選挙も近くなってくると立候補予定者は多くの皆さんと握手をします。 現在、私も多くの人と握手する機会が増えています。 時節柄で須津地区の食育推進モデルでの最後の事業、「れんげ畑へのおむすび遠足」に参加した際、れんげ畑で待っ …
カテゴリー別アーカイブ: 地域イベント
文化祭慰労会参加!

11月3日須津地区文化祭が無事終了し、生涯学習主催の文化祭慰労会に参加。 文化部ですので女性部員が多いです。 成功を祝して笑顔でピース!
富士山紙フェア

紙のまち富士市ならではの第2回富士山紙フェアがふじさんメッセで開催されています。天候に恵まれて多くの人で賑わっていました。
第3回富士本町軽トラ市

今年になり3回目の開催となった富士本町軽トラ市に参加してきました。 天候に恵まれ、多くの人で賑わっており、富士山も顔を出しています。「富士山が一番きれいに見える街」の商店街のにぎわいの創出としての起爆剤でもありますので今 …
むすびんとレンゲの種まき

食育推進事業として、富士山と新幹線の写真スポットである東部土地区画であいにくの雨の中、むすびんとレンゲの種をまいてきました。来年の3月が楽しみです!!
かりがね祭りに参加!

台風18号接近が気になる中ではありましたが、投げ松明で有名な、富士川雁堤で開催される雁がね祭りに参加してきました。3万人も訪れる大きなお祭りです。
岳南電車でGO!

岳南鉄道を借り切っての「岳南電車でGO!」盛り上がりました!!
須津ボランティアさんと!!

様々なイベントで活動している地域の須津ボランティアさんのテントでハイポーズ!。
浮島工業団地納涼祭にて

浮島工業団地納涼祭に参加、青年部の役員さんとハイポーズ!!
ソフトボール大会で活躍????

東部グランドで開催された東風会ソフトボール大会で久しぶりに体を動かしました。
たらい流し競争参加!

第28回田宿川たらい流し川祭りにおいてのたらい流し競争に参加しました。気持ちが良いです!!
お木曳行事に参加

250年ぶりのお木曳行列にに供奉員として参加してきました。
やったぜ鈴木兄弟!

わんぱく相撲富士場所において、浮島の鈴木兄弟が小学5年駿君と小学3年希君が見事優勝!!
桜湖頭さんと一緒

あっぱれ富士に参加の地元の桜湖頭さんの応援に行ってきました。
タカヤマアドバンスビュティー専門学校にて

若い人達に「議員さん頑張って!!」と言われてしまいました。若い人達の未来の為にもっと頑張ります!!!
ゆるキャラ、ロペティと

富士本町商店街振興会組合の軽トラ市でご当地ゆるキャラのロペティと一緒に!!
発車オーライ!

富士まち岳南まちを考える会で岳南電車を借り切っての交流会を開催した際に進行役の斉藤君と江尾駅で敬礼です。
富士商工会会長と

遠い親戚にあたる、富士商工会金子会長とはイベント等で顔を合わすことが多いです。
Qちゃんを囲んで!

富士山女子駅伝のゴール地点でシドニーオリンピックの金メダリストの高橋尚子氏を囲んで・・・・
須津川渓谷で桜とモミジの下草刈り

須津川渓谷での桜とモミジの下草刈りで、カメラを前に「カマを持って、カマえて、ハイポーズ!」富士山紙フェアで、富士市出身のアーチスト、一ツ山チエさんのこよりで作られたえびすさんの立体オブジェの前でハイポーズ!!
須津ボランティアの皆さんと

浮島工業団地の納涼祭に出店で活躍している須津ボランティアの役員さんとハイポーズ!!
ソフトボール3人組!!

東風会ソフトボール大会でいつもハラハラドキドキの3人組と言われています。
浮島バレーボールチームにて

浮島地区のバレーボールチーム(ラビットさんとつばささん)の試合終了後、挨拶をさせて頂きました。
増川区総会開催

新年度になり私の住む増川区で総会が開催され挨拶させて頂きました。
浮島工業団地理事長を囲んで

浮島団地協同組合40周年記念式典で、理事長、副理事長とご一緒させて頂きました。