時代に逆行している訳ではありませんが、未だにガラ携です。
電話とメールをする分には何も不自由はないのですが、ラインはできません。そのガラ携がどこにあるかわかるように鈴をつけています。バックの中に入れてあっても洋服のポケットの中でも鈴が鳴る事でどこにあるのか確認ができて便利です。最近では、私が歩くと鈴がなるので、私が来たことが分かるとも言われます。
猫に鈴と言いますが、荻田に鈴です。
その常時付けている鈴は、三嶋大社で売られている福鈴です。縁起ものです。
その福鈴が、7月に入り2回切れてしまいました。と言うのも、大雨の中、携帯を利用することが多いうえに、携帯を水につけてしまったりして使用していたのが悪いのか、気がつくとカッパの中で鈴がとれてしまったり紐が切れてしまっていました。不吉な予感がすると思いながら、予備の福鈴を付け替えていたのですが、予備の福鈴もなくなり、三島に行かなければならない用事があったので、ついでに三嶋大社にあわてて福鈴を買いに行ってきました。結構、私、ゲンを担ぎます
7月に入り、議会の事、地域での水害の事、身体の事、あまり良くない事が続いていましたので、ついでに三嶋大社でお参りをして、福太郎も買い求めてきました。福鈴も3つゲットしましたので、良い事が舞い込むかも、これで紐が切れても安心です。
先日夏越の大祓も済ませましたが、7月に入り無病息災と言えない始まりに不安を感じつつ、事態が好転することを願わずにはいられません。
*どうして三嶋大社かと言われますが、残念ながらよく行く三日市浅間神社では福鈴は売っていませんので・・・・