ちょっとづつ工夫してます。

 この1カ月の間に、市政報告会、会社での研修会、団体での議会報告と其々の場所において、私だけの人前で話す機会を頂きました。時間等制限もありますが、集まっている人が違う中で、情報発信の機会を貰えた事には感謝しています。

先月の市政報告会は2時間近く、自分の思いの話をしたのですが、ちょっと長く喋りすぎた事は反省し、その後の話す機会を頂けた所では、その都度、少しづつ工夫をしながら、活かさせて貰っています。
 先月末の某企業の社員研修においては、50分と限られた時間の中では、話し足りない感じでもありました。また、伝えきれない部分もあると思われるので、始まる前に、「どんな事でも良いので質問や意見、要望を投げかけてください。また、ブログも掲載していますがメールでも受け付けます」と前置きをしておきました。
 講演が終わった後に質問があると思っていたのですが、会場では時間の関係上2点の質問だけでした。しかしながら、その後、その場で質問できなかった事や意見が、私の所へ、メールで送付されてきて、確認をすると、なんと83の質問が投げかけられていました。驚くと共に、質問や意見が出ると言う事は、私の話に関心を少しでも持って頂けた事と思い、真摯にその質問や意見に関しては回答させてもらったのですが、83も質問があると、なかなか終わりません。5時間くらい掛かり回答書を送付したのですが、ぐったりとしてしまいました。あまりの質問の多さに、ちょっと後悔はしたのですが、しかしながら、若い人達からの励ましの言葉やまた、政治を身近に感じてくれた意見に関しては、自分なりに回答をしながら、嬉しくも思いましたしそれに答えられるような活動をしていきたいとも思いました。
 

 また、先週においては、職業を通じて社会に貢献する職業奉仕団体でもあるロータリクラブにおいて、30分間の時間を頂いて議会報告をさせてもらえました。ただ、時間が30分と限られている事と午後1時からの食事の後の眠い時間での話ですので、私の議会で取り上げている水害対策について問題点を具体的に映像化し、眠くならないようにパワーポイントを利用しての説明をしながらの議会報告をさせて頂きました。時間もジャスト30分で終わり、また、映像化した事が、より話が分かりやすかったのか、皆様よりお褒めの言葉を頂けました。
今後も、話す機会を頂けたなら、少しでも、工夫して、聞いて頂ける話をしていきたいと思っています。