベントとして「第11回サイエンスプロジェクトIN FUJI」が私の地元である、須津まちづくりセンターで開催されている事を富士ニュースで知ったので見学してきました。 Continue reading “工業都市を支えていく上での人材育成は重要!!”

麻布子ども中高生プラザ等複合施設とは?

CIMG4398先日、文教民生委員会として、東京都港区にある麻布子ども中高生プラザ等複合施設に行ってきました。
施設内には保育園もありましたが、今回の視察内容としては、「麻布子ども中高生プラザ・ありすいきいきプラザについて」でしたので、保育園施設は外側からの確認だけでありました。
場所的には港区の一等地でもある大使館に囲まれた麻布にあり、建物も超高級マンションと見間違えるような外観であります。 Continue reading “麻布子ども中高生プラザ等複合施設とは?”