施政方針の質問への取組み状況。

IMG_59032月定例会での質問締め切り日が2月25日正午となっています。
現在、各新聞に市長施政方針が掲載されていますが、会派10人に割り当てられた3時間(3人で一時間)の市長施政方針についての質問通告を既に済ませてきています。
最大会派として、今回の質問についてはスピード感を持って対応しています。
Continue reading “施政方針の質問への取組み状況。”

議会での第3次新型コロナ対策の緊急要望。

IMG_5826

2月議会を前に、富士市議会として第三次の新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望書を提出した事が、新聞報道されました。議長、副議長とともに各会派代表が市長に要望書を提出しましたが、私も会派代表の一人として出席しました。ですから、要望提出時の新聞報道では私も写真が写っています。
Continue reading “議会での第3次新型コロナ対策の緊急要望。”

今できる活動を行う事が大事。

富士山1 富士山2

 

お正月3ヶ日が終わり、市役所では4日より仕事始め。

富士山が相変わらずきれいに見えます。

IMG_8166IMG_8167
私はと言えば、議員は何をやっているのか知って頂く為に、様々な発信に心掛けていますが、その1つに議員に成ってから続けている事として、議会報告として荻田たけひと通信の発行をしています。2021年の新年号で65回目となりますが「コロナ禍だからこそ議会での取り組みを発信」として、その荻田たけひと通信を少しづつでも会える人から配布を始めています。と言うのも本来なら、毎年1月に行われる後援会旅行で配布しますが、今年はコロナ禍となり、後援会旅行は中止。議会報告会もできる状況ではありません。色々な集まる機会もありませんので、いつもと違う情況に配付方法を変えざる得ない状況です。 Continue reading “今できる活動を行う事が大事。”

提出資料は有効に活用したい!

IMG_7908議会が再開され建設水道委員会委員会の報告をさせて頂きました。
感染予防対策として議場ではマスクや資料用ファイルを利用しての登壇です。
各委員会報告後、一般質問がスタートしています。
私の登壇は休み明けの月曜午前2番目であります。 Continue reading “提出資料は有効に活用したい!”

11月議会一般質問通告文掲載

感染拡大が心配されますが、12月4日より議会再開です。
11月議会では、12月7日午前11時位に一般質問での登壇をします。
議運が開かれ一般質問の通告文が配布されました。
私の一般質問についての通告文を掲載しますので、よろしかったらお読みください!

1.千人塚古墳保存活用計画策定後の須津古墳群の拠点整備と活用について

富士市には重要な古墳が多くあるが、富士市指定史跡千人塚古墳は須津川東岸に存在する横穴式石室を埋葬施設とする古墳である。国指定史跡浅間古墳、県指定史跡琴平古墳と同様に須津古墳群の重要な古墳の一つで、大型の石室が残存していることから、昭和51年7月23日に富士市指定史跡に指定された。

千人塚古墳の横穴式石室は全長約11メートル、高さ約2メートル以上となる大型のものであるが、墳丘の流失が激しく、石室本体の一部が露出していることから、整備事業が取り組まれてきたが本格的な整備活用には至っていない。

近年、地区からは、行政懇談会や市長への要望書を通し、古墳群の重要性を訴えた中での整備活用について求められてきた。これを受け、市は千人塚古墳の整備を計画的に進めるため、令和元年7月に千人塚古墳保存活用計画を策定した。議会でも取り上げてきた身としても計画策定は誠にありがたいことである。

詳細な計画は須津まちづくりセンター、中央図書館、東図書館などで開示しているほか、概要版に関しては市ウェブサイトに掲載し発信している。

計画では、保存活用について千人塚古墳だけにとどまらず国指定史跡浅間古墳、県指定史跡琴平古墳を含めて検討するとし、須津古墳群にも触れる内容はすばらしいものであると感じる。というのも、議会でも言ってきたが、国指定史跡浅間古墳、県指定史跡琴平古墳、市指定史跡千人塚古墳と狭い地域に3つの重要史跡があることは全国的に珍しく、地域だけではなく富士市の誇るべき財産であると思っている。

特に計画策定後に行われた国指定史跡浅間古墳での地中レーダー調査や空中レーザー測量についての結果が報告されたが、今後の進展に期待している。

計画が策定されてから1年以上がたつ中で、11月4日に開催された須津地区での行政懇談会では、須津古墳群の中でも計画が策定されたことで市が積極的に進めることができる市指定史跡千人塚古墳の史跡公園の早期供用開始等が求められていたが、供用開始についての明確な回答はなかった。

富士市としても須津古墳群を観光や教育等で活用していく上での拠点として、千人塚古墳の史跡公園整備は急務であり、コロナ禍であっても現況での活用をしながら、改めて計画についてしっかりと推進すべきと考え、以下質問をする。

(1) 千人塚古墳を含む古墳群の全体的な事業計画はどのようになっているのか。また概要版には示されていないが、具体的な整備として千人塚古墳の史跡公園の供用開始はいつを目指しているのか。

(2) 保存活用計画では千人塚古墳や須津古墳群の公開、活用が示されているが、現状を含め現実的な活用やイメージが湧くような分かりやすい発信が求められるが、どのような対応を考えているのか。

2.東部土地改良区内の幹線道路整備推進と活用について

東部地域の道路インフラの整備は生活者や通勤、また東西での経済活動をする企業の利便性を図る上での充実が求められている。特に、東部土地改良区内の幹線道路である市道居村上下川原線、田中新田中里線、吉原浮島線、柏原江尾線は工業団地等もあり、通勤時の生活道路としての利用はもちろんだが、東部市民プラザ、浮島沼つり場公園、浮島ヶ原自然公園、また富士山がきれいに見えるビューポイントとしても多くの方が利用する道路である。

私が議員になってから、農道から市道に変わり段階的な整備が進められてきているが、いまだに雨が降ると冠水してしまう慢性的な冠水道路がある。特に東西に延びる吉原浮島線の浮島沼つり場公園付近が冠水による通行止めとなり不自由をしている。

道路改良がなされ、以前よりだいぶよくなりつつあるものの、7月の大雨の際も相変わらず冠水道路として交通が遮断されていたことから改善が求められる。また、南北を結ぶ柏原江尾線は平成21年より暫定道路として整備されたが、当初予定していた歩道整備がまだ行われていない状況である。

幹線道路として市道居村上下川原線、田中新田中里線、吉原浮島線、柏原江尾線の冠水箇所の解消や自転車歩行者道等について整備改良が求められるとともに、第三次国土利用計画(富士市計画)では浮島ヶ原一帯のゾーニングにおいて、自然と共生する地域でのサイクリングロードとしての活用が位置づけられており、これまでその環境整備が求められてきた。

富士市ではプロサイクリングチームが誕生し、今後力を入れようとしている自転車競技、イベント等での利活用に適していると思われるので、以下質問する。

(1) 市道居村上下川原線、田中新田中里線、吉原浮島線、柏原江尾線については段階的に整備を進めるとしてきたが、冠水道路箇所への対応も含め、どのような計画があるのか。

(2) 柏原江尾線1.4キロメートルの暫定整備はされているが、残りの自転車歩行者道整備についての計画はどのようになっているのか。

(3) 東部土地改良区内の道路整備を進めながら、富士山がきれいに見える田園風景をサイクリングロードに指定しての活用や、自転車イベント等の利用も考えるべきであるがいかがか。
です。
今議会も傍聴はできますが傍聴制限がありますので、ネットでの中継を見て頂ければありがたいです!!

 

すごい!伝法古墳群は全国発信されています!!

IMG_7888

定期的に本屋さんに行っていますが、何気なく手にした本が、「発掘された日本列島2020」新発見考古速報。文化庁が編集した本です。我が国には46万か所以上の遺跡があり、遺跡の宝庫であると言われています。これらは単なる過去の遺産ではなく、それぞれの土地、気候風土で地域独自の生活を営んできた先祖の文化的なDNAと言うべきものであり未来を切り拓いてきた礎でもあります。本年度は「新発見考古速報」として、縄文時代から近世まで広く注目を集めた7遺跡の速報展示を行っています。その事について書かれた本でありましたが、なんとその中には、富士市の伝法古墳群が掲載されていました。 Continue reading “すごい!伝法古墳群は全国発信されています!!”

11月議会の私の一般質問は??!!

IMG_7869このところブログで11月議会での質問に関係した記事を掲載していました。ただ、一般質問についての掲載が前後してしまいましたが、今議会での一般質問は26日正午で締め切られ、19名の通告者がありました。
既に登壇予定が発表されていますが、いつもより少ない通告であった為に、議会が1日短縮しています。私は、6番目に通告をし、12月7日午前2番目の登壇です。 Continue reading “11月議会の私の一般質問は??!!”

富士山かぐや姫ミュージアムと須津古墳群の連携しての活用は進めるべき!!

IMG_7832 IMG_7865

今議会の一般質問で須津古墳群の拠点整備として、千人塚古墳の史跡公園の実現をより明確にしたいと思っています。また、須津古墳群の活用としても計画で歌われているよう、郷土愛の愛着と誇りを熟成させるためにも、より積極的な学校教育での活用や、富士山かぐや姫ミュージアムにおける既存の取り組みとの連携での歴史(古墳)教育に力をいれるべきと思っています。今回の質問の準備を含め、久しぶりに、古墳等展示している富士山かぐや姫ミュージアム及び広見公園ふるさと村歴史ゾーンに行ってきました。 Continue reading “富士山かぐや姫ミュージアムと須津古墳群の連携しての活用は進めるべき!!”

質問受付は6番。コロナ禍であっても希望がもてれば・・。

IMG_781911月定例会議が11月25日より始まりました。12月10日までの16日間ですが、一般質問の通告締め切りが26日正午までとなっており、締め切り一1日前の本会議初日開催前の朝、一般質問の受付を済ませてきました。ちょっと早めの受付順番は6番目。 Continue reading “質問受付は6番。コロナ禍であっても希望がもてれば・・。”

緊張感を持って感染予防も議会も取り組まなければ・・

IMG_7774新聞に目を通しながら感じる事は月日が経つのは早いと言う事。
本年度、私は富士市議会の議会運営委員会の委員です。通称、議運と言われていますが、その役割の1つに会議の日程や案件を決めるなど、円滑な議会の運営のため、議会運営全般について、協議、意見調整を行います。その議運が開催され、11月定例会の日程が決められました。会期は11月25日から12月10日までの16日間となった事が新聞掲載されていました。 Continue reading “緊張感を持って感染予防も議会も取り組まなければ・・”

議会報告会開催のお知らせ~みんなで考えよう!~

IMG_7470このところボーイスカウトでお世話になっている2人の団委員のお葬式が続きました。寂しい限りです。
今週になり議会終了後、議会では4つの常任委員会で議会報告会の準備が進められています。市民に開かれた議会を示す為にも私も建設水道委員会の委員長として委員会会合を持ちながら開催に向けて資料作成に取り組んでいます。
既に開催の案内チラシも出来上がりましたので内容についてお知らせします。

 

Continue reading “議会報告会開催のお知らせ~みんなで考えよう!~”

ダメだと言っても・・これも親孝行

1議会 

6日議会登壇をします。
今回、地域課題を取り上げていますが、一応地域の皆様には傍聴については健康の事を考えてご遠慮をお願いしています。
そんな中、実は88歳になった実母が私の議会傍聴をしたいと妻に連絡がありました。
傍聴自粛は以前より伝えてありましたが、どうしても行きたいとの事です。
多分質問の中身は分からないと思っていますが、私の姿を見る事が生きがいと言われると強くダメとは言えません。歳を取る事に我がままに成ってきています。
ダメだと言っても、行動に起こしてしまうのが母です。

実母は今年4月に米寿を迎えお祝いも先送りしている状況もあり、元気がなく心配はしていました。コロナ禍では旅行にも行けない状況ですので、せめて近場の行きたいところには行かせてやりたいとも思ってます。
新しい生活様式の考えもありますので、1人で勝手こられるより、妻と一緒に来るのならまだ安心と致し方ないと思っています。

これも親孝行になるのなら。
Continue reading “ダメだと言っても・・これも親孝行”

須津川渓谷の利用者はマナーは守ろう!!

IMG_7359IMG_7354IMG_7350

富士市の誇るべき財産である須津川渓谷を地域で守ろうと、コロナ禍であっても、須津川渓谷で桜ともみじの下草刈り事業は行われました。私も今議会で須津川渓谷について質問いたしますが、現状把握のためにも、朝一番に挨拶をさせて貰った後、参加してきました。 Continue reading “須津川渓谷の利用者はマナーは守ろう!!”

須津川渓谷の積極的な整備活用と新たなアクティビティ推進について

5日より議会が再開され、一般質問が始まります。
私の登壇日は、6日午後3番目の15時位の登壇予定です。
今回地域課題である須津川渓谷について取り上げていますので、地域の方より傍聴に行きたいと問い合わせがありました。ありがたい話なのですが、今議会においても感染予防のために議会傍聴は制限されていますので、ネットでの傍聴をお願いしました。既に事前に連合町内会長さんにはその旨は伝えてあります。地域の方が気にしてくれることはありがたいです。
11月行政懇談会もありますので、しっかりと報告ができるよう傍聴が無くても頑張ります。気にかけてくれる方も多いので事前に「須津川渓谷の積極的な整備推進と新たなアクティビティ推進について」の通告文を掲載しますので良かったらお読みください。 Continue reading “須津川渓谷の積極的な整備活用と新たなアクティビティ推進について”

富士市もやってくれて良かった結婚新生活支援事業!!

IMG_7289IMG_7271IMG_7272

20日内閣府は少子化対策の一環として行われている「結婚新生活支援事業」での新婚所帯の家賃、敷金礼金引っ越し費用代など新生活にかかる費用について来年度から現行額から倍増の60万円を上限にする方針が固めらたことが報道されました。ただ、この支援事業の対象自治体は、「結婚新生活支援事業」を実施自治体のみとされており、全国1747自治体のうち281の自治体約16%だけが対象であるとしています。 Continue reading “富士市もやってくれて良かった結婚新生活支援事業!!”

9月議会、一般質問は21名。

IMG_7229
9月議会の一般質問の通告が17日正午を持って締め切られました。
発言通告者は21名。
今回、私の通告順は9番目でした。
私の質問は以下の2項目。

  1. 民間企業、各種団体等との官民連携による協働の推進強化について
  2. 須津川渓谷の積極的な整備活用と新たなアクティビティの開発について

です。 Continue reading “9月議会、一般質問は21名。”

もうすぐ9月議会は始まります。気合を入れねば・・

IMG_7133

暑い暑いと言いながら気がつけば9月。
新総裁やコロナの第2波の収束が気に成る所ですが、議運が開催され、9月議会の日程が示されました。9月議会は9月9日より10月9日までの31日間です。議案提出案件は決算認定21件、補正予算案5件、条例案6件、契約案2件、単行案3件、人事案1件、合計31件です。一般質問の受付も9月3日より始まり、9月17日正午締め切りとなりました。今議会での一般質問は通常モードに戻ります。 Continue reading “もうすぐ9月議会は始まります。気合を入れねば・・”

お盆で想う事「議員としての議は大切」

IMG_6886

お盆中は出かけることなく、普段できなかった仕事をやっていました。また、仕事以外の事としてあまりの暑さで外へ出かける事を控え、エアコンをかけてテレビや読書三昧でもあります。ただ、読書と言っても主なものは漫画。久しぶりに読んでいたのは弘兼憲史氏の政治漫画「加治隆介の議」。実はこの漫画、私が議員に成る一つのきっかけとなった漫画でもあります。
お盆中に1巻から20巻の完結まで読み終えました。 Continue reading “お盆で想う事「議員としての議は大切」”

遅ればせながら夏越の大祓

7月1日で6月定例会が閉会しました。
コロナ禍で始まった議会でありましたが最終日の朝、仲間の葬儀の日でしたので涙のような雨が降りしきる中で葬儀の前に顔を出しお別れをしてから議会に出席をしました。東京では感染者が増加、県内には大雨注意報が発令されている状況に最後まで複雑な想いが入り混じっての議会最終日でした。

Continue reading “遅ればせながら夏越の大祓”

質問時間45分はやはり短かかった!

議会3一般質問終わりました。
今議会の質問時間は、コロナ禍での議会という事で、通常1時間の質問時間が質問時間短縮で45分間でした。
事前のヒアリング後、市長答弁の後のシュミレーションを策定していましたが、想った通りの時間配分が出来ず、作った原稿での質問項目の半分は出来ませんでした。と言うのも市長答弁が終わっての残り時間は23分。自分なりのシュミレーションでの質問時間は30分としていましたの大幅に変更が余儀なくされました。その時点で質問予定が大幅に狂ってしまいました。 Continue reading “質問時間45分はやはり短かかった!”

6月議会での私の一般質問通告文掲載

6月24日より議会が再開され一般質問が始まります。
私は25日午前中、2番目に登壇しますが、全国的にコロナ禍での市民の足である公共交通機関の崩壊が叫ばれていますので、富士市の岳南電車を始め地域公共交通機関を守る為にも質問を致します。
質問通告文を掲載しますので、ご確認ください。 Continue reading “6月議会での私の一般質問通告文掲載”

質問順位はラッキーセブン

IMG_63776月15日より6月議会が開催され、6月16日正午に発言通告が締め切られました。
今議会に限り、緊急性がある質問に限ってとの制限と1人持ち時間が45分とされての質問とされており、事前に質問の調整も行われました。結果的には17人、いつもより少ない発言通告となっています。
私もコロナ禍の中、大打撃を受けている市民の生活の足を担う公共交通機関について取り上げ、「地域公共交通機関の維持とともに岳南電車の公的支援の在り方について」を7番目の受付での発言通告をしています。今議会の登壇は、縁起良くラッキーセブンと勝手に思っています。
既に議運も開催され、登壇日程が決まりました。
私の登壇は6月25日、午前2番目の登壇となり、10時45分ごろを予定しています。
自粛解除もされ、新たな生活がとりくまれてはいるものの、日々刻々と変わる状況下にあります。なるべく最新の情報を手に入れた中で質問を心掛けたいです。
今議会は傍聴も自粛となっていますので、ちゃんと質問をしているかはネットでのご確認をお願いいたします。

行政による地方鉄道への支援の必要性

6月議会が15日より開催されます。
現在、一般質問の受付が行わており、質問の締め切りは16日正午ですが、既に私も通告をしてきました。
受付は7番目でした。

ラッキーセブンで縁起良いと勝手に思っていますが、今回の質問の中に岳南電車の公的支援のあり方についてがあります。コロナ禍は、富士市においても岳南電車を含む公共交通機関に甚大な影響を与えています。 Continue reading “行政による地方鉄道への支援の必要性”