今年も「福は内、福は内、鬼は外」

全国的に2月3日は、節分の豆まきが行われます。
言わずと知れた節分の豆まきは邪気を祓い清め、運気・幸福を 招き入れるめでたい行事です。私も、少しでも運気を高めるために、三日市浅間神社の節分祭に参加してきました。

神社内で、節分の追儺神事が行われ、その際に、「福は内、福は内、鬼は外」と大きな声で豆をまきます。

思いきり大きな声を出すと気持ちもすっきりします。年の数だけ豆を食べますが、最近では、豆の数も多く、食べるのにも一苦労です。
その後、境内の特設ステージ??みたいなところで参拝に来ている人たちに豆まきをします。ほんの数分間のイベントではありますが、豆を拾いながら少しでも福にあやかろうと多くの人が集まり盛大に開催されました。

全国的には豪雪に悩まされている地域もあり、寒さは未だ厳しいですが、立春を前にしたこの行事は、春を知らせる日本の習慣でもあると思っています。節分祭を無事終えたので、これで元気に春を迎えたいと思います。
ところで、境内で恵方巻き売られていました。聞くところによると境内だけで2時間位で500本売るそうです。(売り切れ終了だそうです)

関西での風習が、いつ間にか、恵方巻きを食べる事が当たり前のようになりましたが、ちょっと前までは、このような風習は無かったと思います。某コンビニが販売を始め、全国的に広めた経緯もあり、今では、あらゆる所で販売されはじめています。

今年、そのコンビニチェーンだけでも、520万本の販売をしています。コンビニが恵方巻きを定着させた影響を考えると、今は、コンビニからブームを生み出だされ、習慣に変えてしまうほどの社会への影響がある存在であることは感じます。何となく踊らされているような気がしますが、私も、北北西を向きながら、恵方巻きを食しました。
今年は思う事もあり、神様に願をかけていますので・・・・どこでも、拝んでいます。
あらためて
「福は内、福は内、鬼は外」
です。