地デジ化を前に・・・

平成23年7月24日でアナログ放送が終了して、完全にデジタル放送に移行します。いよいよ間近に迫ってきましたが、準備はお済でしょうか?
地デジ化の課題についても以前議会で取り上げましたが、我が家でも、すでにテレビを買い替えています。準備万端と思っていましたが、忘れていた事がありました。

我が家にある車についているテレビが地デジ対応ではありません。あまりテレビを見ることが無いので気にはしていなかったのですが、車を買い替えることは簡単には出来ませんので、チューナーでも取り付けられるか車屋さんへ確認に行かねばと思っています。(余分な出費です。)
ついでにテレビの話ですが、今、私がすごく重宝しているものがあります。
それは携帯お風呂テレビ。

忘年会かなんかの景品で頂いたものですが、結構優れものです。
録画が10時間撮れて、お風呂テレビと言うくらいですので防水機能付きです。私は毎日が忙しく、帰りも不規則な乱れた生活を送っていますので、テレビを見られない日があったりするのですが、そんな時に、夜中にお風呂にテレビを持ち込んで見られなかったニュースやドラマを録画予約して見ています。(お風呂に入ってまでテレビを見るなよと言われるかもしれませんが、結構気に入っています)また、お風呂以外にも持ち運び自由で、充電と電池で見ることが出来ますので、計画停電の時にも大活躍でした。どこか遠くに行くときにも鞄に入れて、移動中にも見ることが出来ます。もちろん地デジ対応です。
もう一つテレビネタとして、長野松本市で、見かけたブラウン管式のチャンネル式テレビ。

思わず懐かしいと思いながら眺めていましたが、子どもの頃、テレビが古くなってくると映りが悪くなってきてテレビに線が出てきたことがありましたが、やはり、線がでていました。また、ガチャガチャチャンネルを回して、よく、親に怒られたことも思い出しました。
この古いテレビも、チューナーを付ければ地デジ対応できるのかなと思いましたが、もし地デジ対応ができるのなら、「これはこれで趣があっていいな〜」と感じました。
いずれにしても、地デジ化が迫っています。
気が付いたらテレビが映らないと大騒ぎにならないように、余計なお世話かもしれませんが、準備してください。

追伸:議会が6月16日より始まります。