便利は不便?!

議会が終了前にくだらない話ですが、今年になってから、トイレの便器が壊れた際に、知人に進められ、修理ではなく新しいトイレに入れ替えました。
別にトイレの自慢をしたい訳でありませんが、ちょっと不便な事と不安を感じる事があったもので・・

最新式ですので、ドアを開けると便座が上がり、近づくと汚れが付きにくくなるようミストがでます、用をたし立ち上がると自動的に流れ、離れると便座が閉まると言うものです。

最初トイレにはいった時、急に便座が上がりびっくりしました。ただ、最近ではレストラン等で同様のトイレがあるのですぐに慣れました。以前はトイレの便座を閉めないとよく家族に怒られましたが、そのような事が無くなり便利です。また,便器の清潔が保たれて気持ちも良いです。
その最新式のトイレに慣れた頃、人間ドッグで家庭での検便採取がありました。汚い話ですがいつものように用をたして、採取しようと採取キットを取りに行くと、トイレの機能を忘れ自動的に大事なものが流れてしまっており採取が出来ませんでした。笑い話ではないのですが、その日、人間ドッグへ持参する大切な採取が出来なく途方に暮れてしまいました。
便利は不便な事であると初めて感じました。ただ、その話をしたら、「電源を切ればいい事じゃない」と言われてしまいましたが・・・そこまでは気が付きませんでした。
自動的に何でもやってくれるトイレは便利だと思っていましたが、自動的に流れるトイレに慣れてしまうと、自動でないトイレで用をたしても流さない習慣が付き、後の利用者に迷惑を掛けてしまうのではと急に不安になってきます。自動的に流れるトイレが家庭に普及していくと学校等で流さない子どもが増えて来るのでは心配してしまいました。
携帯電話も食事中ずーと触っている子供達を見ていると、便利になる事によりマナーが守れなくなる人は増加しているのかも・・・

便利になる事が必ずしも良いとは言えないのかも知れません

余計な事ですね
くだらない話でしたのでトイレの話だけに水に流してください。なんてね。

28日で議会も終了です。
ちなみに、最終日の議長、副議長選挙の立候補者は次の通りです。
議長選挙
小山忠之氏(市民クラブ)
坂本富彦氏(真政会)
副議長
望月昇氏(光輝会公明)
です。