愛生保育園うんどうかいで想った事。

一番東の浮島地域にある愛生保育園のうんどうかいに出席してきました。
小さな子供たちの運動会ですので、見ているだけでも微笑んでしまいます。
ただ、10月に入ったとはいえ、日が照ってくると相変わらず暑いです。

浮島地区は一般質問でも取り上げましたが、大きな問題として、少子化と人口減少が顕著な場所でもあります。東小学校は全児童数すでに100人を切り、人口は10年前に比べたらおよそ10%減少をしている地区でもあります。
しかしながら、その地域にある愛生保育園は、園児数を確認すると、乳児組が52名、さくら・うめ・ふじ組の幼児組が88名の140名だそうです。乳幼児組もあるので多いとは思いますが、東小学校の児童数より多いのは驚きです。恐らく、浮島地区以外の須津や吉永の方からも園児は通ってきているようです。
うんどうかいにはお父さんも、お母さんも、おじいちゃんも、おばあちゃんも、お兄さんも、お姉さんも沢山の方々応援に来ており、保育園の運動場の応援席は人で一杯です。

私の娘も少しだけ、夫婦で仕事が忙しかった時に、愛生保育園にお世話になった時期がありましたので、懐かしく思い出しながら応援をさせて頂きました。その娘も今ではもう社会人になってしまいました。
(園長先生も父母会長のお父様も大活躍です)

子育てと言うのはその時は大変だったような気がしますが、過ぎ去ってみれば一瞬だったような気がします。今思い出すと、忙しい中でも、運動会でビデオやカメラをもって子供を追っかけていた時が幸せな時だったのかも知れません。
うんどうかいに参加している親御さん達も、この貴重な時間を大事にして頂きたいと思っています。
あっという間に子供は大きくなっていきますので・・・・