須津川クリーン作戦とさわやかウォーキング

 富士市の誇るべき財産でもある須津川渓谷の環境保全としてのクリーン作戦を地元地域でもある須津地区が毎年行っています。それ以外にも、桜ともみじを植栽しており、年2回下草刈りも行っていますが、地域できれいな景観形成とゴミの無い環境整備を進めています。

須津川渓谷は、愛鷹山系随一の美しい渓谷です。吊り橋の滝見橋から落差21メートルの大棚の滝は見てみる価値があるところでもあり、春の新緑や秋の紅葉シーズンには多くの人の目を楽しませてくれます。
 今月末の28日には、ふれあい遠足も計画されていますので、その前にしっかりとゴミを拾い、参加して頂いた人達が気持よく、大棚の滝まで自然を満喫してもらいたいと思っています。
(軽トラでゴミ拾いの場所まで移動します)(中学生も参加しています)

大棚の滝までの道路においてのゴミは年々少なくなって入るようで、クリーン作戦でのゴミは思ったより拾えません。

それはそれでいいのですが、問題は、人が入らない河原や道路からちょっと入った木の中にゴミが捨てられている事があり、事前に開催されたゴミ拾いでは、ゴミ袋が多数見つかったり、家電製品も捨てられていたものが回収されています。今回のクリーン作戦では、事前の注意事項として、木々の中に入って行くと、現在、猪が出没しているので鳥獣被害対策として罠を仕掛けてあり、危ないので無理をせず見える範囲のゴミ拾いをするようにも促されています。ですから、見えない所には、ゴミが捨てられている恐れはあります。

ちょうど地域のクリーン作戦とは別に、JR東海が企画した、「紅葉の須津川渓谷と大棚の滝までのさわやかウォーキング」が開催されており、ゴミ拾いをしていると続々と大棚の滝を目指して歩いていく人達を見かけます。聞くところによるとさわやかウォークには約1000人が参加しているそうです。毎回、さわやかウォーキングが開催されていますが須津川渓谷は人気のスポットでもあります。

多くの方が、この須津川渓谷に訪れて頂く事は歓迎ですが、きれいな環境を管理して行く事は、すべての人の協力がなければ成り立ちません。できる事ならウォーキングに参加している人達も、ゴミ袋持参で歩いてもらえればと思います。

そのような促しも企画しているJR東海さんでも検討して頂きたい事だと思っています。
私は、クリーン作戦や下草刈りには議員になってから欠かさず参加しています。大棚の滝へ訪れる人達には、自分で汗を流して活動しているから言う訳ではありませんが少なくとも、地域でクリーン作戦や下草刈りをしている事は知ってもらいたい事です。
11月28日は、大棚の滝までのふれあい遠足が開催されます。紅葉も更に色づき、見頃となります。途中では、お汁粉やトン汁が振る舞われます。もし良かったら、車で行くのではなく、自分の足で素晴らしい自然に触れ合ってみてください。
運が良ければ、噛みつきサルではなく、野生の猿の大群を見る事ができます。
ぜひ歩いて、須津川渓谷を満喫してみてください。