富士市役所屋上のミエルラに孫と行ってきました。
逆さ富士の撮影もですが、私が所属するロータリークラブが10年前に60周年事業として設置した「希望の鐘」がどのようになっているかの確認です。というのも、来週15日には記念式典が行われます。10年前に行った記念事業であった「希望の鐘」は、私も議会中においても、良く鐘が鳴っていることは確認できています。また初日の出、富士山の日や良い夫婦の日等の屋上が開庁されるときの様々なイベントで「希望の鐘」利用されていることも承知しており、それなりに活用されていると思っています。
富士市にとってのハッピースポットとして10年間、活躍していることに感謝しつつ、孫と鐘を鳴らしましたが、良い音がします。
あらためて。来週の70周年の成功を祈り、希望の鐘を鳴らしてみました。
私たちクラブの良い事業であったと改めて感心しました。