孫がいる事で、幸せに感じる事が多いです。
毎日出かけるときに顔を見に行きますが、元気になります。
私の応援団です。
選挙で忙しかったので、GWになり、孫が見たかった映画を見に行ってきました。
GW中は食事もテレビも一緒です。
お風呂にも一緒に入ります。
色々な事があっても、孫の為に頑張らねばと思います。
これからの私の人生、引き続き、孫と共に頑張る。です。
神社崇敬議員でありますが、選挙での、事務所開き等でも大変お世話になった富知六所浅間神社において.選挙の御礼もかねて5月3日開催された例祭に参列してきました。
神社においての例大祭は年に一度の大祭でもあります。
コロナ禍となり、中止、縮小がされていました行事も5月8日よりコロナ分類も変わるために、今年のGWは多くの方が出かけています。例祭においても直合こそありませんでしたが、多くの方が参列しての例祭となり、神社にも賑わいが戻ってきたことをあらためて感じます。
例祭神事において、個人的にも心を清めました。また、今年の例祭では、昨年まで県神社庁長官であられた桜井宮司の挨拶も聞く事が出来ました。桜井宮司に久しぶりお会いしましましたが、元気そうでなによりでした。
今後とも、神社崇敬議員として、引き続き浅間神社行事には積極的に参加するつもりでいます。
5月4日は三日市マルシェ開催されます。神社に気軽に寄ってみては。
4月24日に当選証書とバッチが授与されました。
5期目も新たなバッチで活動がスタートしています。
24日交通安全協議会須津分会の総会に出席しました。3年振りの開催です。
25日、浮島地区の連合町内会長会及び浮島まちづくり協議会が令和5年度の新体制のもと、市長表敬訪問をしましたので、私も随行しています。市長表敬訪問する前に、関係課として地域の関係が深い、道路維持課、河川課、防災機器管理課、まちづくり課、林政課、農政課、みどりの課、都市計画課、教育総務課で挨拶をしています。
市長表敬訪問では、市長と意見交換をしています。地域の重要な課題として、土地利用の変更や道路河川水道統合の整備推進も求められていますが、農振地域として人口減少、少子高齢化が顕著でその為の事業として、まちづくり特に地区計画等も取り組んでいますが進みにくい状況もあります。また、東小学校は地域の皆様と納得のいく対応していくとしていました。
私も引き続き5期目も、様々な課題について地域のパイプ役を担いながら、進めて行きます。
5期目も地域の事について、もっと、前へ、前へ、です。
今回の昼間の遊説では、ところどころで街頭演説を打っています。
それとは別に遊説活動中の4日目、私が生れ、25歳まで生活していた原田地区において、予期せぬ多くの方が手を振ってくれ話を聞いてくれた場所がありました。もう30年前に引っ越しをしてしまったのですが私の実家のあった直ぐ近くの原田公会堂。その原田公会堂から人が出てきてくれたので、あわてて車から降りてグータッチをしましたが、子供の頃の話をして盛上りました。今回、原田地区では、多く方が手を振ってくれます。ありがたい事です。
斎藤から荻田に名字が変わったことを説明し、「斎藤ではなく、荻田でよろしく」とお願いをしてきました。昔可愛がってもらった見覚えのあるおばさんおじさんたちに凄く暖かな気分になりました。また、グランドグルフをやっている皆様にも応援してもらい感謝です。
街頭演説も原田でもやっています。
生れ育った地域も私にとっては大事な場所であります。
出陣式を無事終え、選挙戦が始まりました。
2日目が終わりましたが、出陣式で話した通り、日本一高い富士山のもと、日本一早い新幹線と世界一速いチームが走った富士山ビューポイントで撮影され、現在、爆走と検索するとユーチューブで配信されています。私も世界に配信されている地域に住む地元議員として、レッドブル同様、選挙戦での、爆走をしています。
しかしながら、選挙カーは法定速度を守りながら、更に、ゆっくりと走っている状況は、気持ちだけの爆走であります。
周りの人から、一週間持つのか心配されますが、なんとか色々な人に支えられ爆走中です。ただ、途中個人的にエンスト気味になる時もありますが、一週間、事故無く、しっかりと爆走します。
その為にも栄養ドリンクを飲み、気合を入れ、後5日、止まることなく爆走します。
あっという間に日が過ぎますので、悔いがい残らないよう過ごします。
4月になってほぼ毎日、様々な企業の朝礼に参加させていただいています。
このところを神様に頼りたい訳では、ありませんが、紙関係の企業の朝礼に出席しています。
縁起の良い言葉として「一富士、二鷹、三なすび」とありますが、コーチョーさんに行った際に、ちょっとそれを連想する風景がありました。富士山をバックに飛ぶ鷹。
ただ、三がなすびでなく、鷹の横にはの三は富士市の優良企業のコーチョーさん。
「一富士、二鷹、三コーチョー」です。
朝礼に参加しながら、好調になる縁起を貰ったような気がしました。
紙関係として神つながりでもあります。ちなみに、トラックの鷹はタカキューさんで、県のトラック協会会長さんで大変お世話になっています。私を応援してくれる2つの会社と富士山であります。
あらためて神様が応援してくれたような風景であると思いました。
「一富士、二鷹(タカキュー),三コーチョー」で絶好調です。
告示前の最終朝礼参加は、イデシギョーさんを予定しています。
元気のある会社で、元気を貰って、好調となって、選挙に向かいます。
4月16日告示、4月23日投開票の市議会議員選挙が始まります。
5期目の立候補届を出すことで、自動的に議員を失職いたしますので、議会選出の農業委員を、4月12日に開催された農業委員会において辞職届を提出し、委員会で辞職が受理されました。
4年間毎月農地法に基づいた許可申請の審査をしてきましたが、審議の中で農業振興をはじめ様々な点で議論もあり勉強になりました。また、年一回農地パトロールにも参加させていただき、地域の耕作放棄地を始め、実態を直接見る事ができたことは農振地域に住む議員としても良い経験でもありました。
挨拶の際にも述べましたが、唯一心残りは、コロナ禍となり、農業委員の皆様と懇親を設ける場が無くなってしまったことです。いずれにしても、渡辺会長を始め、農業委員の皆様、農政課、農業委員会の職員の皆様にお世話になりました。あらためて議員となって戻ってこれた際には、引き続き,お声掛けして頂ければありがたいです。
現在、議会報告会を毎晩開催しています。
既に、中里区、神谷区、増川区が終了しました。
年度初めの忙しい時ではありますが、参加してくれている皆様に御礼申し上げます。
少しでも、議会の事、議員の事、私の事を知ってもらう機会にして頂きたいと思っています。
どの会場でも同じことを喋ればと思いますが、会場において多少話が変わり、時間通りに終わらない状況もあります。
ただ、どの会場でも議会報告が終了した後に、私に対してエールが送られます。
ありがたい事です。
後、残り2カ所、江尾区、浮島区においても集まってくれた皆様にしっかりと伝えなければです。
忙しいとは思いますが、気軽にご参加ください。
また、議会報告会の他にも、消防団や地域の会合でも挨拶をしています。
選挙に向けて、もっと、前へ、前へ、!!
静岡県電気商業組合富士支部の総会が開催されました。
私も組合顧問である為、来賓で出席しています。
コロナ禍の前は、総会は泊りで長岡のホテルで開催でありましたが、感染予防対策がとられ、本年度もロゼシアターでの開催でありました。
挨拶の場も頂きましたが、組合推薦議員として励まされてきました。
あらたにライズムラマツの村松様が支部長に選任されました。
電気商業組合富士支部は50年前には、組合員は180近くいました。現在は27。今後の跡継ぎの問題も含め、組合の維持をどのようしていくかは課題であります。
コロナ、原油高、物価高、人手不足等々厳しい経済環境ではありますが、現在の急速なデジタル化やカーボンニュートラルでの電化製品の対応が求められる中で、私も組合の維持発展にも寄与できるよう行政のパイプ役を担うつもりです。
ボーイスカウト富士第2団の総会に出席して相談役として挨拶をしてきました。
私がカブスカウトに入団したのは、小学校2年生の時でしたので、今から55年前です。
当時、朝霧で開催された日本ジャンボリーや世界ジャンボリーに参加でき、スカウト活動は楽しかったのですが、中学に入ると部活動があり、自然と辞めてしまいました。夜行軍や雪の中で野営もあり、懐かしい良い想い出であります。スカウトの基本である、「備えよ常に」「いつも元気」の教えは、私の今の生きる力の源であると感じます。
現在、孫がネズミ隊に入って活動中です。
富士市のボーイスカウトの顧問も仰せつかっています。
孫の活動も含め青少年の健全育成にも力をいれます。
富士市をもっと、前へ、前へ!
議員になってから、議員が、議会が、何をしているのか知って頂くことを目的に定期的に開催している市政報告会を4月9日から4月14日まで、須津地区・浮島地区で開催します。例年だと、須津まちづくりセンターと浮島まちづくりセンターの2カ所で行っていましたが、今回に関しては、少しでも知って頂く機会を広げるために、中里区、神谷区、増川区、江尾区、浮島区の5か所で開催します。
内容としては、私がこの1年政策として取り上げた、高等教育機関の留置、誘致、救急医療630問題及び医療圏の充実、原油高での対応、沼津市と広域連携、について触れながら、令和5年の富士市は、東部は、水害対策での対応等々を説明します。
選挙があるから行うのではなく、議員として、この1年間もしっかりと働いている事を知って頂きたいです。
開催は次の通りです。
4月 9日(日)19時~中里公会堂
4月10日(月)須津連合町内会長会
4月11日(火)19時~神谷公会堂
4月12日(水)19時~増川氏子会館
4月13日(木)19時~江尾公会堂
4月14日(金)19時~西船津公会堂
ぜひ、最寄りの会場にご参加ください!!
活動を知って頂いた上で、選挙において評価して頂きたいと思っています。
最近凄く気に入っているテレビCMに賀来賢人出演のJR東海のCM「会いに行く、今日が変えていく。」があります。と言うのも、富士市民にとってはいつも見慣れた風景が登場しています。
流れる曲にとてもマッチし、不思議と旅人目線になるとても素敵なCMです。コロナ禍となり行動制限を余儀なくされていた影響から久しく旅に出るワクワク感を忘れかけていましたが、歌の歌詞からもようやく長いトンネルをぬけて元の日常を取り戻していく前向きな気持ちになります。
同時に、私の地元の東部土地改良区からの富士山も登場します。今までも、富士山と新幹線で登場していますが、あらためてJR東海のCMのセンスの良さに感心します。「会いに行こう」歌も良いです。誰かに会いたくなります。
現在、東部土地改良区ではレンゲの花が咲き始めています。富士山ビューポイントとして新幹線とレンゲでさらに発信されることが期待されます。
先般のレッドブルと新幹線と富士山の発信もありましたが、新幹線と富士山は、富士市にとってのシティプロモーションとして最大限活用すべきポイントであります。
富士市東部の新幹線と富士山の富士山ビューポイントについては議会でも何度も取り上げていますが、5期目も富士山ビューポイントの整備も含め地元議員として、もっと、前へ、前へ、です。
令和5年度タカヤマアドバンスビューティー専門学校の入学式に来賓として出席してきました。
新入生は67名です。
高山校長の挨拶では、基本の大切さが述べられていました。
基本があって様々な能力が発揮できるとの事です。
あらためて、学校で、2年間基本となる知識と技術及び資格の取得に励んでもらいたいです。
今まで議会でも述べてきましたが、富士市にある数少ない高等教育機関を大事にすべき事柄です。同時に、富士市の高等教育機関で学ぶ学生を大事にすべきと思っています。
私も、富士市で学ぶ学生を、富士市で頑張る学生を応援したいです。
がんばれ、新入生です。
また、入学式に東京から来賓でいらしていた、公益社団法人日本アロマ環境協会熊谷千津理事長と知り合える事が出来大変良かったです。
(高山理事長、孝子校長、熊谷理事長に囲まれて)
今後、香りについて私も勉強させてもらいたいです。
入学式での素晴らしい出会いに感謝です。
3月19日より後援会事務所が開設されています。
場所を尋ねられた時に、「セブンイレブンの隣です」もしくは、「UCC工場の斜め前です」と答えていましたが、訪ねたけど良くわからなかった言われることがありました。
奥まった場所の小屋みたいな事務所で、初めての方だと事務所と分からないとの事でした。また、入り口には、たまごの自動販売機が設置されています。その為に卵を買い求めるお客さんの車が止まったりしており、たまごやさんだと思われる方もいるようです。たまご高騰のおりですが、たまご、しろ10個入り300円うすべに20個入630円です。
たまごの自動販売機の奥が事務所です。
ごとうのたまごが目印ですが、割と評判のたまごでもあります。
たまごを買い求めながら、事務所にお立ち寄りください。
私の後援会組織の青年部に東風会があります。
主に地域のソフトボール愛好会が中心メンバーです。
選挙においては、頼りにしています。
先日行った、事務所開きにおいても、会場準備や駐車場での対応をして頂き、最後には、音頭をとってもらってのガンバローコールをやってもらいました。ただ、担当者も久しぶりのガンバローコールに、いきなり、前振り無しにいきなりの「ガンバロー、ガンバロ~、ガンバロ~」とやってしまいました。それは、それで、盛り上がって良かったのですが、会長から担当者に前口上が無かったことへのダメ出しが出ており、あつまりの際に、出陣式の際には、しっかりと前口上を述べたうえで、しっかり、ガンバローを3回唱和するようにと、事前に練習を何度かしました。
練習でのガンバローコールで大分、盛り上がりましたので、出陣式には、多分、立派なガンバローコールで送り出してくれると思っています。
あちらこちらで桜の花を見ることが出来ます。
三島大社や富士川楽座でもきれいに桜が咲いています。
花見のシーズンになりました。
広見公園の桜もとても奇麗です。
コロナ禍となり、できなかった花見での宴会も、今年は、開催し始めています。
私も親しくさせて頂ている人たちと広見公園で今年初めての花見を楽しんできました。
多少、夜になると寒さを感じますが、桜を見ながらの宴会は風情があります。
選挙が間近になってきた中では、私自身、お酒を飲みながらの落ち着いての花見といえませんでしたが、桜を愛でながら、頼りがいのある人たちを囲んでの一時でした。
私の選挙においても、満開の花を咲かせたいです。
その為にも、花を愛でながらも、引き続き活動は続けます。