私たちのまちの公共交通をいっしょに考えませんか。

 青年会議所が主催するブロック会員大会がロゼシアター及び中央公園で盛大に開催されました。私も議員と言う立場で来賓としてセレモニー参加と子ども議会のアドバイザーとして招待されていました。様々なイベントも催されていましたので、講演も含め、ゆっくりと見学させて頂きました。

 雨が降ったりやんだりであったので、早めに中央公園のイベントを見て回っていたのですが、バスの展示をしてあるイベント案内には載っていないブースがありました。

看板には、「私たちのまちの公共交通をいっしょに考えてみませんか」の看板が立ち、よく見れば、市の都市計画課の皆さんがいらっしゃいました。市として今取り組んでいる公共交通施策について、来場者にPRと理解促進のためのパネル展示がされており、更に来場者に公共交通のアンケートを取っていました。雨がぽつぽつと降ってきたために、通り過ぎようと思いましたが、課長が説明をしていましたので、勉強させて頂きました。
展示されていたバスは、吉原中央駅と潤井川周辺と富士駅を結ぶコミュニティバスの「うろおい」でした。タウンエースのワゴン車を改造したバスで、ステップまでついた乗りやすくかわいいペインティングしたバスでもあります。中を見せて頂きましたが、一度乗ってみたくなるようなバスです。運賃は200円。展示してあるバスの他にも、富士市では現在、ひまわりバス・こうめ・しおかぜ・おかバス・みなバス・Cバス・ナイトシャトルと富士市の路線バスを応援するちびっこバスが走っています。私の住む地域でも現在、実証実験が進められており、東田子の浦駅までの接続バスが、この秋にも有料で実験が行われる予定です。

公共交通を進めていく上では、採算の事を考えると多く方の利用が必要に成ってきます。その為にも、現在運行されているバスの利用促進は進めなければいけない事であると思っています。公共交通については、市民の皆様がいっしょになって、考えて、取り組んでいかなければならない重要な課題でもあります。私も機会があれば、市内のコミュニティバスを一通り利用してみたいと感じています。

都市計画課の課長を始め職員の皆様は休日返上でがんばってくれていましたので、少しでも協力をと思い、最後にしっかりとアンケートまで記入してきました。

その後、慌てて、子ども議会の報告会にも参加してきました。