沼川を歩いてみて感じた事

私の住む所から近い、JR東田子の浦駅から今泉の田宿川まで沼川水系の川沿いを歩く「春のお花見ウォーク」に、午後から用があったので午前中だけ義母と参加してきました。

これは、そうだ!沼川プロジェクトの一環の事業で、NPOの環境クラブが主体となり、実行委員会組織に元吉地区のまちづくり推進会議が協力し開催されましたが、500人以上の人が東田子の浦駅に集まり、大分綺麗になった水辺に沿って自然を堪能しながら目的地を目指し歩きます。
沼川沿いの工業団地南側の土手に桜並木もありますが、残念ながら早咲きの河津桜はすでに散ってしまい、ソメイヨシノの開花までは後2週間くらい掛かりお花見は満喫できませんでした。新年度4月5日に全面供用開始予定の浮島ヶ原自然公園にもより、自然観察会の方からの説明を受けながら歩きました。でも、貴重植物も黄色いヒキノカサが少し見えるだけであまり見る事はできませんでした。(時期的に早かったのかも、ちょっと残念でした)

天気の良い中で、富士山も見え歩くにはもってこいの日でもあり、多くの方が参加し楽しいイベントでもありました。多くの人が参加したイベントとしては大成功であったと思います。

でも、歩いていて気になった事は、浮島ヶ原自然公園の周りや沼川沿いにはゴミが散乱しています。富士山もきれいに見える中でのせっかくのウォーキングが台無しです。歩きながらゴミを拾おうと思いましたが、あまりの多さに拾いきれないと感じました。多くの方が参加しどの様に思ったのでしょうか。残念ながら、お花見ウォークの前に、ゴミ拾いウォークも必要で会ったような気がしました。私の地域の須津川渓谷まで歩くふれあい遠足も必ず下草刈りやゴミ拾いを事前に実施した上で開催しています。私も途中で用があり、最後まで行かなかったので、偉そうなことは言えませんが、次に開催する時には、出来ればそのような事も考えて頂ければと思っています。
田んぼの中を横切って歩く人もいました。(一応、田んぼは私有地です)また、沼川沿いから見える景観として富士山があまり美しく見えない所もあります。(環境クラブの渡井会長は、挨拶から交通整理まで大変です)

私の地域には水害問題がありますが、最終的には沼川の改修がされなければ解決できない事でもあります。このようなイベントが開催され、多くの方が訪れ光が当たり、進んでいく事を期待しています。
でも、私にとっては、天気も良く、富士山も見えて、少しだけ健康的にもなり、歩くことによって普段見えない事も感じる事が出来有意義なイベントでもありました。