7月28日、29日は、第65回沼津夏まつりが開催されます。今年は地域のふるさと祭りや富士祭りと重なる事が無かった為に、早くから、私を支援してくれる女性の会「ゆうこうの会」メンバーと狩野川花火大会へ公共交通を使って行く計画をしました。。
本年度の狩野川花火大会は御成橋開通100周年でもあり、多くの方で賑わう事を予想されますので、車で行く事は避け、岳南鉄道問題もありますので、沿線住民として改めて岳鉄を利用して「夜空に彩る光と音のコンサート」へ行ってきました。
本当は、江尾から東田子の浦へのシャトルバスを利用したかったのですが、残念ながら土日祝日は運行されていません。(イベントがある時は、臨時運行してもらいたいと言う意見が多くあります)電車に乗りながら、率直な岳南鉄道を含め公共交通に対して地域の人の意見を聞く機会でもありました。
夕方、17時13分岳鉄神谷駅、中里駅で集合してから女性に囲まれての出発です。沼津の花火大会へ行く方が多いのか思いのほかの乗客にちょっと驚きました。
岳南鉄道利用料金は350円。吉原駅で乗り換え、沼津まで320円。片道合計670円。
金額的には岳南鉄道を利用して沼津へ行く事はやはり抵抗があります。時間的には接続もあり,1時間弱で目的地まで到着できました。やはり、東部地域からでも沼津へ行には、道路渋滞や駐車場の事を考えると時間的な面からは公共交通の利便性は実感できます。また、お酒も安心して飲めます。
狩野川花火大会を最後の圧巻でもあるナイアガラ瀑布まで堪能して帰りも電車を利用して帰ってきましたが、電車で行く狩野川花火大会は好評でもありました。
今回、現在運行しているシャトルバスがあれば、江尾〜東田子駅までバス代100円。東田子の浦駅より沼津まで230円合計330円。時間的な面もそうですが、金銭的な面からも江尾〜東田子の浦駅への接続は必要な事であると参加者から声がありました。
岳鉄は、沿線に住む人にとっては本当に慣れ親しんできた電車です。ただ、電車がある地域の人達において、岳鉄の存在のありがたさは気薄でもあるように感じます。実際、今回参加した「ゆうこうの会」のメンバーの中にも岳鉄沿線に住んでいながらも初めて岳鉄に乗車する方もいました。
岳鉄の存在意義を考えながら、今後も岳南鉄道やシャトルバスを利用推進の啓もうをそれぞれにしていく事をお願いして帰路につきました。
女性に囲まれての電車で行った花火大会は楽しかったです。