ぎりぎり間際まで何かをやる習慣は・・

10月5日より議会での一般質問が行われます。
通告者は21名。私の出番は10月6日午前10時。
発言項目は2項目。「大規模水災害に備えての事前防災行動計画「タイムライン」の策定について」「東部地区の土地改良区の今後のあり方について」ですが、ヒアリングを終えてから質問の準備をするまで十分な時間があると思っていました。ただ、ヒアリング後もイベントや用事が重なり、また、様々なやる事があった上に、季節の変わりめで疲れやすく現在まで思うように捗っていない状況です。

登壇日まで1週間を切り、ちょっと焦りながらも質問準備の時間を作る為に、スケジュール表を眺めていますが、考え込んでしまっています。と言うのも今のところの登壇日までの予定は次の通りあります。
9月30日(水)総務市民委員会 御殿場への用事(お見舞い)
10月1日(木)RC例会 要望打ち合わせ
10月2日(金)会派会、青年会議所シニア役員会
10月3日(土)義父の法事、渡邉勝氏の法要、区民体育祭の慰労会
10月4日(日)桜ともみじの下草刈り、浮島地区運動会、,須津地区ソフトボール大会、お寺のBBQ
10月5日(月)本会議
10月6日(火)午前10時登壇

この他にも夜の会合後のお付き合いもあります。週末は朝から晩まで忙しい状況は質問準備をやりたくてもやれない可能性は高いです。また、お酒が入ってしまうとやる気は全く起こりません。これ以外にも葬儀が入ってくると余計時間がとれません。
忙しいことを自慢したいわけではありませんが、質問をやる以上は事前の準備はしっかりとしたい事でありますので、今回の質問はぎりぎりまで質問の準備に追われそうです。もっと早くから準備をしとけば良かったと反省しながらも,まだ、6日あります。でも時間があるようで無い6日間です。どうやら、子供の頃から夏休みの宿題や試験勉強もそうでしたが、ぎりぎり間際まで何かをやると言う習慣は治らないようです。。
ほんと「忙しいならブログなんか書かないで質問の準備をしたら」と言われそうですが・・・