女房は元気です。誤解がないように!

IMG_3930
週末、妻と孫たちで食事をしています。
妻も孫も元気です。ちなみに,妻は芽ねぎと豆腐サラダが好きです
なぜ、そんなことを言うのかと言うと、10月6日に「救急医療の630問題の解決・改善への取り組みについて」を質問しました。

割と反響がありますが、その中で、録画配信で質問を聞かれた方からメールがありました

「大変良い質問をしてくれてありがとうございます。心打たれました。奥様、お兄様が亡くなられたんですね。あらためてお悔やみ申し上げます。」
と、「あれ、間違えてる」と思いました。

質問の際に、養母と兄が倒れ助からなかった話をしました。連絡をくれた方は、どうも、養母と言ったのを女房と聞き間違えているようです。私は養子に入ってから、斎藤から荻田に名字が変わっています。今も実母は健在なので、あえて、養母と言ったのですが、知らない方からすると、養母と言われても、女房と聞こえてしまったのかもしれません。質問終了した際にも、同僚議員さんからも、「女房と言ってたけど、間違いじゃない」と言われ「女房じゃなくて、養母です」と説明した覚えがあります。養母を女房と誤解している方がいるようです。
録画を確認しましたが、養母と言っています。養母を女房と思っている方がいらっしゃいましたら、13年前に亡くなったのは同居していた養母です。わかりにくい言葉を使い申し訳ありませんでした。
今後、録画配を信聞かれる方、女房でなく、養母です、誤解の無いようお願いします。女房はいたって元気です。亡くなったなんて思われると女房に怒られてしまいます。
妻は家庭に、仕事に、奉仕団体に様々な活動をしっかりとがんばってくれています。
私にとってはいてもらわなければならない大事な存在です。

誤解された方にはすみません。

あらためてですが、女房は元気です。