28年度施政方針に対しての代表質問

お許しを頂きましたので、私は先に通告してある、平成28年度施政方針について、自民クラブを代表して質問をいたします。本年、市政50周年を迎えるにあたり、自民クラブとしても市長就任3年目の取り組みには大きな期待を寄せており施政方針に対しては、はじめについて及び施策の大要から幅広く、多岐にわたり質問を取り上げさせて頂きました。まず、はじめについてから

「産業の活性化に向けた取り組みやシティプロモーションの強化など都市活力再生に向けて取り組んで」きていますが、「市民事業者の皆様にはこれらの取り組みが必ずしも実感して頂いている状況でないと認識しております」と温度差がある中で「任期3年目となる新年度は繋ぐと言う言葉を胸に」「市民、地域、事業者を始め様々なまちづくりの担い手の皆さんと繋がりながら市政運営に臨んでまいります」と述べられています。従来のネットワークの構築はもちろんですが、「生涯青春都市富士市」の実現に向けては、要望先の国、県、関係機関等また、議会、職員をつなぐことの強化が重要であると考えますが見解をお伺います。

次に施策の太要についての7本の柱の各項目から質問をいたします。1として「安全でくらしやすいまち」についての中から①田子の浦港周辺整備では津波防潮堤及び陸閘の実施設計に進むようですが全体のスケジュール及び予算規模はどのようなもので財源の内訳はどのようになっているのでしょうか②更なる豪雨災害への対応が求められていますが県管理河川である小潤井川、江尾江川など事業促進としてアクションプラン等の取り組み状況はどのように把握しているのでしょうか2として「健やかに安心して暮らせるまち」についてからは

児童館について「(仮称)北西部児童館」の整備の経緯と着手について伺います。

3として「産業が交流するにぎわいのまち」についての中から①都市イメージを図る上での新たなシティプロモーションについて、運送事業者と協働して大型トラックのボディのプリント等の進め方についてはどのようなものでしょうか②商工会議所と連携した都市イメージのブランド化が必要と考えますがいかがでしょうか③12月17日の全国工場夜景サミット開催に当たってのハード的な整備の取り組みとその後の活用についての考え、及び工場夜景だけでない夜景観光としての考えはないのでしょうか④セルロースナノファイバーには大きな期待を寄せていますが、求められている補助制度の拡充と、経済産業省の職員派遣についての詳細についてはどのようなものでしょうか

⑤新たな工業用地の整備に向けて工業用地開発可能性基本調査が実施されますが、求められている工業団地をどのようにイメージをしているのでしょうか⑥今までの中心市街地の活性化に対する取り組みが進みにくい状況であった中で、新たに中心市街地活性化基本計画策定に向けた調査研究に着手する意味合いはどのような事でしょうか4として、「人と自然が共生し環境負荷の少ないまち」からは①岳南鉄道線軌道敷を活用した地域電力事業の調査は行われてきていますが、実現性についての見解はどのようなものでしょうか②本年、上水道の料金改定がされますが、長期的な安定経営に向け、現状の給水人口を確保しふやすことが求められるもので、簡易水道組合の早期統合は必要と考えられますがいかがでしょうか

5として「魅力ある教育を実現するまち」についてからは

東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿誘致の取り組みにおいては東京オリンピック・パラリンピック開催の1年前の2019年を目指しての富士ハイツ跡地へ宿泊施設の設置を進めるとされていますが、気運の醸成も含め少しでも早めるべきと考えますがいかかがでしょうか

6として「人にやさしい便利で快適なまち」についてからは①立地適正化計画の策定準備と市街化調整区域における適正な土地利用方策の検討についての具体的な内容はどのようなものでしょうか②公共交通の整備が求められますが、新富士駅北口駅前広場の再整備及びバスロケーションシステムと、策定中の岳南都市圏総合都市交通計画との整合性についての見解はどのようなことでしょうか7として「市民と創る新たなまち」についてからは①5月13日にばらサミットを開催しますが、バラの街としてのイメージ強化や市民普及についてどのように進めていくのでしょうか②「首都圏などへの進路、通学意向調査を実施する」ことは重要な事でありますが、既に,様々な要望も含め通学、通勤において、新幹線の新富士駅を利用する方の利便性向上は求められていますがどのように考えているのでしょうか以上、17点について伺い、第1回目の質問といたします。