昨年に続き、勝っちゃいました。

 

 毎年恒例の議員野球チームと市内中学の交流試合が開催されました。今年の対戦相手は田子の浦中学校です。

他にも用事もあり、日頃運動をほとんどやらない私にとっては、議会中ですのであまり無理をして怪我をするとみっともないと思い、欠席にしようか迷いましたが私の住む地域での東球場での試合でもありましたので、応援だけでも思い参加しました。
(市長の挨拶の後、ボール10ダースが進呈されました。)
(教育長の始球式)

議員の野球チームは、個々では運動をしたり、趣味でソフトボールや野球に参加したり、昔、野球を経験した人もいますが年齢的には高く、普段ほとんど集まって練習もしたこともないのでけっして強いとは言い難いチームでもあると思っています。ただ、先輩議員の大和田議員がピッチャーとしてそれなりに実力もある事と、試合になるように当局側から野球経験者の助っ人を入れて試合をするので毎回試合としては成り立っています。
 若くて動きの良い中学生には、本来ならとてもかなう訳はないのですが、昨年も須津中学校と試合をし、勝ってしまいました。
今年も、初回にいきなり3点入れられこれは一体何点取られてしまうのだろうと不安になりましたが、気が付いたら昨年に続き9対6で田子中に勝ってしまいました。
 中学生のチームは3年生が抜け、チームとして出来上がっていない状況の中では、練習を兼ねて点を取る事より、それぞれの場面での課題を練習しているようであまり勝負には固執していないような気もしましたが、議員チームとしてはやはり負けるより勝った方が気持ちがいいので素直に皆さん喜んでいました。

 昨年の須津中学校もそうですが、議員との試合に負けた後、しっかりと練習を積み、次の年には優勝をするほどのチームの強化に繋がりました。
 きっと、田子中も同じように議員チームに負ける事は来年、優勝が出来る縁起の良い負けと思い練習に励んでもらいたいものです。
 天気も良く、試合にも勝ち、祝勝会を兼ね、お昼は地元のうなぎやさんで食事をしましたが、ほとんどの人が車である為に、ビールでと言う訳にはいかず、ウーロン茶での祝杯をいたしました。
 試合に出る機会は少なかったのですが、怪我もする事無く、議員野球に参加する事は、会派を超えて交流をするにはとてもいい機会でもありました。